• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WakAのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

さよなら夏の日

ご無沙汰してます。

公私共に忙しかった8月。9月も引き続きかなり忙しく、ブログもあまり見回ることが出来てない。

なので、ネタもない。

夏休みのときに何枚か撮影した。もう夏も終わりですね。









"Summer is the annual permission slip to be lazy. To do nothing and have it count for something. To lie in the grass and count the stars. To sit on a branch and study the clouds."
-Regina Brett
Posted at 2015/09/06 23:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月21日 イイね!

2015年に向けて。攻守交代。

2015年に向けて。攻守交代。(トップ画像:Leica M240 + Summilux 50/1.4 ASPH@由比ヶ浜)

久々に昔の仲間に会った。

帰り際に言われた「お前ずいぶんまるくなったな」と。

結婚して二子に恵まれ、確かにちょっと守りに入っていたような気がした。大人になったということかもしれないが、上司と喧嘩してでも自分が正しいと思ったことは主張し、勝ち取り、間違っていたときは全力で謝ったあの頃に比べればなるほどまるくなったのかもしれない。

ということで2015年は攻守交代。

ある程度生活に余裕も出てきたし、多少のRisk takeはしやすくなった。さて、戻れるのか。

-----

上記とは関係ないが、今年は写真もっと頑張りたい。特に人物。
モデルのあてが何人かいるので打診してみるか。

以下過去のブログに多分載せてないけど、最近撮影した中では比較的気に入っているものを何枚か。


辰巳PAにて。Summilux 50/1.4 ASPH


清水マリンパークにて。Summilux 50/1.4ASPH


八坂神社。Elmarit-M 90/2.8


伏見稲荷。Summilux50/1.4ASPH


清水寺。Elmarit-M 28/2.8ASPH


嫁の実家付近。三脚+低ISOだともっと良かったな。街灯の照らす光が好き。Elmarit-M 28/2.8ASPH


“You've gotta dance like there's nobody watching,
Love like you've never been hurt,
Sing like there's nobody listening,
And live like it's heaven on earth.”
Posted at 2015/01/21 22:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月18日 イイね!

星のや

星のや久々に軽井沢の星のやに行ってきた。

この日の予報は雪。車での移動を断念し、東京駅から1時間、軽井沢に到着。

定番の軽井沢プリンスショッピングに寄り、嫁が買い物を済ませるのを待ち、宿に到着。

雪がうっすらとつもっており、なかなかにフォトジェニックな感じ。スタッフ曰く、翌朝には数センチ積もる、絶好の雪景色になるとのこと。

今回は暖炉のある部屋を選択。

とろとろ燃える暖炉を横目に、子供たちは中庭で遊ぶ。


Leica M Typ240 + Summilux 50/1.4 ASPH

翌朝、雪が適度に積もる中近くを散策。


Leica M Typ240 + Summilux 50/1.4 ASPH


Leica M Typ240 + Summilux 50/1.4 ASPH

夜、嫁と子供が寝静まったあとに外を歩く。人が少なくて独り占め気分。冬ははじめてだったけど、心やすらぎます。


Leica M Typ240 + Summilux 50/1.4 ASPH

そして温泉に入り空を見上げると東京では見られないような星空。しばらく心を奪われていると流れ星。そしてまた流れ星。1分にひとつ見えるレベル。

茫然としていると、その日は双子座流星群であるということを教えてもらう。しかも時間はちょうどピーク時。全然意識していなかったので、最高のサプライズでした。


Leica M Typ240 + Elmarit-M 28/2.8 ASPH

星空撮影向けの機材ではないけど、そんなことどうでもいい、というかシャッター切れないほど圧倒されました。

次は京都の星のやに行ってみたい。
Posted at 2014/12/18 23:27:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月17日 イイね!

プチ旅行in箱根

プチ旅行in箱根ということで、運よくまたVIALA箱根翡翠のスイートの予約がとれたので行ってきた。といっても先週の日曜日から月曜日にかけて。

月曜日は仕事で朝からミーティングがあったので、早朝にあわただしく出る感じだったが、これはこれでアリ!温泉はやっぱり癒される~。


日曜日も昼に予定があったのでついたのは4時ごろ。ホテルから近いという理由で星の王子様ミュージアムに。正直全然期待していなかったのだが、この時期ということもあってなかなかいい雰囲気!













そして夜は壁面を利用した投射ムービー。なかなか幻想的です。


堪能したあとは、そこから車で数分のホテルへ♪前回は部屋写真出したので、今回は中庭の写真でも。



翌日6時前に起きるとマイナス5度。フロントガラスに霜おりてるよ!

そして帰路に。途中乙女峠で富士山がすごくよくのですが、今までみた富士山の中で一番良かった。頂上付近に雪・青空・そして月。仕事がなければそのまま撮影大会するのですが、悔し涙を飲んで会社に向かいました。

でも朝食とった足柄SAでパチリ。あー、やっぱり5分止めて撮るべきだったなぁ・・・。

Posted at 2011/12/17 10:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月03日 イイね!

箱根旅行&一人愛車撮影会

※今回は写真多めです。

運よくホテルが予約できたので、有給を使いつつ、箱根に家族で行ってきた。

定番の彫刻の森美術館に行った。子供も楽しめた様子。


L1001402
L1001402 posted by (C)若

L1001413
L1001413 posted by (C)若

L1001466
L1001466 posted by (C)若

L1001478
L1001478 posted by (C)若



そしてなにより、今回の目玉は宿。
Viala箱根翡翠のスイートが運よく1室あいていたので、すかさずゲット!

部屋に入ると、こんな感じ。

L1001561
L1001561 posted by (C)若


リビング?

L1001556
L1001556 posted by (C)若

L1001555
L1001555 posted by (C)若


寝室

L1001487
L1001487 posted by (C)若


部屋に露天風呂が!

L1001489
L1001489 posted by (C)若


そして目をつけたのが、建物の素敵なエントランス。夜に車を一人で持ち出して、撮影大会。
Impact!さんに影響を受け、撮影したい病だったので、ちょうどよかったです。

夜の雰囲気にクアトロポルテがうまくマッチしていると思いますが、いかがでしょうか?

IMG_0980
IMG_0980 posted by (C)若
EOS 50D - Sigma 17-55mm F2.8EX DC OS HSM - ISO100 38mm f5.0 30秒

IMG_0982
IMG_0982 posted by (C)若
EOS 50D - Sigma 17-55mm F2.8EX DC OS HSM - ISO100 17mm f5.0 30秒

IMG_0984
IMG_0984 posted by (C)若
EOS 50D - Sigma 17-55mm F2.8EX DC OS HSM - ISO100 38mm f5.0 30秒

IMG_0987
IMG_0987 posted by (C)若
EOS 50D - Sigma 17-55mm F2.8EX DC OS HSM - ISO100 45mm f5.0 30秒

L1001522-2
L1001522-2 posted by (C)若
Leica X1 - ELMARIT 24mm F2.8 - 24mm f4.0 20秒

L1001528
L1001528 posted by (C)若
Leica X1 - ELMARIT 24mm F2.8 - 24mm f5.0 30秒

L1001529
L1001529 posted by (C)若
Leica X1 - ELMARIT 24mm F2.8 - 24mm f5.0 30秒

L1001533
L1001533 posted by (C)若
Leica X1 - ELMARIT 24mm F2.8 - 24mm f5.0 30秒

L1001535
L1001535 posted by (C)若
Leica X1 - ELMARIT 24mm F2.8 - 24mm f5.0 30秒

L1001542
L1001542 posted by (C)若
Leica X1 - ELMARIT 24mm F2.8 - 24mm f6.3 30秒

L1001548
L1001548 posted by (C)若
Leica X1 - ELMARIT 24mm F2.8 - 24mm f6.3 30秒


また行きたいです!
Posted at 2011/10/03 22:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「久々に開いた http://cvw.jp/b/491465/45976880/
何シテル?   03/27 19:44
ギリギリまでいくぜー。 McLaren 540C / Mercedes G550 / Abarth 500C 3台とも5が車種につくな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタ映えする撮影スポット関東近郊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 09:53:16

愛車一覧

マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
扉が上に開く車に乗りたくて。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
とうとうGに!
アバルト 500C (カブリオレ) 野菜号 (アバルト 500C (カブリオレ))
クアトロポルテが通勤に使ってると色々と維持費が高いので、ついつい購入。 ・DMS EC ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
95%見た目で選びましたw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation