
明日からいよいよ10連休突入!仙台の自宅に戻るのには少々時間が遅かったため、寄り道せずに帰路の途中でラーメンを食べることに。
栃木県さくら市「らー麺道 味ろく」赤みそらーめん\650(クーポンで半熟煮卵サービス)
国道4号を挟んだ向かい側にあるめん丸と迷った。仙台方向に進むのに便利なのはめん丸。駐車場が入りやすいのもめん丸。さらに、勤務先には味ろくのことを”みやこ家が混雑して溢れた客が仕方なく入る店”と揶揄する者が居る。そこを敢えてこちらのお店に。
皿の上に、純和風の丼に入って出てきました。田舎杓子も相まってなかなかイイ感じ。
不思議に思ったのがスープの色。ん?これ赤みそ??と一瞬疑うほど、あまり赤っぽくはない。背脂は多めに浮いているけど、飲んでみると結構あっさりしている。味噌ラーメンにハッキリした味を求めると物足りなさを感じるけど、味噌本来の味が楽しめるラーメンという感じ。
ねぎラーメンではないけど、ネギは多めでスープに合っていて、水菜もちょっとしたインパクトを与えています。チャーシューは小ぶりで、やや味が強すぎる感もあるけど、とろっとした食感はGood!メンマはごく普通。
麺は味噌にありがちな黄みがかった太めのもの。しっかりスープと絡みます。
半熟煮卵も黄味がスープの邪魔をせず、スープと一緒に食べる前提に抑えた味の強さに好感。
もやしもタップリ入ってボリューム感のあるラーメンでした。この手のラーメンで\650は安いと思います。ごちそうさま~♪
ブログ一覧 |
食べ走り・イケ麺探し(栃木) | グルメ/料理
Posted at
2011/04/29 19:06:51