• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

高速無料車(RV)ー(長音記号1)るんるん

今日から被災者の高速無料措置が始まり、早速、今朝の仙台から栃木への移動で利用させていただきました。

既に発行を受けた罹災届出証明の提示で1年間無料になるようです。

元々土日1000円の制度で移動していたので、月1万円ほど高速代が浮きます。1年間だと、家財の損失の半分くらいは補填される勘定です。

被災者向けの制度、ただ利用させていただくのも後ろめたいので…

福島・郡山・白河など、週末の帰省途中で高速を下りてラーメンを食べて帰ろうと思います!

たかがラーメン1杯、微々たる額だけど、楽しんでお金を落としていって少しでも被災地支援になれば…。

そのためには、週末は仕事を早々に切り上げられるようにしなきゃ…。
ブログ一覧 | 単身赴任生活 | クルマ
Posted at 2011/06/20 23:59:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

バイクの日
灰色さび猫さん

0817
どどまいやさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年6月21日 1:13
おおおおおおおおお
何というか、こう言ってはマズイかも知れませんが、羨ましいです・・・

逆に無料化無くなったらかなりの出費になりますね。。。

アップ待ってますよ~
コメントへの返答
2011年6月21日 22:19
私の勤務先では、栃木で罹災/被災して証明を貰っている人、結構居ますよ。

白河、水戸以北に行かないと無料になりませんけどね。

無料化が終わったら痛いですけど、仕方ないですねぇ…。その時は、一般道を使うこともあると思います。

頑張って食べてきます!と言いたいところですが、早めに出発しないと営業時間に間に合わないお店が多いようで…。
2011年6月21日 23:01
ラーメンが日本を救うですね!

とりぃさんの男意気、素晴らしいです。(^-^)
コメントへの返答
2011年6月22日 20:18
いや、食べ歩きたい思惑と一致した制度なので、利用しない手はないと…(^-^;

それが少しでも被災地支援の協力になるなら、喜んでさせていただきますよ♪

プロフィール

「@まんけん さん 今年の幕張は6月頃には秋が訪れていたかと😅 今日は岸がピリッとしませんねぇ…🤔」
何シテル?   08/19 19:03
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation