• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WakAのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

JMOC金沢オフ①待ち合わせ~食事編

JMOC金沢オフ①待ち合わせ~食事編嫁の「銭屋の高木さんが遊びにおいで、って」という一言から今回の企画がはじまった。
銭屋は金沢屈指の料亭で、嫁が以前仕事でご一緒したことがあるのだ。

マセでのロングツーリングも面白そう!ということで、JMOCメンバーに声をかけることに。片道500km程度の距離に、正直あまり参加する人はいないと思っていたのですが、なんと参加8台(+1台)!関東はもちろんのこと、名古屋や福井、そして地元金沢からも参加頂きました!

ということで、当日の自分のルートは、自宅→練馬ICからの上里SAで関東組合流→ 東部湯の丸SA (第一休憩ポイント)→名立谷浜SA(第二休憩ポイント)→不動寺PA(名古屋・福井組合流)→銭屋。

当日は朝から雨。

でも、東部湯の丸SAにつくころには雨は止む。

L1001610
L1001610 posted by (C)若

この時点では、関東組のグランスポーツ2台、クーペ2台、QP1台、S55AMG(クーペ乗り)1台の6台体制。

IMG_1251
IMG_1251 posted by (C)若

L1001620
L1001620 posted by (C)若

IMG_1255
IMG_1255 posted by (C)若


ツーリングのだいご味といえば隊列組んでの、抜きつつ抜かれつつ。6時間の道のりがあっという間に感じるほど楽しい時間でした。

嫁が後部座席で一生懸命撮影していました。

IMG_1264
IMG_1264 posted by (C)若

IMG_1275
IMG_1275 posted by (C)若


そして名古屋・福井組との合流スポットへ!
到着すると、そこには素敵なテールのあの車が待ち構えていました。

L1001627
L1001627 posted by (C)若

そして自分は気付かなかったのですが、偶然名古屋から参加のメンバーが道中合流!直前まで開示されなかったニューマシンはなんとMC Victory!しかも国内正規輸入は1台と言われている貴重な色です。ステキすぎる。

L1001625
L1001625 posted by (C)若

L1001622
L1001622 posted by (C)若


しばし談笑し、その日のメインその①である銭屋へ一同移動。

なかなか料亭で食べる機会は無い(特にプライベートでは)が、気のおけない仲間と共に食べる食事は本当においしかったです。
外食だとどうしても洋食に偏りがちだが、空間含め、日本食の良さを改めて実感できた気がする。特に好きだったのは写真の穴子寿司。金沢に行く際には是非お立ち寄りください!

IMG_1295
IMG_1295 posted by (C)若

IMG_1299
IMG_1299 posted by (C)若

IMG_1304
IMG_1304 posted by (C)若


食事ですっかり満足した一同は、メインその②のスポットに移動するのであった・・・(つづく)
Posted at 2011/10/25 13:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | JMOC | 日記
2011年10月20日 イイね!

いよいよ週末はJMOC金沢オフ!

ということで、JMOC初の長距離ツーリングもいよいよ明後日にせまってきました。

関東・中部・北陸から計8台の参加です!天気も雨っぽいので、全員トラブル無く、安全に帰宅できることを最優先に往復1000km近くのツーリングに行ってきます。

なお、金沢市の「しいのき迎賓館」に土曜日午後スペースを借りており、みんなで記念撮影する予定です。
Posted at 2011/10/20 14:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | JMOC | 日記
2011年10月16日 イイね!

雨上がりのQuattroporte

先日購入したCarl Zeiss Planar 1.4/50mm ZEの試し撮り第2段。

たまには雨にぬれた愛車を。


雨上がりのQuattroporte(1)
雨上がりのQuattroporte(1) posted by (C)若
EOS 50D - Carl Zeiss Planar 1.4/50mm ZE - ISO1250 50mm f6.3 1/60

雨上がりのQuattroporte(2)
雨上がりのQuattroporte(2) posted by (C)若
EOS 50D - Carl Zeiss Planar 1.4/50mm ZE - ISO1600 50mm f6.3 1/25

雨上がりのQuattroporte(3)
雨上がりのQuattroporte(3) posted by (C)若
EOS 50D - Carl Zeiss Planar 1.4/50mm ZE - ISO400 50mm f2.8 1/80

雨上がりのQuattroporte(4)
雨上がりのQuattroporte(4) posted by (C)若
EOS 50D - Carl Zeiss Planar 1.4/50mm ZE - ISO1600 50mm f3.5 1/25


どうも自分はこういう暗いイメージの写真が好きらしい。

その後カメラぶらさげて子供と公園に。

IMG_1128
IMG_1128 posted by (C)若

IMG_1141
IMG_1141 posted by (C)若

IMG_1176
IMG_1176 posted by (C)若

IMG_1226
IMG_1226 posted by (C)若

IMG_1124
IMG_1124 posted by (C)若
Posted at 2011/10/16 15:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2011年10月13日 イイね!

レンズ沼に片足突っ込んでみた。

レンズ沼に片足突っ込んでみた。ということで、今回購入したのはこれ。
Carl Zeiss Planar 1.4/50mm ZE

とりあえず試し撮り。

f5.6 ISO400 50mm 外付けフラッシュたいてます

週末明るい時間帯に外で色々撮影試してみたいです。

-----
どうやら片足どころか、肩までつかってんだろオラ!とかいうイメージあるようですが、そんなことはありません。

今のラインアップも、本体はEOS 50D、レンズは:
- Canon EF28-200mm f3.5-5.6USM
- SIGMA 15-50mm f2.8 EX DC OS HSM
- SIGMA 24-70mm f2.8 EX DG MACRO
- Carl Zeiss Planar 1.4/50mm ZE ←NEW!

と割と平凡なラインアップ。特にズームは本体買ったときについてきたもので(キットレンズじゃないけど)、ちょっと力不足。

ちなみに、他にはご存知Leica X1に加えて、嫁用のNEX-5D(ワイコンと最近出たマクロレンズ追加)ぐらい。

子供が大きくなって色々行事とか活動?撮るようになったら追加するかも。
Posted at 2011/10/13 22:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年10月08日 イイね!

富士チャレンジ200の結果

富士チャレンジ200の結果無事完走@100km!(のはず)
というかむしろ余計に走ってるという噂も。

サイコンによると・・・
距離102.67km 時間3:55:26.85 平均速度26.2km/h 最高速度59.2km/h 平均心拍数162bpm 平均ケイデンス85rpm 合計上昇量1104m

前半は平均30km近くを保てていたのに、後半足が切れて20キロ前半ぐらいまで落ちてしまいました。でも当初目標の完走ができてよかったです!楽し~。

今日の教訓:
① 60km/hの壁はあつい
② 100R~ヘアピンはアウトでこぐほうがむしろ楽
③ 登りでギア軽くしようとしたらギアがすでに一杯だったときの絶望感は異常
④ 初音ミクコスプレしてても速い人は速い
⑤ 新しい自転車欲しい、的な
⑥ 集合は早めに。9時開始なのに、なぜか走り始めたのは9時半w

ちなみに今日はJMOCメンバーで参加したので、楽しかったです。
自転車買う前に体のほうをなんとかしないと!
Posted at 2011/10/08 21:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「久々に開いた http://cvw.jp/b/491465/45976880/
何シテル?   03/27 19:44
ギリギリまでいくぜー。 McLaren 540C / Mercedes G550 / Abarth 500C 3台とも5が車種につくな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタ映えする撮影スポット関東近郊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 09:53:16

愛車一覧

マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
扉が上に開く車に乗りたくて。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
とうとうGに!
アバルト 500C (カブリオレ) 野菜号 (アバルト 500C (カブリオレ))
クアトロポルテが通勤に使ってると色々と維持費が高いので、ついつい購入。 ・DMS EC ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
95%見た目で選びましたw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation