• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月10日

21年チャレクラGPのオーバーテイク(された)全シーンw

チャレクラGPの楽しさって、「タイムアタック」イベントならではですよね。

各地のタイムアタックイベントに参戦される方々は、この日のための新しいタイヤ、新しいサスペンション、新しい空力パーツなんかを持ち込み、しかも遠くからはるばる遠征していらっしゃる方も多いです。並々ならぬ投資です。

もちろん、チャレクラGPは通常の走行会の延長線上であって、公式なJAF戦ではありませんので、「ゆる~い」イベントでもいいじゃないかというご意見もあるかもしれません。

でも、「安全」という観点では、鈴鹿という超高速サーキットで、スーパー耐久やGT300クラスに近いようなパフォーマンスを持ったマシンが大挙して走っていることを考慮すると、やはり「譲り方」のスキル向上はどうしても必要だと思います。

個人的な話になりますが、お金のないぷーおんさんは、どちらかというと非力で遅いクルマで走ってきました。150PSのゴルフ4GTIを皮切りに(鈴鹿2分55秒くらい)、黄色ゴルフ2(鈴鹿3分5秒くらい)、紺色ゴルフ2(2分53秒)、エリーゼ(2分50秒台から始まって32秒台までアップ)ですが、それゆえに前を向いて走るよりも後ろを見ている時間のほうが長かったのです。

そういう経験の中で、いかに速いクルマに安全に気持ちよく前に行ってもらうかを考えてきました。ゴルフに乗ってる時なんか、バックストレートの西パド前を走っててバックミラーにスプーンを立ち上がる白い996GT3がチラッと見えて、そのあと自分が130Rにターンインしようとしたらイン側をズバッとGT3が差し込んできてヒヤッとするなんてことも多かったので、どうしても譲り方のスキルは不可欠でした。

あと、これもゴルフ時代にVWジャパン主催の「サーキットトライアル」(ちゃんとしたJAF戦でBライ必要)に参戦していて、筑波・富士・もてぎに遠征してました。この時もVW乗りの友人と気持ちよく譲ることについてよく意見交換していました。(その頃に知り合った方々は本当に紳士な人生の先輩が多かったです)

そんな経験をもとに「譲りまくった(笑)」チャレクラGPの模様をどうぞ♪



ちょっとした「重い槍」じゃなくて「思いやり」で、楽しくタイムアタックできますよね。

まだまだ冬のアタックシーズンが続きます。ちょっとだけ、ほんのちょっとだけお互いに配慮して、安全かつお互いに気持ちのいいアタックが出来て「今日も楽しかったね~」と笑顔で家路につけるような、そんなサーキット遊びをしたいですね。他の人がではなく、まずは自分がそういう意識をさらに高めていきたいと思います(^^)/ 速く走るほうは限界がありますが、気持ちよく譲るほうは「プロ」になりたいと思ふ(爆)。
ブログ一覧 | ケイマンとの生活 | 日記
Posted at 2021/01/10 21:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

12345
R_35さん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2021年1月10日 22:14
動画拝見しました!
素晴らしい技術ですね。
こういうドライバーさんが増えると混雑した日でも皆が気持ちよく走れそうです。

僕もクーリング時には譲り方を意識していますが、
思いやりが裏目に出て(追い付かれるタイミングの計算をミスって)しまうこともあり、
参考になりました。繰り返し拝見させて頂きます!
コメントへの返答
2021年1月10日 23:40
muraさん、コメントありがとうございます!

いえいえ、滅相もないですσ(^_^;) でも、ちょっとだけ意識して『どこで先に行ってもらおうかな?』って考えながらクーリングしてます。

私も時々意思疎通がうまく図れなくて、結果的にアタックの邪魔になっちゃうことも正直あります。でも、それも経験値になりますし、走行終了後にピットにお邪魔して『さっきはごめんなさい!』というところから新しい友人関係が生まれたりしてます。

★美浜のベスト更新動画、大変勉強になります!私の方こそいつも拝見しております(^-^)
2021年1月11日 0:36
『抜かれる側は危険だから下手に動くな』とインストラクターとかには言われますが……

やはり走り慣れてるなら『この様に早めに早い車両に気付き、ウインカーでこちらの動きを相手に知らせて、ラインを譲る』ってのがスマートで気持ちの良い譲られ方ですよね。

とにかく、抜いて行く相手にこちら動きを分かり易く伝えるのが大事。

つまり相手の事を考える余裕と思いやりの心が大切……ってよく考えれば一般社会のマナーと同じでもあるんですね。

また上の方へのRESにある通り、ちょっと危なかったかな?って思ったら走行終了後でも良いので、相手を見つけて一言謝るのもすごく気持ちが良いですよね。

ぷーおんさんみたいな方ばかりだと、お互い気持ちよくサーキットを楽しめます。(^◇^)b

実はチャレクラでも、既定の2分50秒より早く周回出来るなら、CC-BでなくCC-Hへ早めに移行する方が安全と言われるのもこれで、CC-Hの方が、抜く方も抜かれる方も慣れてる人が多いので意外に安全なんですよね。

CC-Bだと、まだ後ろを見る余裕のない方も多いので、抜こうとしたらこちらに気づかず危ない状態になる事も多いと聞きますから。
コメントへの返答
2021年1月11日 13:52
FK8鈴鹿アタッカーさん、ありがとうございます❗️

確かに『抜かれる側は下手に動かない』とレクチャー受けますね☺️ 一般の走行会ではそれが正解だと思います。一方で、タイムアタック競技となると、やっぱり他の『アスリート』や『プレイヤー』の記録を邪魔しないという要素も入ってくるのかな?と思っています。そのためには、おっしゃられる通り『こちらの動きを分かりやすく伝える』ことが重要ですね😉

自分がアタックしてる時にここにいてほしくないなあ~と思うところには、自分もいないようにする。決して難しいことではなくシンプルなことだったりします。スロー走行の時には後ろ見る余裕ありますし👍

もし譲り方を失敗しても、終わったあとに一言お詫びに行くと『こちらこそごめんね❗️』とおっしゃって、いろいろ話に花が咲くのが嬉しいです☺️

でも、私もマシンの中で走ってるときは目が三角になってワンワン吠えてるので、人間が出来てません😭反省…
2021年1月11日 6:37
サーキットの走り方や取り組み姿勢はゴルフと似て性格が出ると思います。下手すると命に関わるので抜き方/抜かされ方のテクニックも必要ですね。特にチャレクラは混んでいるので私も気を付けます。
コメントへの返答
2021年1月11日 14:00
バイエルンさん、コメントありがとうございます❗️

確かにゴルフもサーキットも人柄が現れますね😅(ああ、ワタシは瞬間湯沸かし器…😭)

譲り方ひとつで『愛車』という貴重な財産や命そのものが左右されるので、本当に参加者みんなが少しずつ気配り出来るともっともっと安全で楽しく走れますね❗️

BMWもロータスもS2000も、どのマシンで走っても鈴鹿は楽しそうですね☺️またご一緒させてください❗️
2021年1月11日 11:33
こんにちは^_^
抜くより譲るのは難しいです、最後尾で周回遅れなるまで頑張る作戦で出ました^_^
午後まさかの
譲って頂いたから、アタックラップで追いつかれて邪魔したら行けないと頑張りましたが、タイムは相変わらずでした^_^
コメントへの返答
2021年1月11日 14:07
seiさん、こんにちは❗️☺️

最後尾で出るのはいい方法ですよね👍 タイムアタックイベントのコースインにはいろいろ戦略があって、結構この駆け引きが楽しかったりします。今回私は激速マシンの中でコースインして、インラップのうちにどんどん抜いていってもらって、空きスペースを見つけてアタックするという戦法を取りました。いい感じで行けたかなと思ったのですが、仕方ないですね😉

また鈴鹿走りたいですね❗️『次はいつ走ろうかな』と仕事の予定表とにらめっこ中です😁

プロフィール

「幸田に行ったら同じSZ-Rの方が走ってました!(嬉)」
何シテル?   08/12 17:37
プーオンとは、シルバーストーンや鈴鹿と並ぶチャレンジングなグランプリコース、“スパ・フランコルシャン”の有名なコーナーのひとつです。自分が通っていた“スパ西浦”...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:26:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:39
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 11:58:20

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
(中古車購入)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
我がスポーツカー人生、アガリの一台。(とはならなかった…)
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速兼運転練習マシンです。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987ケイマンを中古で購入。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation