• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WakAのブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

Twilight of Neo-Tokyo City

Twilight of Neo-Tokyo CityでんゑもんさんのFFが納車になり、神戸から見せつけお披露目に来るということで、盛大にお迎えしました。

六本木で500gの肉を食し、地下駐車場でF151さんとミッツさんのFFとあわせて3台で並べてみたり!真ん中がでんゑもん号。



その後ken.doggyさんがニューマシンで辰巳来てるっつーんで、向かいました。まじかっこええっす。





久々の辰巳は大渋滞だったんで速攻で都内某所に移動。ちょっとだけ撮影。



みんな大好きQP。クアトロポルテなの?クワトロポルテなの?



自分の車も少しだけ撮影。





でんゑもんさん、おめでとうございます!


あと、このブログのタイトルの元ネタ知ってる人は相当マニアかと。
Posted at 2015/07/12 00:51:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 金辰 | 日記
2015年06月01日 イイね!

10,000km with the GhibliS Q4 - The Verdict

10,000km with the GhibliS Q4 - The Verdict気がつけば納車から1年以上経過し、1万キロもいつのまにかこえていた。

Ghibliに乗り換えてから、pininデザイン捨てるほどの車なのか、とか、あのNAサウンドには未練無いのかとか聞かれたことも一度や二度じゃない。

わかる。わかるぞ。

良くも悪くもドイツ車っぽくなったGhibliは今まで乗ってたマセのように頭の中でSex Pistolsが鳴り響くような車では無い。

しかし、しかしだな。この車に乗っていると心の安寧が保たれる気がする。

500cに乗ってるとどうしても全開にしたくなるし、Vantageに乗るとどうしても自分の紳士な一面が前面に出てしまう。

自分が一番自分らしくいられる、それが自分にとってのGhibliな気がしてる。

なんか色々細かなレビュー書きかけたけど、そんなことより最終的に好きか嫌いかでしょ?

俺は好きだよ。

QPのレビューのときも書いたが、この車もClarksonがQPをレビューしたときのセリフがしっくりくる。

"After a hard day in the office, you sit here on this comfy chair surrounded by all this leather and chrome and all these electrical gadgets and you think....
Yeah, I've got a Maserati...life's good"

ということで当分乗り続けます!

最後にプロカメラマンDaisuke Katayama氏に撮っていただいた写真で。





Posted at 2015/06/01 22:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギブリ | 日記
2015年05月31日 イイね!

Aston Martin V8 Vantage納車

意外に思う人が多いかもしれない。

何故ならばずっと買う買う詐欺さわいでいたのはドライビングに特化したGT4だったからだ。この車は性格が全然違う紳士の車。

アバースの都内での暴力的な走りや、ギブリの轟音高速巡航とは違い、スペックこそ似ているものの、出だしはジェントル、音も上品。

イギリス車とはあんまり縁が無いかなあ、と思っていたがこれは個体を見て一目ぼれ。外装も内装もパーフェクトと言いたいぐらい好みのエロさ。

外装:グラシアルブルー
内装:ケストレルタン

まだこの車のキメアングル見出せていませんが、色々撮影していきたいっす。













とりあえずアストンオーナーの名に恥じぬように、高田純次氏のような乗り手を目指します!

Posted at 2015/05/31 00:17:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | V8 Vantage | 日記
2015年04月12日 イイね!

JMOC定例会

JMOC定例会ということで大黒で開催しました~。

久々な人やお初な人、楽しかったですわ。特にあの場にいると色々カスタム魂がうずいてしまってダメだ。帰って速攻ショップに色々打診してしまった。

様子は写真で~。やっぱPAだと写真撮りづらい・・・。

まずはmaiti17さんの激グランツ!迫力すごいっす。



お次にjuunさんとのツーショット~




TK11さんとjuunさんのツーショット



gold-experienceさんとWakA号


ファルコン☆さんとのツーショット


手前からこの字号、NEiji号、NarusportGTS号


この字号とこっとんP号


遅れて飛び出たこーへい号


また次回もよろしくお願いします!
Posted at 2015/04/12 23:58:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | JMOC | 日記
2015年04月01日 イイね!

The Ferrari F12

The Ferrari F12金辰メンバーの冒険家ことKENMOさんに依頼されていた撮影、やっと実行できました。

フェラーリは撮影難しい!ランボはどこから撮ってもそれなりに美しいのですが、フェラーリはちょっと間違うと魅力を殺してしまう、カメラマン泣かせな美人です。

最近とあるドキュメンタリー映画に感化され、作品を生み出すには命をかけて取り組む必要があり、そこまでヤレてるか、というとヤレてないな、と自分の未熟さを感じてる毎日。

Imogen Cunningham氏の “Which of my photographs is my favorite? The one I’m going to take tomorrow.” を胸に、命をかけた写真を撮れる日を夢見ます。

以下F12の写真たち。全てM240+Noctilux 50/0.95 ASPH

白黒で撮ってみるものの・・・





やっぱりこのF12はカラーだなあ。



これはもっと広角のレンズで撮るべきショットだったなあ。


脚立持ち込んで、上からのショット。



どの程度開放にするのか迷った一枚。全体をくっきり見せたほうがいいのか、特定の個所にフォーカスしたほうがいいのか・・・。





個人的に一番好きだった写真。F12はやっぱりケツが好きです!



車撮影は奥が深い・・・。
Posted at 2015/04/01 23:11:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に開いた http://cvw.jp/b/491465/45976880/
何シテル?   03/27 19:44
ギリギリまでいくぜー。 McLaren 540C / Mercedes G550 / Abarth 500C 3台とも5が車種につくな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタ映えする撮影スポット関東近郊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 09:53:16

愛車一覧

マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
扉が上に開く車に乗りたくて。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
とうとうGに!
アバルト 500C (カブリオレ) 野菜号 (アバルト 500C (カブリオレ))
クアトロポルテが通勤に使ってると色々と維持費が高いので、ついつい購入。 ・DMS EC ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
95%見た目で選びましたw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation