• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月19日

ガンダムMk-Ⅱ製作記(その1)

ガンダムMk-Ⅱ製作記(その1) 長きに渡った一等輸送艦製作も終わったので、久々にガンプラに戻ります。
今回のアイテムはガンダムmarkⅡ(ティターンズ仕様)。
それまでホワイトが基本だったガンダムに黒が入ったという点でなかなか衝撃的なカラーリングですが、機体そのものの評価はあまり高くないようです。
しかしZZの時代まで第一線で活躍したことなどから、ポテンシャルは高いものがあると思われます。
判官贔屓のザクとは違うとしては、こうした機体に陽の光を当ててやりたい。
ということで今回はEXAM仕様として製作開始です。

まずは仮組み。

新しいキットなのでフォルムも美しく、ゲート跡も目立たなくされ、合わせ目もほとんど出ません。さすがバンダイ。
今回はあまり大きな形状変更をする予定はありませんが、以前に作ったEGガンダム同様、頭が更に俯けるように首を1mm程度延長したり、胸のダクトフィンをプラバンに入れ替えるなどはやろうと思います。

足首以下については特別な工作をせず、スジボリや丸モールドなどを追加しました。


スネ部についても同様の工作を行っています。


スネ両側にはダクトが付きますが、ここにバーニアを追加しようと思います。
スネの外側のダクトを削って、大型バーニアの入るスペースを作りました。


太もも部も若干のディテールを追加しました。


膝裏の関節部には動力パイプのようなものが2列になってモールドされています。でもそのままだとちょっと寂しく思えます。
また足首関節にはシリンダーがモールドされていますが、これも実感を損ねていると感じました。
そこでそれらをアルミワイヤーに交換します。


腰部については前のアーマーを左右に切断し独立して動くように加工するとともに、スジボリ等のディテールを追加しました。


とりあえず今回はここまで。
ガンプラは資料を調べるという工程がない分、サクサク進みますね~。
アイデア次第で自分だけのMSが作れるというのも楽しいです。
「ガンプラは自由だ!」
ブログ一覧 | ガンプラなど | 趣味
Posted at 2023/01/19 21:44:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

深紅の稲妻⚡?
どどまいやさん

ラーガンダムを作ろう♪
YOSSHIさん

ENTRY GRADE 1/144 ...
JUKE15RXさん

RX-0 ユニコーン ガンダム ( ...
イーエックスさん

懐かしい写真のガンダム!
イーエックスさん

「逆襲のシャア」の見所
イーエックスさん

この記事へのコメント

2023年1月20日 7:42
当時
放送の遅いので、ファーストが放送中に
Mk-Ⅱのプラモが発売してたので
ガンダムがパワーアップして戦うんだと思ってました…。
そしたらZが始まり
悪いガンダム(黒いから)出るは
シャアが仲間やら
デケーガンダムが出るわで
混乱した思ひ出が😅
コメントへの返答
2023年1月21日 18:04
Zはリアルタイムで見ましたが、ファーストとはいろいろ違っていてだいぶ混乱しました。
特に連邦対ジオンのようなシンプルな争いでなく、勢力がいくつもあるというのが、どうも馴染めなくて…。

でも私より少し若い世代の人たちにはZはすごく人気ですよね。
自分がオールドタイプなのだと実感します(汗)
2023年1月20日 17:45
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
つ・・・ついに、久しぶりにジオラマモデラーがガンプラに!!!
さすが、細かい戦艦モデルを作られているだけあって
すでに加工が凄いことに!!!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

完成楽しみにしてます!
頑張ってください!!
コメントへの返答
2023年1月21日 18:06
ジオラマモデラー!
その称号、めっちゃ嬉しいです!
今回はジオラマではなく、少し前に作ったEGガンダム同様にビネット化する予定です。
簡単工作でサクッと作ろうと思ってますが、いつもの悪いクセが出ちゃうかも…。
期待せずにお待ち下さいね(^ ^)
2023年1月25日 20:13
今度は1944年から宇宙世紀ですね!
去年Zガンダムを見てエマ中尉のガンダムmk2の魅力に気が付きました!

製作頑張って下さい!

コメントへの返答
2023年1月26日 6:42
時代が飛びすぎですね(笑)
時空を超えるザクとは違うw

Mk2は前半の主力機なので、しっかり作っていきたいと思います(^ ^)
2023年1月28日 13:44
おお!ザク違さんには珍しく
ガンダムタイプの製作でしたか!

でもディテールの彫り込みは
まさに秀逸ですね。

黒いマークⅡ、私もMG2.0で
フレーム状態で放置中…σ(^_^;)

コレも組まなきゃ…σ(^_^;)
ザク違テイストの仕上がりを
楽しみにしています♪( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2023年1月28日 23:12
ジオン軍人の私としては自軍のMSが作りたい(例えばドムとかギャンとか)のですが、なにせ入手困難なので…。

EGガンダムでも思いましたが、設計の新しいキットは本当に組みやすいですね。合わせ目消去の必要がほとんど無いのはすごく楽ちんです。

MG黒ガン!
ぜひシウさんクオリティを私に見せつけてください(^o^)/

プロフィール

「伊370潜水艦の製作・完成 http://cvw.jp/b/488285/47784201/
何シテル?   06/16 11:00
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation