• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WakAのブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

ミニカーネタ(追記あり)

ミニカーネタ(追記あり)某方面でミニカーネタが話題になっていたので、自分の持っているミニカーの棚卸含めてブログアップ。

-----
最初は1/18で集めていたのだが、どうしても欲しい車種が1/43でしかなかったりしてこのスケールにも手を出し、サークルKサンクスの京商1/64シリーズに出会ってしまい狂ったように大人買いしたり。

来訪者が引くぐらいミニカーだらけのわが家。

今日はそんななかでお気に入りを一部紹介。

まずは1/18。机の上にかざってある、特にお気に入りな車達。

ZONDA3兄弟。やっぱり特別。


その中でもお気に入りなのがAutoartのZondaR。見よこの精巧な出来!


お次はSLS、コンチGT、One-77。特にOne-77は珍しいかも?


CCXにアヴェンタ、670SV。


マットブラック458、F40、カレラGT。


もちろん自分にとっては特別なMC12。両方ともBBRの希少なモデル。


こんな感じでディスプレイしてます。


マセの大量の1/43(これで半分ぐらいです)。


キーボードきたねー。






そのほかの1/43達。ケースは特注してます。


レアな3台。奥から、みん友の実車を見てほしくなったRS200、永遠の憧れTVR T350c、GT5のCM撮影の協力のお礼にもらったCMで実際に使われた599。


歴代乗ったマセ達。手前からGransports。BBRのレジンモデルを実際乗っていた車両にあわせて全部塗装。クアトロポルテ。ギブリは世界100台限定でサンルーフ以外はほぼ同じ仕様の車両。


実はこのギブリ1/18も持っています。こちらはケースが特別なだけですが、世界25台限定!
どうしても欲しくてメーカー注文しました。


今回は紹介しませんでしたが京商1/64も数百台持っています。日の目を見ない車両も多数・・・。

さらに発注残の1/18がまだ何台か・・・。スペースどうしよう。

【追記】

書こうと思ってたのにすっかり忘れてた。
こんだけミニカーあると息子たちの餌食になるのでは?との声がありましたが、そこは考えています。さらに大量の別のミニカーを与えるのです!



ということでトミカをはじめHotwheelsやSIKU、Matchboxなどのミニカーで遊んでもらってます。この写真も面白い車両だけ集めて撮ったので、この1.5倍ぐらいはあると思います・・・。
Posted at 2014/12/03 00:33:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年12月01日 イイね!

JMOC 11月30日 清水オフのお礼

JMOC 11月30日 清水オフのお礼おはようございます。昨日無事JMOC清水オフ開催できました!

前後の日程雨の中無事イベント中は晴れました。

個別撮影の順番とかじゃんけん大会のタイミングとか、色々反省材料もありますが、皆様に手伝っていただいたおかげで、大きなトラブルもなく開催できました。

特にトップ画像にあるフォーメーションが完成したときはとてもうれしかったです。色々相談してイメージ通りの形が組めてよかったです。

久々にお会いできた人や、お初の人、実は徒歩圏内のご近所さんだった人、ディーラーの担当が同じだった人など、色々出会いがありよかったです。バタバタしててあまり皆様とゆっくり話せませんでしたが、今後ともよろしくお願いします。

心残りはみなさんと快音ツーリングに参加できなかったことぐらいでしょうかw
-----

まずはご協力いただいた皆様にお礼させて頂きたいと思います。手作り感満載のイベントで、協力なくしては実現できませんでした。

特に、

・ほとんど休みなく早朝より撮影を続けて頂いたDaisuke Katayamaさん(もし支払忘れてしまった方いましたら個人メッセージお願いします)

・ツーリング先導・会場誘導や整列、じゃんけん、を手伝っていただいた上にじゃんけん大会の商品提供(ペーパーウェイト、キーチェーン、ストラップ)まで頂いた、マセチューンでは国内最高のミラコラーレさん(イベント参加いただいたNさん&参加快諾して頂いた野田社長)

・いつもお世話になっており、景品提供(アパレル・メモ帳)頂いた日本一フレンドリーなマセディーラーのマセラティ埼玉Mさん

・イベントのアドバイスを頂いたり、西組の先導して頂いたり皆様に装着いただいたナンバープレートカバーを製作して頂いた上に、じゃんけん大会の景品(ぬいぐるみ、ワインオープナー等)を提供いただいたMuraponさん

・同じく色々イベントへのアドバイスいただいたランプさん

・親子で設営を手伝っていただいたならじゅんさん

・会場下見にお付き合いいただいた58くろすぱさん

・東組の先導と景品提供(メモ帳とビール券)頂いたkankan!さん

・色々景品提供(ミニカー、ピンバッジ)頂いたΨひでぽんΨさん

・同じく景品提供(キャップ)頂いたyuzu355さん

(誰か忘れていそうで怖い・・・。景品提供など忘れている方いましたら教えてくださいっ)

上記以外にも色々お手伝い頂いた方、お礼申し上げます。今回の教訓を活かしてまた次回につなげたいと思いますのでよろしくお願いします!

-----
写真につきましては現在選別&仕上げ注ですので完了しましたら直接Daisukeさんより皆様に登録して頂いたメールアドレスあてに連絡させて頂きます。今しばしお待ちいただければ、と。
Posted at 2014/12/01 12:06:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

11月30日 JMOC 清水マリンパークオフ 最終案内

11月30日 JMOC 清水マリンパークオフ 最終案内こんばんは。いよいよ明後日にせまりましたJMOC清水オフ。

ここまでの規模の集まりの開催ははじめてなのでドキドキしています。

-----

本ブログが最終案内となります。以降の細かい連絡はコミュの当該スレッドに書き込みいたします。

① イベント概要について:

詳細は この記事 をご参照ください。

一点追加です。

11時(目安)よりじゃんけん大会を開催いたします。幹事お手伝い頂いているMurapon様、いつもお世話になっているマセラティ埼玉様、歴代の車両のチューニングでお世話になっているミラコラーレ様より素敵な景品頂戴いたしました。私も商品提供いたします!

② チェックポイントからの先導について

東組は
kankan!様:白のグランツーリスモスポーツ。リアがMC Stradale仕様なのでわかりやすいと思います。
・積車の女王ことミラコラーレの女神のNさん:女性ギブリドライバーなので、これまたわかりやすいと思います

の2名が先導します。先導と言っても、出発の時刻になりましたら出ますよ~の掛け声をかける役割ですので、高速に乗ったら次のチェックポイントまで追い越して頂いてかまいません。あくまでもマイペースで安全運転でお願いします。

なお私は前入りする関係上おりません。

西組は同様に
Murapon様:黒のグランカブ内装赤。

が先導いたします。
SAでは庫の方々の車両を目印にしてください。SA内の集合場所については上記ブログをご参照ください。

③ 会場での動き

レイアウトについては この記事 を参考にしてください。キャンセルや車両入れ替えもありましたので、レイアウト図は更新しています。



現時点での出席者は以下のとおりです。一部確認の連絡を頂いていない方がおりますが、当日は大体このメンツになると思います。

Number HN ステータス 車両 写真OP
1 joetaro Spyder △
2 マセスパGT Spyder 有
3 AYUMU12 3200GT 無
4 I'll 3200GT 有
5 この字 Coupe GT 有
6 ZENITH Coupe GT 有
7 Lamp Gransport MCV 有
8 Murapon GranCabrio 有
9 yuzu355 GranCabrio 無
10 もっちか GranCabrio 有
11 kawatoku GranCabrio 有
12 kankan! Grantourismo Sports 有
13 juun Grantourismo Sports 有
14 Sa-Ne Grantourismo S 有
15 TK11 Grantourismo S 有
16 アイタクサトチエ様ご友人 Grantourismo 有
17 だいすけMGT Grantourismo 有
18 コーヘイGT(`・ω・´) Grantourismo Sports △
19 WakA Ghibli S Q4 有
20 Miracolare Ghibli S 有
21 Quatroporte_V8_1997 QuattroporteIV 無
22 郷丸 Quattroporte Sport GTS 有
23 NaruSportGT S Quattroporte Sport GTS 有
24 58くろすぱ Quattroporte Sport GT 有
25 gold-experience Quattroporte Sport GT 有
26 アイタクサトチエ Quattroporte S 有
27 yance 連絡待ち Quattroporte △
28 のじのじ Quattroporte 有
29 MORO Quattroporte 無
30 ΨひでぽんΨ Quattroporte 有
31 こっとんP Quattroporte GTS 有
32 琢様 連絡待ち 確認中 △

※撮影に関して

会場に入場する際に、撮影オプションを申し込まれた方は番号がついた札をお渡しします。入場の際には必ずハンドルネームをお伝えください。原則札の順番で撮影していく予定です。食事等の関係で順番になりそうなときに会場を立たれる場合はお声掛け頂ければ、戻ってから撮影する形がとれます。

一部の方は食事の関係で既に連絡いただいておりますので、なるべく早めの時間で撮影を行いたいと思います。

繰り返しになりますが、なるべく撮影オプション代金3000円ぴったり用意いただければ、と思います!

撮影オプションが△になっている方については、イベント申し込みのタイミングが遅れた関係で、時間があれば撮影、という形になります。なるべく期待には応えたいと思いますが、ご了承ください。

それでは皆様、当日よろしくお願いします!

Posted at 2014/11/29 01:06:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

11月30日 JMOC 清水マリンパークオフ レイアウトについて

30日イベント参加者のみなさま、いよいよあと3日後にせまりました。

天気は前後はさんで雨は降らない予想ですね!なんとか晴れ男パワー発揮したいと思います。

さて当日の会場についてのお知らせです。

当日は入場から個別に誘導し、下記のフォーメーションにしたいと思います。こちら画像の下側からグループショットを撮影するイメージです。なおグループ撮影時間(10:30)に居ない車両はグループ撮影から漏れてしまいますのでご注意ください。

なお四角のマス目(10m四方)が今回申請している箇所です。

【2014年11月29日0:40更新】


撮影の順番等については明日アップ予定ですが、事前にランチの予定等いただいている人は除き、基本的に上から順番に申し込んでている方は撮影していきたいと思います。

順番になりましたら待機エリアに移動し、順次撮影スポットに移動ください。なお、このスペースは天気がよければ富士山をバックに撮影できますが、天気次第では「予備」と書かれたエリアにてレンガや観覧車をバックに撮影するかもしれません。
こちらは当日カメラマンと相談させて決定します。

-----
注意事項:
・撮影については後日案内の順番で原則撮影します。その場に居ない場合は飛ばして、戻ってきた際に優先的に撮影にまわる形をとりたいと思います。
・なるべく撮影オプション代金3000円はぴったりお持ちください。釣り札はある程度準備する予定ですが、ぴったりだと助かります。
・会場内はブリッピング厳禁でお願いします。クレーム発生しますとJMOCのみならず他のカーイベントにも影響出る可能性があります。

-----
最終参加者リスト及びSAでの先導については明日案内予定です。再度本ブログチェックお願いします。
Posted at 2014/11/27 12:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

The Cityscape of New York

The Cityscape of New Yorkいやあ、本当はこんなことしてる場合じゃないんだけど。30日のイベントの詳細詰めないといけないんだけど。息抜き的な?

ということで先週1週間出張でNY行ってました。あまり時間が無い中到着した日曜日にカメラ片手に撮影を少々。前の年みたいに遠出はできなかったので、とりあえずホテル周辺を。

ということで写真たち。いずれもLeica M Typ240で撮影。レンズはElmarit-M 28mm ASPHかSummilux 50mm ASPH。

あ、そいやモニター調整していないから自分以外の環境では写真暗く見えるかも?その場合はあとで再現像するかも?

Central Park







Helmsley Building



Grand Central Station









Rockefeller Center



-----
30日のイベント詳細②は明日アップ予定です。
Posted at 2014/11/26 00:54:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「久々に開いた http://cvw.jp/b/491465/45976880/
何シテル?   03/27 19:44
ギリギリまでいくぜー。 McLaren 540C / Mercedes G550 / Abarth 500C 3台とも5が車種につくな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インスタ映えする撮影スポット関東近郊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/30 09:53:16

愛車一覧

マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
扉が上に開く車に乗りたくて。
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
とうとうGに!
アバルト 500C (カブリオレ) 野菜号 (アバルト 500C (カブリオレ))
クアトロポルテが通勤に使ってると色々と維持費が高いので、ついつい購入。 ・DMS EC ...
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
95%見た目で選びましたw

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation