• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイヅのブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

導入!

導入!今日の授業中の、ちょっとした出来事で。

自分のクラスの実習エリアから少し離れた実習場内で、他のクラスの連中で人だかりが出来ていたので何かと思ったら…

「シンクロレブコントロール」とかが付いちゃってる7速A/Tの、新型FAIRLADY Zが1台だけ置いてありました。

まぁウチの学校に入ってくるナンバーの無い新型・現行型の車両は何かしらワケのあるクルマが多く…

このZもその例外なく、隣の栃木工場から来て世に出ることのない車両のようでした。

直接見たわけではありませんが、車体番号はおそらくすごく若い…下手すると2桁かも。。。


来年度の実習で使う予定らしいので、これからの楽しみが1つ増えました♪
Posted at 2009/12/16 21:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

買ってきました!

買ってきました!だいぶ遅くなってしまいましたが、ようやく購入してきました。

痛車乗りだった友人に「クルマが載ったら絶対に買ってやるからなぁ」と前々から約束していて… 載ったということで、今日買いに行ってきました。

その友達からの情報で、○SU○AYAには置いてなかったと予め聞いていたので、ちょっと遠い宇都宮市内のWon●er GOOに買いに行きました。
店内に入って雑誌コーナーを探してみるも、「趣味」でも無く「クルマ」でも無く「アニメ・ゲーム」にもありませんでした。 2~3回巡回してみてもやっぱり見つけられなかったので、店員さんに尋ねたら「少々お待ちください」といってレジのPCで調べてくれたものの…、お店にはVol.5しかなく在庫待ちで近日中に入荷とのことでした。

でもわざわざ車を出して買いに来たのに…、ということで今度は真岡(もおか)のWon●er GOOに行きました。 けれどまた雑誌コーナーには見当たらず、店員さんに聞いたらやはり「少々お待ちください」と。。。 また無いのかなぁと思っていたら、2~3分ほどで現物が登場!

店員「こちらで宜しいでしょうか?」
ダ「はい!これです!」
店員「ご購入されますか?」
ダ「はいっ! …図書券は使えますか?」

と、即決で購入してきました♪

今は無き(亡き?)西又セフィーロも、ちゃぁんと載っていましたし、お友達のつかさ@三十路さんの車も掲載されているのを確認しました。


180SXも、また痛車にしてくれないのかなぁ…。。。(笑
Posted at 2009/12/16 01:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月14日 イイね!

ねぎみそ煎餅

ねぎみそ煎餅昨日、180SXを納車した友人の家に上がらせてもらった時に、帰りに頂いたお煎餅です。

寮に入った時に、やはり友人がくれたので1度は食べたことがあったのですが、自分は好きな味です。 それにどうやら、栃木県限定の煎餅のようで、栃木県民は知ってて当たり前なんだそうです(大袈裟かな…汗)。 僕は寮に入るまでは全然知らなかったワケですが…

美味しくてドンドン食べてしまいます(笑  気付いた頃にはゴミ箱がいっぱいに…(汗


そんなわけで、このブログを書いている間もボリボリと…(笑
Posted at 2009/12/14 21:41:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

久しぶりの聖地☆鷲宮へ

久しぶりの聖地☆鷲宮へ行きはリッチに北関東道・東北道を乗ってきてしまいましたが、180SXにはETCが装着されていないので下道で帰ることにしました。

下道の最短ルートで帰ると鷲宮町を通過するので、せっかくなので寄ることにしました。

ついでに昼食も鷲宮神社の近くにある門前飯店で食べました。

雨を心配していましたが天気もまぁまぁで、前回は後輪が鉄チンだったのが今回は洗車もしたベストな状態で、久しぶりに聖地に来ることが出来ました☆


次に来るのは… 2級に合格した後の報告になるかな。。。 なると良いな…(汗
Posted at 2009/12/15 00:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

納車されました!

納車されました!あ…、自分の車ではなくて、友人の車ですよ!(汗 自分はパルサーにゾッコンですのでご安心を(笑

朝8時過ぎに寮を出発して、鹿沼に住む友人を拾いに行き、リッチに北関東&東北道を使って久喜インターまで。 時間に余裕があったので、アップガレージ ホイールズ西浦和店に立ち寄って、11時過ぎには川越にあるお店に到着しました。

写真は納車されてから間もなく撮影したモノです。
ワイドフェンダー化してあり、公認3ナンバーで車両形式は「E-RPS13改」です。 走行距離も5万㌔後半とまぁまぁな程度です。 エンジンはSR20DETで、ミッションはA/T→M/Tに換装済みです(これも公認)。

見た目とは裏腹に、中身は意外とノーマルで、ちょっと見ではどんな乗り方をされていたか分かりにくいクルマです。 詳細はフォトギャラリーを参照してください☆
Posted at 2009/12/14 21:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨あがりの夕焼け&虹♪ カメラの都合で全て入りきらないのがもどかしい。。。」
何シテル?   06/18 18:56
ダイヅと申します。m(_ _)m 日頃は茨城or埼玉を軸足に行動しています。 いま現在は、ドリフトメインのGCC35ローレル、JB-DETに載せ替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 234 5
6 789101112
13 14 15 161718 19
20 21 22 2324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

TAKUMI走行会参加者大募集!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 01:30:08

愛車一覧

日産 ローレル ぼろぉれる (日産 ローレル)
初度 平成10年2月 / 前期1型 非NEO6 純正RB25DET そろそろドリフトに ...
ダイハツ ネイキッド JBネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
初度 平成13年 (中期型) 元々はEF-VE,5M/T搭載の車体に、ミッションはその ...
ダイハツ ミラ « 出涸らしミラ » (ダイハツ ミラ)
EF-SE、3速A/T  初度 平成16年4月 (前期)  車両重量 730kg  紆 ...
日産 シルビア 盆栽苺さん (日産 シルビア)
初度 平成14年7月 / 後期・最終型 父親が新車で購入し、親子間ワンオーナーにて所 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation