• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WakAのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

Shooting in solitude

Shooting in solitude仲間とわいわい撮影したり、家族や知人、モデルを撮るのももちろん楽しいが、一人で撮るのも好き。

週末は冴えない天気で予定していたオフ会も延期になったりでなんとなく乗り気になりにくい気分。

でもそんな時こそカメラを片手におでかけ。

曇天だから人も少なく、あの街が静かな感じが好きです。と思い立って近所の神社に。


Noctilux 50/0.95 ASPH

こちらは先日辰巳でAventa撮影する前に一人お台場の某駐車場にて。


Noctilux 50/0.95 ASPH

これはなんと手持ち!さすが0.95だ。この後三脚でF5.6~8あたりで後ろの東京タワーもはっきりした感じで撮ったのだが、このボケた感じがなんだかんだ一番好きだった。

イメージはホテルのバーのシックな雰囲気。気に入ったのでトップの画像にも採用。

やっぱり写真って楽しいなあ。

"There is only you and your camera. The limitations in your photography are in yourself, for what we see is what we are."
- Ernst Haas
Posted at 2015/03/08 16:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年02月15日 イイね!

Lamborghini Aventador LP 700-4 Roadster

Lamborghini Aventador LP 700-4 Roadster金辰のちょうr・・・大御所のtomtomさんの納車オフに参加してきました。

ここはカメラマンの出番ということで、撮影してきました。レンズはSummilux 50/1.4 ASPH一本!

もう説明するより写真見る方がいいですね。
すみません、私の趣味で白黒とか彩度低めの写真でお届けします。

















いやあ、本当どこを切り取っても絵になる車です。いいもの見せてもらいました!

あ・・・・ロードスターなのに屋根空けてるところ撮って無いw
これやり直しっすか?

Posted at 2015/02/15 22:38:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 金辰 | 日記
2015年02月14日 イイね!

大物レンズ到着前の撮影。

来週あたり某大物レンズが納品される予定。

ピンとくる人もいるだろう、そう、あのレンズ。

多分来たらそのレンズばっかり使うことになるだろうから、現在のメインレンズSummilux 50/1.4ASPHを片手に近くの公園に。

うーん、やっぱりこのレンズも素晴らしい!他のレンズは売ってもやっぱりこいつは残すと思う。

Posted at 2015/02/14 09:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年01月25日 イイね!

i8を見に大黒に。

yuzu i8さんのi8の納車お披露目会をやるとのことで、早朝の大黒へ。

ちょっと早めに着いたつもりだったが、すでにi8には人だかり。超未来的!人が多くてなかなか全体ショット撮れなかったので、好きなパーツをアップで。

全てLeica M240 + Summilux 50/1.4 ASPHにて撮影。

フロントもいいけど、個人的にはこのバックのラインが好き。





KENMOさんのF12越しにも。



フロント。


そしてGUTSさんの458スパイダー。大黒だと全体像撮りにくいし、撮っても背景ごちゃごちゃしがちなので、こっちもアップ系。







そしてせーたんさんのスペチ!ストライプ無いのも妖艶な感じがしていいですね~。
日中で見るのははじめて。





いつも大黒行くときはたくさん撮ろうと思ってるが、いざ着くと話が楽しくて結局あまり撮らない罠。やっぱ撮影は撮影専用オフにするか、ちゃんねーがいるじゃないとなかなか撮影に集中できませんな。
Posted at 2015/01/25 21:52:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 大黒パーキング | 日記
2015年01月21日 イイね!

2015年に向けて。攻守交代。

2015年に向けて。攻守交代。(トップ画像:Leica M240 + Summilux 50/1.4 ASPH@由比ヶ浜)

久々に昔の仲間に会った。

帰り際に言われた「お前ずいぶんまるくなったな」と。

結婚して二子に恵まれ、確かにちょっと守りに入っていたような気がした。大人になったということかもしれないが、上司と喧嘩してでも自分が正しいと思ったことは主張し、勝ち取り、間違っていたときは全力で謝ったあの頃に比べればなるほどまるくなったのかもしれない。

ということで2015年は攻守交代。

ある程度生活に余裕も出てきたし、多少のRisk takeはしやすくなった。さて、戻れるのか。

-----

上記とは関係ないが、今年は写真もっと頑張りたい。特に人物。
モデルのあてが何人かいるので打診してみるか。

以下過去のブログに多分載せてないけど、最近撮影した中では比較的気に入っているものを何枚か。


辰巳PAにて。Summilux 50/1.4 ASPH


清水マリンパークにて。Summilux 50/1.4ASPH


八坂神社。Elmarit-M 90/2.8


伏見稲荷。Summilux50/1.4ASPH


清水寺。Elmarit-M 28/2.8ASPH


嫁の実家付近。三脚+低ISOだともっと良かったな。街灯の照らす光が好き。Elmarit-M 28/2.8ASPH


“You've gotta dance like there's nobody watching,
Love like you've never been hurt,
Sing like there's nobody listening,
And live like it's heaven on earth.”
Posted at 2015/01/21 22:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「久々に開いた http://cvw.jp/b/491465/45976880/
何シテル?   03/27 19:44
ギリギリまでいくぜー。 McLaren 540C / Mercedes G550 / Abarth 500C 3台とも5が車種につくな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタ映えする撮影スポット関東近郊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 09:53:16

愛車一覧

マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
扉が上に開く車に乗りたくて。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
とうとうGに!
アバルト 500C (カブリオレ) 野菜号 (アバルト 500C (カブリオレ))
クアトロポルテが通勤に使ってると色々と維持費が高いので、ついつい購入。 ・DMS EC ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
95%見た目で選びましたw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation