• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WakAのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

シフトショック

シフトショックグランスポーツを買うときに気になっていたのがシフトショック。

というのもM5に試乗したときに、1から2、2から3速にあがるときに前のめりになる感じがあったのだが、これがグランスポーツでもあったらやだなー、と思っていたのだ。(ディーラーに聞いたら、あれは設定の問題で、シフトスピードを一番速くか一番遅く設定するとそこまで気にならないらしい。)

グランスポーツの試乗のときはほとんどドライブモードだった。カンビオコルサに慣れていなかったこともあるが、いまいちシフトのこつがわからなかったのもある。

実際は納車後は一度もドライブモードは使っていない。シフトショックについても、発生しない走り方はできる。特に街中では4000-5000ぐらいで安定させながらシフトアップして、シフトアップ直後気持ちアクセル戻してから踏み込むとほとんど感じない(タイミングの説明が難しい)。

不思議なのは、シフトショックはそれはそれで気持ちよくて、あえて加速して感じるようにすることもある。わがままなものだ。
Posted at 2009/05/22 10:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月19日 イイね!

グランスポーツの運転フィーリング

納車してからそれなりに時間もたち、高速・一般道共に運転する機会も多くあった。そこで、追加で気づいたこと。

高速走行(法定一杯ぐらい)の速度からの比較的強いブレーキングをすると、ハンドルがぶれる感じがしてちょっと怖い。先日高速で急に割り込んできたS55に対応する際に体験。

あと、最近気づいたのだがスポーツモードで走り出しのときにやや強くふみこむと、「ブフュー」といういい感じの音が出る。ソフトな踏み出しの「グモモモモ」もいいけどね。

ところでスポーツモードって燃費かわるのか?
Posted at 2009/05/19 09:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

京商フェラーリ・ミニカーコレクションVI 備忘録

京商フェラーリ・ミニカーコレクションVI 備忘録5月14日時点。

F333 白1
365GTB Competizione 白1 黄2
430 Scuderia 赤1 黄1 水色1
FXX Evoluzione 赤3 青2
Challenge Stradale 赤1 青2 黒1
512BBi 黒1 黄2
F355 Challenge 黒2 黄4
550 Maranello 赤1 黄1
456GT 赤2 銀1
Dino 308 GT4 赤1 黄1

うーん、結局コンプできたのはチャレストだけか。バラバラに買ったのが悪いのかな。あとF355大過ぎ。赤でないしorz。
FXXは赤結構人気で3台も当てて悪いな、とも思う。

さて、ダブリはどうするか。

-----
<追記>5/15

昼に4台つまむ。赤無くてガックシ。3台はダブリ、でも430コンプ!
Posted at 2009/05/14 21:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

Audi S3 Sportback試乗

Audi S3 Sportback試乗今日はちょっと時間ができたので、Audi世田谷に。S3を試乗してきた。というのもC230を1年以内ぐらいに買い換えたいな~と思っているのだ(妻の説得は必要)。

今候補にあがっているのはニューランチアデルタだが、こちらはまだ正式には日本に入っていないのでどうしようもない。

駐車場の関係もあり、横幅を180cm以内におさえたかったので、いまのところはS3かデルタが有力。

肝心の乗り心地はさすが最近のAudiは乗りやすく、シフトもスムーズだし、足回りもしなやかな感じがした。

うーん、これは真剣に考えるなあ。イタ車2台も悩むし。
Posted at 2009/05/09 22:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日 イイね!

オーディオの悩み

車のオーディオをグレードアップしたい。具体的にはスピーカー交換&アンプ設置か?

しかしながら近くのタイヤ館に行くと、「専用のオーディオシステムが組まれている可能性がある。スピーカーもそれをベースにバランスをとっている場合があるので、そうするとスピーカー交換でも音がかえって悪くなるかも?」

しかも専用のシステムが組まれている場合、その部分は交換できないかもしれないとのこと。

デフォルトのオーディオなら既に1din+1dinのカーナビに換装済みだが、それ以外にあるかも、と。正直扱ったことが無いのでわからん、と。

うーむ、どこに相談しようか。
Posted at 2009/05/08 08:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に開いた http://cvw.jp/b/491465/45976880/
何シテル?   03/27 19:44
ギリギリまでいくぜー。 McLaren 540C / Mercedes G550 / Abarth 500C 3台とも5が車種につくな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34567 8 9
10111213 141516
1718 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタ映えする撮影スポット関東近郊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 09:53:16

愛車一覧

マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
扉が上に開く車に乗りたくて。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
とうとうGに!
アバルト 500C (カブリオレ) 野菜号 (アバルト 500C (カブリオレ))
クアトロポルテが通勤に使ってると色々と維持費が高いので、ついつい購入。 ・DMS EC ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
95%見た目で選びましたw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation