• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WakAのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

年末飲んだワインたち

また、かなーり特定された人向けのブログになってしまいますが、12月に入ってから飲んだワインの備忘録。

-----
12月17日。

いつもお世話になっている友人の招待を受けた。なんとケンゾーエステートの水平のみをさせて頂けるとのこと。







ご存じケンゾーエステートはカプコンの辻本会長が100億弱かけてナパにオープンしたワイナリー。新参なので厳しい評価をする人も多いですが、自分は結構好きでした。

あけたてはrindoが一番飲みやすかったですが、開くとさすがにaiがおいしかったです。フランスワインのような複雑味はあまり感じられなかったが(ビンテージが若いせいもあるかもしれないが)、一緒に食べたしゃぶしゃぶとの相性もよく、スルスルと飲める感じでした。

12月24日。

我が家に友人を招いてホームパーティー。
HdV Chardonnay 2006 と Emblem Cabernet Sauvignon 2006 を出しました。

HdVは嫁がカリフォルニアから調達したもので、以前某Pロートでも注文したこともあったのですが、相変わらずうまい。クリームチーズのような香りに、なめらかなのどごし。アボカドディップとの相性も良く、あっというまに飲んでしまった。
Emblemはロバート・モンダヴィの長男マイケル・モンダヴィが出しているワイン。カリフォルニアのカベルネ。味は力強く、こちらも開封してから1時間ほど経って再度飲んでみると角がとれ、果実実がより強く感じられる。Mも一本あるので特別な機会にでも開けてみたい。

12月25日。

クリスマスディナーは自宅で家族と。嫁の手料理にあわせて、2000年のカリュアド・ド・ラフィット・ロートシルトを開けた。ラフィットやカロン・セギュールとも迷ったが、こちらは大分長くセラーに眠っていたので開封することに。



カリフォルニアワインが続いた中での、ザ・ボルドーという感じのワイン。セカンドではあるが、なめらかで芳醇な味わいはさすが。特にボルドーはあたりの年なので、味わって頂きました。

最近あんまり飲む機会がなかったので、久々においしいワイン続きで満足な年末です。
Posted at 2011/12/27 12:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワイン | 日記
2011年12月17日 イイね!

プチ旅行in箱根

プチ旅行in箱根ということで、運よくまたVIALA箱根翡翠のスイートの予約がとれたので行ってきた。といっても先週の日曜日から月曜日にかけて。

月曜日は仕事で朝からミーティングがあったので、早朝にあわただしく出る感じだったが、これはこれでアリ!温泉はやっぱり癒される~。


日曜日も昼に予定があったのでついたのは4時ごろ。ホテルから近いという理由で星の王子様ミュージアムに。正直全然期待していなかったのだが、この時期ということもあってなかなかいい雰囲気!













そして夜は壁面を利用した投射ムービー。なかなか幻想的です。


堪能したあとは、そこから車で数分のホテルへ♪前回は部屋写真出したので、今回は中庭の写真でも。



翌日6時前に起きるとマイナス5度。フロントガラスに霜おりてるよ!

そして帰路に。途中乙女峠で富士山がすごくよくのですが、今までみた富士山の中で一番良かった。頂上付近に雪・青空・そして月。仕事がなければそのまま撮影大会するのですが、悔し涙を飲んで会社に向かいました。

でも朝食とった足柄SAでパチリ。あー、やっぱり5分止めて撮るべきだったなぁ・・・。

Posted at 2011/12/17 10:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「久々に開いた http://cvw.jp/b/491465/45976880/
何シテル?   03/27 19:44
ギリギリまでいくぜー。 McLaren 540C / Mercedes G550 / Abarth 500C 3台とも5が車種につくな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

インスタ映えする撮影スポット関東近郊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 09:53:16

愛車一覧

マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
扉が上に開く車に乗りたくて。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
とうとうGに!
アバルト 500C (カブリオレ) 野菜号 (アバルト 500C (カブリオレ))
クアトロポルテが通勤に使ってると色々と維持費が高いので、ついつい購入。 ・DMS EC ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
95%見た目で選びましたw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation