• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

東日本大震災 地震発生8日目 確定申告へ

(自己の記録として、日付を遡ってアップしています)

被災地の救済処置で15日の期限が延長された確定申告をしに、自宅から2~3キロ離れた税務署へ。当然、自転車で自転車

途中、大きな交差点の歩道に同胞・ティーダが鎮座。随分図々しいなぁ…と思ったら、「ガス欠」の張り紙がしてあった。ガソリン調達が困難で餓死してしまったクルマが多いようで…。


税務署は従来の窓口は閉まっていたようだが、入り口に係員が居て、確定申告の書類を確認して受理してくれた。よかった~!

この日の夕食、玄米チャーハン。家族4人、もう少食には慣れた感じ。子供が嫌がっていた玄米も、カレーとかチャーハンにすれば何とか食べてくれます。


とりぃ家がお世話になった避難所がこの日で閉鎖になった。閉鎖時まで居た近所の方から、支援物資のお裾分けを頂いた。乾パン、ビスケット、カップラーメン、レトルト御飯、ジャガイモ。箱を開封したものは他の避難所に回せないらしく、分配されたらしい。真空パックのビスケットは記載から、京都市の備蓄品が廻ってきたようだ。
ブログ一覧 | 東日本大震災 | 日記
Posted at 2011/05/18 21:50:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

怪しいバス乗車
KP47さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

穴場
SNJ_Uさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 23:44
あの時は意地でもガス欠だけにはなりたくなく焦る気持ちが生まれてました・・・
ガソリンの影響で、勤務にも障害が出てましたね・・・

支援物資にご飯があるのは自分的にはうれしいような?
直接震災の影響を受けたわけでは無いですが、あの時は自分はご飯が食べたかったです・・・

コメントへの返答
2011年5月19日 0:27
私もガソリン残量にはかなり神経質になって、長めに停まることが予想される信号待ちや踏切では手動アイドルストップなんかもしてました。

職場でも、あと何日分通勤出来るガソリン残量があるか調査したことも…。

ごはんは嬉しかったです♪…が、有事の時にと温存させた結果、未だに消費していません。まだ賞味期限内なので、そのうち苦労した思いを蘇らせながら食べたいと思います。

プロフィール

「まけほ〜🦅⚾️😩
最後は焼け石に水、時すでに遅しだったな😭」
何シテル?   08/16 23:06
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation