• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WakAのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

奇跡のリンゴを求めて。

奇跡のリンゴを求めて。嫁に誘われ、家族で弘前にある「奇跡のリンゴ」の農園に行ってきた。

奇跡のリンゴは木村秋則氏が無農薬で育てるリンゴ園。テレビや書籍などでご存じな方も多いであろう。二度と無い機会なので行ってきました!

今回はあえてMF単焦点のみを持参。ということで早速写真を。



X-Pro1+Elmarit-M 2.8/28ASPH



X-Pro1+Elmarit-M 2.8/28ASPH



X-Pro1+Summicron 2/50 DR



X-Pro1+Summicron 2/50 DR



X-Pro1+Super Wide Heliar 4.5/15 DR



木村さん。
X-Pro1+Elmarit-M 2.8/28ASPH


クロップしてます。
X-Pro1+Summicron 2/50 DR

Summicronのボケって(Summicronに限らないかもしれませんけど)独特ですね。なかなか面白いです。ただ、光が強いとややとびますが、これもオールドレンズの味ですな。
あと、リンゴ園みたいな情報量が多い写真だと調整含め、なんというか大変。勉強になった。

そして木村さんを囲む飲み会を経て、嫁と子供をホテルに帰し、自分はハイパー撮影タイム!だが誤算!雨降ってるし!ねらってた弘前城のライトアップ終わってて超暗いし!人いないし!

でもめげない!



弘前城近くの交差点の雰囲気がいいバー。思わずパチリ。あ、飲み会に三脚持って行きましたよもちろん。
X-Pro1+Elmarit-M 2.8/28ASPH



お堀。肉眼だとただ真っ暗なだけだけど、10秒ぐらい露出するとあら不思議、なんかいい感じに。
X-Pro1+Elmarit-M 2.8/28ASPH



結構お気に入りの一枚。色合いが和。そして夜の雨の雰囲気に色合いがマッチしている。
X-Pro1+Elmarit-M 2.8/28ASPH

翌日は市内観光。主に弘前城周辺。



X-Pro1+Summicron 2/50DR



多少Lightroomでいじっているとは言え、発色がすばらしい。
X-Pro1+Summicron 2/50DR



菊人形着付け?デモ用人形。怖い。
X-Pro1+Elmarit-M 2.8/28ASPH



最後は弘前城。
X-Pro1+Summicron 2/50DR

子供にも面白い体験させられたし、カメラも色々と勉強になった旅行でした。
テーマ撮りいくつかやりましたが、家族写真で掲載できないのが残念・・・。
Posted at 2012/10/24 00:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「久々に開いた http://cvw.jp/b/491465/45976880/
何シテル?   03/27 19:44
ギリギリまでいくぜー。 McLaren 540C / Mercedes G550 / Abarth 500C 3台とも5が車種につくな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910 111213
141516 17181920
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

インスタ映えする撮影スポット関東近郊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 09:53:16

愛車一覧

マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
扉が上に開く車に乗りたくて。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
とうとうGに!
アバルト 500C (カブリオレ) 野菜号 (アバルト 500C (カブリオレ))
クアトロポルテが通勤に使ってると色々と維持費が高いので、ついつい購入。 ・DMS EC ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
95%見た目で選びましたw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation