• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WakAのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

i8を見に大黒に。

yuzu i8さんのi8の納車お披露目会をやるとのことで、早朝の大黒へ。

ちょっと早めに着いたつもりだったが、すでにi8には人だかり。超未来的!人が多くてなかなか全体ショット撮れなかったので、好きなパーツをアップで。

全てLeica M240 + Summilux 50/1.4 ASPHにて撮影。

フロントもいいけど、個人的にはこのバックのラインが好き。





KENMOさんのF12越しにも。



フロント。


そしてGUTSさんの458スパイダー。大黒だと全体像撮りにくいし、撮っても背景ごちゃごちゃしがちなので、こっちもアップ系。







そしてせーたんさんのスペチ!ストライプ無いのも妖艶な感じがしていいですね~。
日中で見るのははじめて。





いつも大黒行くときはたくさん撮ろうと思ってるが、いざ着くと話が楽しくて結局あまり撮らない罠。やっぱ撮影は撮影専用オフにするか、ちゃんねーがいるじゃないとなかなか撮影に集中できませんな。
Posted at 2015/01/25 21:52:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 大黒パーキング | 日記
2015年01月21日 イイね!

2015年に向けて。攻守交代。

2015年に向けて。攻守交代。(トップ画像:Leica M240 + Summilux 50/1.4 ASPH@由比ヶ浜)

久々に昔の仲間に会った。

帰り際に言われた「お前ずいぶんまるくなったな」と。

結婚して二子に恵まれ、確かにちょっと守りに入っていたような気がした。大人になったということかもしれないが、上司と喧嘩してでも自分が正しいと思ったことは主張し、勝ち取り、間違っていたときは全力で謝ったあの頃に比べればなるほどまるくなったのかもしれない。

ということで2015年は攻守交代。

ある程度生活に余裕も出てきたし、多少のRisk takeはしやすくなった。さて、戻れるのか。

-----

上記とは関係ないが、今年は写真もっと頑張りたい。特に人物。
モデルのあてが何人かいるので打診してみるか。

以下過去のブログに多分載せてないけど、最近撮影した中では比較的気に入っているものを何枚か。


辰巳PAにて。Summilux 50/1.4 ASPH


清水マリンパークにて。Summilux 50/1.4ASPH


八坂神社。Elmarit-M 90/2.8


伏見稲荷。Summilux50/1.4ASPH


清水寺。Elmarit-M 28/2.8ASPH


嫁の実家付近。三脚+低ISOだともっと良かったな。街灯の照らす光が好き。Elmarit-M 28/2.8ASPH


“You've gotta dance like there's nobody watching,
Love like you've never been hurt,
Sing like there's nobody listening,
And live like it's heaven on earth.”
Posted at 2015/01/21 22:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月13日 イイね!

Overgaard Workshop Part4(Final) - 人物を撮る

Overgaard Workshop Part4(Final) - 人物を撮るしまった。年明けてんじゃん。

ということで、遅れたがOvergaard Workshopの最終日。

今日の題材はPortrait。レフ板の使い方をはじめ、ポートレート撮影に必要最低限のノウハウを伝授される。

流れとしては参加者同士を撮影→Overgaard氏の恋人のJoy Villaを撮影。

参加者同士の撮影は結構楽しかったし、自分としても気に入った写真が何枚か撮れたが、ここに掲載するのはちょっと躊躇するので割愛。

ということで午後にJoy Villaを撮影。さすがプロだけあって、撮影モードに入ると顔つきが変わる。近くのお寺の駐輪所を何故かスポットに選び撮影開始。

ポートレートということでElmarit-M 90/2.8の登場。





2枚目は昔のVogue風。そして改めてプロのすごさを知った。素人を撮影したいなあと思ってたが、やっぱり難しいと思う。あきらめないけど。

さて前にも書いたが、被写体への思い入れの有無で出来上がりはすごい左右されると思う。

そういう意味では今回はさほど思い入れがなかったので、出来上がりもいまいち。まあ、同じ境遇でもやっぱりうまい人はうまく撮るなあと思ったけど。他の参加者とか。

で、2015年はポートレートの年だ、と勝手に思っていたのでいきなり壁にぶち当たる。

-----
と、東京に戻って、年が明けてもモヤモヤしている中、嫁に拉致られて家族で鎌倉に。そして久々に訪れた由比ヶ浜。

次男を抱っこひもで抱えながらぼーっと海辺を眺めてると、二人組の女性が波打ち際で戯れている。一人の女性が逃げ遅れ(?)、靴が片方波にさらわれてしまう。

キャーと言いながらももう一人がすぐさま水に入り靴を救う。

二人はその後も仲よさそうに(懲りずに)砂浜を歩き続きた。

そんなプチドラマを見ながらパシャ。


Leica M240 + Summilux 50/1.4 ASPH

これは結構気に入った一枚。楽しそうなのが後ろ姿からも伝わってくる。

-----
被写体への思い入れもいろんな形があるなあ、と考えさせられた。

被写体と直接コンタクトしなくても、何かしらを感じることが出来たらいい写真が撮れる。

そんな気持ちを胸に2015年も色々撮っていきたいと思います。
Posted at 2015/01/13 22:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「久々に開いた http://cvw.jp/b/491465/45976880/
何シテル?   03/27 19:44
ギリギリまでいくぜー。 McLaren 540C / Mercedes G550 / Abarth 500C 3台とも5が車種につくな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
1112 1314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

インスタ映えする撮影スポット関東近郊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 09:53:16

愛車一覧

マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
扉が上に開く車に乗りたくて。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
とうとうGに!
アバルト 500C (カブリオレ) 野菜号 (アバルト 500C (カブリオレ))
クアトロポルテが通勤に使ってると色々と維持費が高いので、ついつい購入。 ・DMS EC ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
95%見た目で選びましたw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation