• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WakAのブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

マセラティ祭り~前日編~

ということでしばらくはマセ祭りを画像を交えつつ紹介。

第一弾は前日編!そう、近いのに前日入りしました。

仲間と遊ぶ目的8割、撮影2割。今日はその2割の紹介。

まずは富士さんを撮影しに、乙女峠にあがりました。風車のある道の駅は時間的に残念ながら閉鎖しており、近くの公園で撮影することに。幸い車も少なく、おもしろいアングルも撮れました。


EOS7D+Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM


X-Pro1 + Voigtlander Super-wide Heliar 15mm F4.5


X-Pro1 + Leica Summilux 35mm F1.4

そして天気が良かったので夜もまた来てみました!初星空撮影。
何も考えずに星空とりましたが、星だけだとちょっと味が無いかな?

北斗七星!

X-Pro1 + Voigtlander Super-wide Heliar 15mm F4.5

公園だと思ったより明るかったので、山の上の方に移動。

街明かりを入れるとこの画角だと星が見えにくいかな。

X-Pro1 + Voigtlander Super-wide Heliar 15mm F4.5

ファンタジーっぽく青みが出るように色温度補正。




イベント本編へ続く~
Posted at 2013/03/19 22:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2013年02月27日 イイね!

【追記】次期マセラティ グランツーリズモ MCストラダーレ 発表!

【追記】次期マセラティ グランツーリズモ MCストラダーレ 発表!4シーターらしいです。と言っても現行のMCも後部座席オプションつければ4シーターになりますけどね。

ただボンネットもマラネロっぽいダクトがついてるので、別物なんですかね。味付けもグランツアラー寄りになるのかも。

これはいいかも!

---追記---

後ろ姿の写真も公開されました。

オフィシャルコメントfrom Facebook「Just like the previous two seater version, the new four seater GranTurismo MC Stradale takes its inspiration from the racing version which competes in the Maserati Corse Trofeo Championship.

The MC Stradale offers the perfect combination of sportiness, luxury and elegance, comfort and style, functionality and dynamism that can now be enjoyed by four people.」



---追記2/28 9:30---

海外サイトだともっと詳細でてますね。
・カーボンボンネット(!)
・エンジンは現行グランツーリズモスポーツ同様の新型4.7(454bhp(460ps) 4.7-litre V8⇒現行MCより10psアップ)
・価格は£115,000あたりと推測=ベントレーのコンチGTやアストンのDB9の領域との記載があるので、コンチが2400万、DB9が2200万と考えると、車体価格2000万オーバーはしそうですな。

ソース記事:
http://www.evo.co.uk/news/evonews/288379/updated_maserati_mc_stradale_news_and_pictures.html
http://www.autocar.co.uk/car-news/geneva-motor-show-2013/maserati-launch-four-seat-granturismo-mc-stradale
Posted at 2013/02/27 22:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2012年09月08日 イイね!

日本よ、これがイタリアだ

日本よ、これがイタリアだMaserati storeを覗くと、新作のシャツが魅力的だったのでポチ。ついでにQPの本が安かったのと、珍しいAwards Editionのミニカーがあったのでこちらもポチ。

6/12マセラティストア(公式運営)にシャツ×2と本とミニカー注文

「注文したシャツな。システムに問題があってだな。在庫無いのに売っちゃったテヘペロ。頑張って業者に造らせて7月後半に送るわ。」

8/7「7月後半って言ったよな。あれ嘘だわ。8月3週目になるわ。」

8/31「おるか?よーし、おるな! いくわ!」ということで荷物到着(8月5週目)。

インボイスには全商品が入ってるって記載があるが、ミニカーが明らかに入って無い(涙目)。すぐさまクレームメール。

9/7「あー、あれな。在庫無いわ。返金するから許してね。」

俺「いや、割増送料その分払ってるんだけど、それはどういう扱いになるの?」とメールを送る。

自動返信メール「受信ボックスがいっぱいなのでもうこれ以上メール送っても無駄無駄ァ!(イタリア語で)」←いまここ


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
Posted at 2012/09/08 09:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2011年09月13日 イイね!

マセラティのSUV KUBANGオフィシャル出ました

マセラティのSUV KUBANGオフィシャル出ました新しいマセのSUV、その名もKUBANG!とうとうリリースされましたね。

とりあえず速報。

詳細は下記サイトで。
http://www.kubang.maserati.com/

【23:08追記】
海外ニュースによるとエンジンは元フェラーリのF1エンジンチーフだったPaolo Martinelli氏デザインのマセオリジナルモノらしい!

【23:16追記】
シャーシは事前の噂通り、Jeep Grand Cherokeベースですが、それ以外のサス、ブレーキ、ステアリングはモデナのマセラティで独自開発らしい。8速ATで、製造は2012の終わりごろから、とのこと。
Posted at 2011/09/13 22:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記
2011年01月31日 イイね!

マセラティ目黒行ってきた

マセラティ目黒行ってきたマセラティジャパンが出来て、CORNESの独占輸入業者としての地位は移譲になりました。

ということで、フェラーリにおけるROSSO SCUDERIAのように、新たなショールームの一号が碑文谷の交差点にできたとのことで、行ってきた。

初回であまり大勢で行っても嫌われるかなあ、と思ったので、友人@Audi S5と一緒に偵察してきた。

マセラティのたたずまいなので、一般の人はなかなか入りづらいかもしれないが、対応はきわめて良かった(というより、変にかまえてなく、普通に安心して入れた)。

駐車場は目黒通りからも、碑文谷の交差点から細い一通(Rosso Scuderiaの整備工場脇を通る道)からでも入れるが、目黒通りから入るのが圧倒的にわかりやすい。

白いポリウレタン塗装された屋内駐車場は試乗車以外に4-5台とまれる(詰めればもっと入れる?)感じでした。

ショールームの受付も気持ちよく迎えてもらい、営業マンやサービス担当の人も感じがよかった。
強いて言うなら、営業マンはおそらくマセをずっと扱ってきたわけではないので、まだちょっと知識不足な感じがした(ミラコも知らないとは、もぐりだ!)。

せっかく来たので試乗させてもらうことに。試乗車は2台しかない・・・が、グランツSのオートマと、クアトロポルテ スポーツGTSというなかなかいいラインアップ。

グランツSのカンビオは以前乗ったことがあったので、比べる意味でグランツSオートマを選択。走行距離は試乗開始時点で180km!!

乗りやすい!まさにグランドツアラーという感じでした。終始マニュアルモードに入れていたので、運転の楽しさは残したまま。走行が少ないので、ブレーキはまだあたりがついていなく、感触をつかみにくかったが、これはこれでありだなあ、と思ってしまった。

ということでなかなか堪能できた一日でした。
そういえば、帰る際に駐車場でエンジンかけたら、試乗車のクアトロポルテのアラームが作動してしまった。そんなにうるさいか、このマフラー?

おまけ:
営業マンがある忘れ物を届けにスポーツGTSで来た。すげー音だなおい!遠くから近づいてくるのがすぐわかる。あれはやばい。もう少し駐車場が広くて金銭的余裕があったらすぐ買ってしまいたいぐらいのものだ。
Posted at 2011/01/31 00:00:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記

プロフィール

「久々に開いた http://cvw.jp/b/491465/45976880/
何シテル?   03/27 19:44
ギリギリまでいくぜー。 McLaren 540C / Mercedes G550 / Abarth 500C 3台とも5が車種につくな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタ映えする撮影スポット関東近郊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 09:53:16

愛車一覧

マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
扉が上に開く車に乗りたくて。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
とうとうGに!
アバルト 500C (カブリオレ) 野菜号 (アバルト 500C (カブリオレ))
クアトロポルテが通勤に使ってると色々と維持費が高いので、ついつい購入。 ・DMS EC ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
95%見た目で選びましたw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation