• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将太@GXPA16のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

週刊カウンタック其の拾伍

またサザエさん症候群な連休最終日の夜を迎えてしまいました…

金曜日は栃木県は真岡市へ仕事に行ったんですが、そこで忘れ物をするというポカをしてしまい、土曜日に忘れ物を回収(^_^;)
忘れた物は冷媒ゲージだからシャレになりません(;´д`)
その忘れ物回収のついでと言ってはなんですが…宇都宮に寄り道して餃子店のハシゴ(*^^*)仕事中じゃないんでガッツリ満喫して20時には帰路に就きました(^^)また行く!絶対!
珍しく往復共に一般道を使ったんですが意外にたいした時間も掛からなかったのはビックリ( ; ゜Д゜)もしかしたら高速使うのとあんまり変わらなかったりして!
距離も自宅~宇都宮で100㎞程度。余裕な距離です(о´∀`о)
メガーヌもアフターファイアパンパンで元気いっぱい走ってくれました(´∇`)
これは自宅~宇都宮は一般道利用レギュラー化か?

で、今日はまたまた溜めてしまった週刊カウンタックです(^^)

今回は70、71号です。
もう完成までカウントダウンが始まっているというのにまだタイヤがシャーシに着いてない…(ノ´∀`*)本当に完成するんかい!?

まずは70号。


ここではボディを組み立ててスモールライトの動作チェックになります。写真右側の黒いやつは今回出番なしです。

それではLet's begin!
いつも通りチェック基盤にスモールライトをつないで検査!


OKです!
そして待望のボディ組み立て(^^)
62号のルーフと64号のリアフェンダーを用意して組み合わせてビスで固定。


次に55号のエンジンフードも組み合わせてフードのヒンジとリアフェンダーをビスで固定。この時、写真のようにピンセットでヒンジを押さえてやらないとうまくビスもみができません(^_^;)ちょっぴり面倒…


出来上がりがこちら!


リアウイングなしでも充分かっこいいです(*^^*)


こんな感じにパカッと開きます(^^)
70号はこれで終わり。
次は71号。



前号と同じくスモールライトの動作チェック。


OK!
ついに日の目を見たスイッチペダルと29号のキャビンフロアを用意してキャビンフロアにスイッチペダルのケーブルを通します。




スイッチペダルをキャビンフロアの窪みに合わせて裏からビスで留めます。


そして前号で出番のなかった黒いやつの登場(^^)これはシールで66号のリアコンパートメントに貼り付けるやつだったんですね(^^)


こんな具合に両側に貼って作業は完了(^^)
次回は待ちに待ったフロントフェンダーの登場ですよ(*´ω`*)
相変わらずタイヤがシャーシに着かない…(しつこい(^_^;))




Posted at 2015/02/22 21:28:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年02月15日 イイね!

海を眺めて熱い露天風呂♨🌊

今日はみん友のぼー&ぽーさん企画の『愛車deモーニング露天風呂』に参加(^^)
場所は横須賀温泉 湯楽の里。


関東でチェーン展開しているようですが、ロケーションが良いです!


こんな良い風景の店舗なんてなかなかないでしょう(^^)


この広い海を眺めながら露天風呂…気分が良いですよ(*´∀`)

前回の工場見学オフや先週のうなぎツーリングで知り合ったみん友さんに加え初顔合わせの皆さんも合わせて国産車・輸入車不問、車種不問の総勢30台近くの車が集まりました(´∇`)
そしてその30台…まったくダブりなし!
御家族同伴の方もいらっしゃいまして人数にしたらかなりの大所帯になりましたが、オフ会はスムーズに進行しました(^^)

ぼー&ぽーさんを始め幹事のkudyyさんa-zさん直線バカさんお疲れさまでした(´∇`)

ぼー&ぽーさん次の企画も楽しみにしております(^^)
少々大所帯だった為、絡み薄になってしまった方、すみません(^_^;)今後もオフ会には参加できる限り参加予定ですので…

参加車両も載せきれず申し訳ありません(^_^;)
皆さん、今日はお疲れさまでした(´∇`)

















またしても自分のメガーヌを撮っていないという…(^_^;)


Posted at 2015/02/15 16:59:29 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年02月08日 イイね!

うなぎツーリング(^-^)

今日はみん友のほうらいさん企画のツーリングに参加させて頂きました(^^)恐れ多くも僕の大好きなスーパーカーの皆さんにスーパーカーではない僕が割り込むような形になってしまいますけど(^_^;)

が!しかし!
今日は生憎の空模様ということで皆さんほとんどが「足車」での参加でした。
いやいや…「足車」とはいえ豪華な顔ぶれでした(^^)
参加した車は以下の通りです。

















そして僕のメガーヌ(^^)あまりに皆さんの車に気をとられて自分の車を撮り忘れるという罠(;´д`)失態です(^_^;)

まずは某パーキングエリアに集合(^^)
そこから龍潭寺へ。


無事、龍潭寺に到着(^^)
そしてお寺見学。







僕はお寺について詳しくはないのですが、たまには心静かにこういう風景を見るのも良いなぁなんて思いましたね(^^)
なんと建立されてから一度も災害等にさらされたことがなく、当時のまま残っているとても貴重なお寺なんだそうですよ(^^)

次は浜松航空自衛隊の浜松広報館へ。










ここでは実際の機体が展示されていたり機体やエンジンのカットモデルの展示がされていました(^^)
エンジンは感動しましたね(^^)途方もないくらいの技術の結晶!複雑なメカ!この機械が時速3000㎞近くまで機体を飛ばすんですよ(´∇`)想像を絶する世界です(*^^*)


アナログメーターが並ぶコクピット(^^)やっぱり車も飛行機もアナログメーターがかっこいいですよね!


こういった施設には必要不可欠なシュミレーター(^^)乗れませんでしたが、なかなか楽しそうですよ(^^)僕は接触や墜落を繰り返してしまいそうですけど(^_^;)


施設の二階から眺めた敷地。
滑走路なので、延々と続くストレート(^^)許されるならば最高速チャレンジをしたくなります(*^^*)
見学もそこそこに次はうなぎを食すため、浜乃木さんへ(^^)
到着するやいなやうなぎの良い香りが…!ちょうどお腹もすいてきたところにこの香りは反則です(^q^)
お店もきれいでロケーションも抜群です(^^)
浜名湖を眺めながらの食事。なかなか乙なものです(^^)

そうこうしているうちにうなぎ到着(*^^*)


今見てもヨダレものです(^^)
このうな重の下には…


なんと!うなぎの白焼きが仕込まれてました(*^^*)ほうらいさん曰く、美味しい店はまだまだ他にもあるとのことでしたが、ここでも充分美味しいです!
食後は皆さんとしばらく車談義に花を咲かせ
お開きとなりました(^^)
皆さんの話は僕の知らないことばかりなので楽しい話でした(^^)ちょっと聞き手に回りがちでしたが、その辺はお許しください(^_^;)

とにかく皆さん良い方ばかりで、新参者の僕を温かく迎えて下さったことには感謝です(*^^*)来月もツーリングの予定があるようですが、参加したいと思いますのでよろしくお願いします(^^)
今日一日事故もなく楽しい一日でした!

無情にもまた明日から仕事ですが、頑張っていきましょう!
Posted at 2015/02/08 19:55:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年02月01日 イイね!

週刊カウンタック其の拾四

またまた一ヶ月のブログサボりをしてしまいました(^_^;)
だいたい仕事から帰ると風呂→食事→寝落ちの毎日です(;´д`)朝になるとみんカラを開いた携帯を持ったまま寝ているという…(^_^;)
幸い今回はリトラクタブルヘッドライトを作るだけなのでブログとしては楽なんですけどね(^^)

さて、まずは66号ですがリアコンパートメントにコンパートメントロックを付けるだけ(^^)要するに荷室にロックする部品をとりつけるだけなんですよ(^^)


で、こいつがリアコンパートメント。


こいつがコンパートメントロック。


これを取り付けて…


こんな具合です。これだけで66号は終わり(^_^;)

次は67号。ここでは左リトラクタブルヘッドライトを組み立てます。とはいえ本体にレンズを嵌め込むだけです(^_^;)



レンズ嵌め込み済み。どうやらレンズに刻印されている微妙なガラを判別して嵌め込まないとダメみたいです。僕はまだ老眼になってないので判別もそこそこにレンズを嵌め込んでしまいました(^^)


今回の問題児のレンズ。この老眼泣かせが!


これもテールと同じくLEDの動作テストをします(^^)シャーシの電池ボックスに電池をセットしてテスト用基板に各コネクタを繋ぎます。


ん!OK!


反対側もOK!
これで67号は完了です(^^)
しかしなんと、本誌にお詫びのページが!?


どうやらエンジンに取り付けたホースの穴位置説明を間違えていたようです(^_^;)…ってオイッ!この周辺は接着剤使っちまったよ!部品を破損しないように丁寧に解体・正位置に復旧しましたよ(^_^;)まったく勘弁してや~(;´д`)

次!68号!


リトラクタブルリンクバーに左リトラクタブルヘッドライトを取り付け。更に27号で組み上げたフロントコンパートメントにロックヒンジを取り付けます。実に簡単(^^)


フロントコンパートメントの背中に付いてるちょっとした出っ張りがロックヒンジです(^^)それはそうとなぜフロントコンパートメントが白っぽくなっているのかというと接着剤を使用しているからなんですね(^_^;)なんか不安になる感じのユルユルっぷりだったので(;´д`)


そしてリトラクタブルリンクバーに左リトラクタブルヘッドライトを取り付け。
これで68号は完了です(^^)
更に!またまた詫び状が同梱されてました(^_^;)前号の完成写真に誤りがあったらしく…しかし説明通りに組み上げていれば大丈夫なので問題なしでした(^ー^;Aやれやれ…ビックリさせおって…( ̄▽ ̄;)


次ぃ!69号!


右リトラクタブルヘッドライトを組み立ててリトラクタブルリンクバーに取り付け。
ここでは左リトラクタブルヘッドライトの組み立て手順と同じくレンズを嵌め込んでLED動作テストをするだけなので割愛します。
とりあえず完成したリトラクタブルヘッドライト(^^)


そろそろボディとかドアとか大物をやりたいところですが、次号は左フロントスモールライトなんだそうです(´Д`)

68号で紹介されたウラカン。かっこいいですね(*^^*)なんなんですかね…この色っぽさは(´∇`)独特の感性を持ったイタ公のなせる技ですね(^^)


69号ではそのウラカンのレーシングモデルであるウラカンLP620-2スーパートロフェオの紹介がされてました(^^)


やっぱりレーシングカーになっても様になりますね(^^)写真ではわかりにくいですけど、フロントのみならずリアにもカナードが仕込まれてます。GTウイングも現代のトレンドを取り入れてますね(^^)
カナードを赤く縁取りしてあるやつ真似してみようかな(´∇`)なんかウラカンだから似合うような気もしないでもないですけど( ̄▽ ̄;)

さてと…今月はキャロルさんからメガーヌの新作ホイールがデビューする予定なんで今から楽しみですね(*´ω`*)
ちょっと見せてもらって…場合によってはゴニョゴニョ……………


Posted at 2015/02/01 18:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月27日15:06 - 18:40、
96.81km 3時間34分、
3ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   05/27 20:04
メガーヌRS(メガーヌ3)を降り、GRヤリスに乗り換えました( ´∀`) 最近、一人で出かけることが多くなってきたので、発見したら突っついてみて下さい。 超反...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

エンドレスキャリパーのクリアランスなどなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 08:30:48
スバル(純正) BE5対向4potキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 20:49:02
BLITZ BIG CALIPER KIT II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:13:24

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
GRヤリスを購入して一年もしないうちにBRZを追加してしまいました😊 BRZを蹴ってG ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
新しい相棒です。 RZハイパフォーマンス1st editionになります。 黄色が絶対に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガーヌRS (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ついに契約しました(^^) 数ヵ月後にフロントマスクのマイナーチェンジ予定があったようで ...
オペル ティグラ オペル ティグラ
この頃になるとだいぶ車に興味は出て来たものの街中を適当に転がす程度でした冷や汗手放す直前くら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation