• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

オオゴシさんに褒められた件

特にコロナ以降はガンプラ飢饉が続いているため、最近ではすっかりスケールモデラー化が進んでしまったザクとは違う。
そんな中、昨年末にふとしたきっかけで「スケールモデル祭り2022」なるものが開催され、作品募集中であると知りました。
同祭りはいわゆるコンテストではなく、みんなが作った作品を皆んなで眺めようという感じのゆる~い企画で、イベント主催はチョートクヨシタカ氏とオオゴシトモエ嬢です。
自分の腕前が低いことを棚に上げ、順位をつけるコンテストはもう出さないぞ!と心に強く決めている私にも、作品の見せ合いっこならOK!
ということで、↓の作品画像を事務局あて送付。


出品総数は数百に及んだそうですが、いずれも超すごい作品ばかり。
2021までは全作品をお二人がようつべで紹介していたのですが、今回はそれぞれが10作品を選び、合計20作品を紹介するという形式に変わりました。
このシステムになったと知った瞬間、「あーダメだこりゃorz」
工作技術も塗装技術も初心者に毛が生えた程度しかないと自覚しているので、早速諦めモード全開。

とは言えせっかくのイベント、楽しんだもん勝ちです♪
日曜14時からようつべで生放送が始まったので早速視聴。
最初の作品からめっちゃすごいものが紹介され、その後も「こりゃすごいわ」を連発する時間が続きます。
そしていよいよ次が最後の作品。
「最後の作品はナンバー189番、ちょらさんの作品『駆逐艦桑の最期』です」

やったー!!!

思わず大声で叫んでしまいました(笑)
まさかの大トリ。
しかもチョートクさんとオオゴシさんから、テーマ性と黒煙のリアルさを激賞されました。
ようつべ放送中はチャットも行われ、視聴者から私へものすごい質問攻め。特に黒煙をどう作るかについて質問が集中したので一通り説明しましたが、チョートクさんオオゴシさんからも「へーそんな作り方なんだねー」と言ってもらえました。

放送は早速アーカイブされてます。
4:48:12あたりから私の作品が紹介されます。

※放送内では、「0.3のB」「花屋」「保険屋」などがキーワードとして登場します。どんな意味なのかは↑でご確認ください(笑)

大人になると褒められることがぐっと減ると言いますが、会社でも人の上に立つ立場になり叱咤されることやなじられることはあっても、どんなに頑張っても褒められることはほぼ皆無。
だからこそ一人の世界にどっぷり浸かれるキャンプであり模型工作です。
しかし大モデラー二人だけでなく、参加者の多くから褒められると否応なく気分が上がりますね~。

よし、ここでひとつ宣言しましょう。

今後はこの作品を上回る作品を作れません!

「をいをい、なんでネガティブなんだよw」
と言われそうですが、最初にも書いたように私の工作技術も塗装技術も、みん友さん方の足元にも及びません。しかも人生の折り返し地点も大きく回った私がこの先大きな進歩を遂げるとは到底思われません。
そんなことより怖いのは、今回のようなことをきっかけにテングになってしまうこと。そして「二匹目のドジョウ」を追いかけてしまうこと。
そんなバカをやるくらいなら、今回のことはいい思い出にして、再び自分の作りたいものを作りたいように作るのが一番楽しいです。
てなわけで、まずはガンダムMk-Ⅱ完成させまーす!(^^)
ブログ一覧 | 艦船模型 | 趣味
Posted at 2023/01/22 22:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鳥山明先生
avot-kunさん

静岡ホビーショー 2024年
momo太さん

2023年個人的アニメ作品ランキング
事務ッツリーニ☆NBRさん

2023 三重プラモサミット ①
スレッガー 中尉さん

海賊版ガンプラを輸入販売した日本人 ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2023年1月22日 23:19
こんばんは(^O^)/
スゴイですねヽ(=´▽`=)ノ
この作品なら誰も目を引きますよ(^o^)
スケモって、実物あるからなかなか手を出しにくくて(^_^;)
躍動感や臨場感が感じられるジオラマで凄く良いです( ̄ー ̄)bグッ!
コメントへの返答
2023年1月23日 19:35
こんばんは。
ありがとうございます!
特に力を入れた考証と電飾に触れてもらえなかったのは少し残念ですが、テーマ性や黒煙の迫力に注目してもらえたのは非常に嬉しかったです。
スケモはガンプラなどと違って実物が存在するので自由度が低いと思われがちですが、実物にアレンジを加えて架空のフネや飛行機や車などを作るのも全然アリです。
手に入らないガンプラよりも、手軽に楽しめますよ?(^ ^)
2023年1月22日 23:51
ザク違さん ズゴイ!本当の火災の煙に見えます💦
自分の作りたいものを楽しんで作るって大事だと思います。自分の求めるものを作り続けてください。応援しています!
コメントへの返答
2023年1月23日 19:37
ありがとうございます!
この黒煙が出来た時は、すごく気分が上がりました(^ ^)

模型工作は言わずもがなの個人の趣味。
なので個人としてしっかり楽しんでいきたいと思います!今後もテキトーにお付き合い下さい(^ ^)
2023年1月23日 6:34
おめでとうございます。

教えてもらってから早速チャンネルを合わせ観ながら1/3000呉港の塗装をやるか?やらないか?を考えてました。
途中、明日からの昼ごはんのおかずの買い出しに行き、青いフェアレディを見てた時点で夕ご飯と呼ばれ一旦中断。
終盤だったので、選ばれなかったんだなぁと。

食事を終え、塗装にかかり海面だけ指定色で塗ってみたものの。。。
海面だけのボードとの色の差に愕然としてる時にLINE(笑)

あの黒煙はリアルですよね。
同時の写真がいきなりリアル画像に変わったような錯覚に陥ります。

一月から幸先のいい出発ができましたね。
コメントへの返答
2023年1月23日 19:41
ありがとうございます!

おーっ、例の1/3000ジオラマベースですね。
あれの素材って薄っぺらいバキュームフォームか何かでは?
もしそうなら、それをリアルにするにはなかなか手がかかりそうです…。
ここはじっくりと腰を据えて取り組んだ方がよいのではないかと思います。

黒煙は皆さんの目を引くようですね。
特別な技術や特殊な素材を使っているわけではなく、単に自分が思ったように作っただけなので、作り方さえ分かれば誰にでも同じものが簡単に作れます。
来年のスケモ祭りは黒煙祭りになったりして(笑)

今年一年が皆さんにとってもいい年になりますように。
2023年1月23日 18:14
ザク違さんの
こだわり・精巧・表現を
何万人のモデラーが見た訳ですよ❗

嬉しいですね~♪

ファンの1人として
まだまだこれ以上の壁を登れるはず😁


コメントへの返答
2023年1月23日 19:45
実は昨年末からTwitterを始めました。その場にもこの作品をアップしたのですが、なんとなんと、32000回以上見られ、上げた動画は12000回以上再生され、1000件以上のいいねをもらえました。
ビックリしました!

そして今回のスケモ祭りでのプロモデラー2人からの激賞と、視聴者からの怒涛の質問攻めw
この作品は私にとってポイントのようなものになりそうです。

いやいや、そんなプレッシャーかけても出来ないもんは出来ませんよ(笑)
自分なりに頑張りまーす!
2023年1月23日 23:10
凄い! 凄い!
確かにこのモクモクとした黒煙はリアルですね。
今度から巨匠と呼ばせていただきます。何だかザクとは違うさんが遠くの人になったような・・・

しかし、この動画、5時間以上あるんですね。後でじっくりと見させてもらいます。
コメントへの返答
2023年1月24日 19:47
やはり視点は黒煙ですよね。
今回の応募の最大の失敗は「史上最高の考証を行った究極の駆逐艦桑」というアピールをしなかったことです。
黒煙は演出として成功しましたが、黒煙のためにこの作品を作ったつもりは1mmもありません。

ただそうは言っても私は成田のオッサンさんのように、工業製品レベルの作品を作る工作&塗装技術を持たないので、考証の結果を作品に精確に再現することが出来ません。
私がやりたいと思って出来ないことを成田のオッサンさんは普通にやっているので、私は成田のオッサンさんの背中を永久に追い掛け続けるんだと思います。

動画は1作品あたり15分くらいですが、選者の想いがあまりこもっていない作品は少し短めでコメントも淡白です(笑)
2023年1月24日 15:44
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンチャ♪
遅コメ、失礼します。
動画、やっと全部観れました(笑)
どれも素晴らしい作品ばかりの中で、最後の大トリを飾るなんて凄いです!!
作品への思いのコメントを聞いた時と、なかなかタブーとされている領域に踏み込んで表現されたと紹介された時は、何か自分の事の様にジ~ンっときて、涙が薄っすらと出てきたのは内緒です(笑)
なんか、こんな凄い方と一緒に、約3年半前に作品を一緒に展示しに行ってたなんて・・・。
恥ずかしくて、穴があったら入りたいです!!(滝汗
(/ω\)
(ヾ; ̄▽ ̄)ヾアセアセ

あ、パーツはいくつか、亜空間に吸い込まれてますが(爆)

ザクとは違うさんに比べれば、自分は全然成長してないですが、楽しく模型作製を続けていけれたなぁ~と思います。
これからの作品も楽しみにしてますね!!
(≧∀≦)
コメントへの返答
2023年1月24日 19:57
こんばんは(^ ^)
いきなり変なメッセを送ってしまい、スミマセンでした。
私の作品が出る出ないに関わらず、こうしたイベントは楽しいですね。来年はあえて出品せずに楽しむかもしれません。出品するとドキドキし過ぎて心臓に悪いので(笑)

なんと、私の作品で涙が???
驚きました。
みんカラに限らず、艦船模型は世間のほぼ全てから無視されるので、私の作品など誰の目にも触れず誰の心も動かさずひっそりと朽ち果てていくものだと思ってました。
こんな嬉しいコメントをリアルに会ったことのある痛風とうつさんからもらえるなど、夢想だにしていませんでした。
こんなに嬉しいことはないっ!

いやいや、最近の痛風とうつさんの作品レベルはグングン上がってます。既に私など目じゃないくらいに。
そんな痛風とうつさんに私はよい刺激をもらっています。
お互いこれからも模型ライフを楽しみましょうね('∀`)
2023年1月24日 18:32
先日は速報をありがとうございました~♪
改めて大トリでのご紹介&評価、おめでとうございます。
今回の作品、配信は一生の思い出になりますね。

「今後はこの作品を上回る作品を作れません!」
は撤回ください~(苦笑)ザク違さんのチャレンジ精神はまだまだ
ノビシロが残っていると私は思っていますので~。

ガンプラ界では今、3Dプリンターによる自作パーツを使った作品が
増えつつあるので、これが普通になると私も遅れているエアブラシ導入の他、CADの勉強もしないと~なんて焦っていたりします(汗)

とは言え、逆にアナログ技で超絶な作品を作られるモデラーさんも
沢山いらっしゃいますから、結局は技術よりも発想や視点、センスを
磨くのが一番大事そうですね~。
コメントへの返答
2023年1月24日 20:45
余計なお世話、スミマセンでした…。
いやーそれにしてもオオゴシさんから褒められるなんて、滅多にあるもんじゃないですよね。
これでもうこの世に思い残すことはありません(笑)

ノビシロですか…うーん、無さそうですが(爆)
新しい技術にチャレンジするには時間とお金、そして何より根性が必要です。しかしその根性が昔より減退していて…。
例として上がった3Dプリンターは可能ならば是非使いたいですが、かなり勉強し、それなりの投資をする必要があるので、なかなか踏み出せません。エッチングパーツすら買わない(買えない)くらいだし(笑)

ご存知のように私の作品は特殊な技術も高価なパーツや材料も使っていません。主に100円、みたいな(笑)もちろんこの作品もそうです。
それでも誰かにいいねと言ってもらえるなら、それでもいいかなって思っちゃいます( ◜ᴗ◝ )
お互い自分なりの模型ライフを楽しみましょう♪
2023年1月25日 20:17
おめでとうございます!
さっそくYou Tubeでチェックします!
コメントへの返答
2023年1月26日 6:40
ありがとうございます!

他の方の作品も素晴らしいものばかりでした。
動画、お楽しみ下さい。
2023年1月29日 4:43
速報、ありがとうございました。
自分の作品が評価されるのは
かなり嬉しい気持ちになると
思いますが、自分のお友だちの
作品が評価されるのも嬉しい
モノですね♪(*´ω`*)

しかも黒煙表現、チョートクさんは
ご存知と思いきや、そうではなく、
コメントでかなりの質問があったのも
「なんかスゲーぞ!ザク違さん!」って
なりました。

↑で痛風とうつさんも書かれてますが、
ホント見ていて涙が出ました。

桑を超える作品は作ろうと思っては
作れないと思います。しかし、艦を知り、
艦の歴史とエピソードを表そうと
四苦八苦しているうちに、前作を
超えるとか超えないとか関係なく
おのずと人の気持ちを動かす作品に
繋がるものと思います。

良いものを見せていただき、
ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年1月29日 11:28
ありがとうございます。
多分こうしたことはもう二度とないと思うので、そう考えると尚更嬉しいですね。

そうなんです。
黒煙の作り方は特別な技術でないので、プロの方なら当然知っているだろうと思ってましたが、意外や意外。
視聴者の方々も含め、そこに質問が集中したのは驚きでした。
昨夜は後夜祭が開催されましたが、そこでも黒煙のことが視聴者に触れられるなど、反響は大きかったです。

涙。
私の拙い作品でそこまで感じて頂けるなんて、嬉しすぎます!
まさに一生の思い出になります!

>おのずと人の気持ちを動かす作品に繋がる

そうありたいですね。
自分の作風を大事にしながら、次の作品に取り組みたいと思います。
シウさんの作品にも期待してます(^ ^)

プロフィール

「半田市まちある記 http://cvw.jp/b/488285/47792129/
何シテル?   06/20 19:53
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 6 78
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation