• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

カブトムシ幼虫誕生揺れるハート 危険・警告お食事中の方は見ないで冷や汗

カブトムシ幼虫誕生 お食事中の方は見ないで カブトムシが産卵したことは既に書きましたが、既に幼虫が生まれていました揺れるハート

写真は比較用に1円玉も写しています。

全部で大小あわせて40匹ぐらいいます。昨年は土で失敗したせいか、10匹程度しか幼虫にならなかったのですが、今年はちょっと多いなぁ冷や汗
ブログ一覧 | ペット・生き物 | ペット
Posted at 2009/08/22 19:03:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

全然動きません😇
R_35さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 20:55
幼虫の世話難しいですよね。

2回挑戦しましたが1回はガロン缶で育てていましたが
缶の底に水抜きの穴を開けるのを忘れみんな腐って死んでしまいました。
もう1回は腐葉土を変えないで育てたので餓死してしまいました。

結構面倒見ないと育ちませんね。
コメントへの返答
2009年8月22日 22:31
この幼虫で5代目になりますが、これまでは試行錯誤でした。

大分コツは掴んできましたが、手間だけは掛けてあげないと育ちませんね冷や汗

元々はホームセンターで子供向けの幼虫頒布会で入手し、子供のためにと育て始めたのですが、今はすっかり父親がはまっていますうれしい顔
2009年8月22日 23:03
優しいお父さんですね( ^ー^)
お子さんも生命の大切さを学べますね。

金魚の世話ですら面倒くさがってる自分が恥ずかしい。
(/o\)
コメントへの返答
2009年8月22日 23:11
いやいや、完全に私の趣味になっていますわーい(嬉しい顔)

金魚も一匹いますが、こちらはヨメに任せっきりです冷や汗

プロフィール

「@まんけん さん 出遅れましたがオール一般道おつかれさまでしたー!土湯経由かな? 奥様もかなりおつかれでは?」
何シテル?   08/09 15:20
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation