
いつもの勤務後移動と違い、せっかく昼間に移動してお店の選択肢が多いのだから、
とら食堂だけで終わっちゃ勿体ない

ということで、久々に連食。
福島市「伊達屋」塩チャーシュー麺¥890
食べログ高得点のこちらのお店、営業時間は20時までだけど、前回は19時過ぎに来てスープ切れ閉店。せっかく勤務を早めに切り上げて来たのにフラれた過去があります

今回はそのリベンジ
白河から福島まで約1時間…うーん、まだ消化が進んでないけど、一番人気ということでチャーシューにしてしまった。
出てきました。うっ、チャーシューでかい…。完食できるか不安がよぎってしまった…。
飲みに行くとガッツリ食べるのに、どうしたんだ、自分…。
スープは結構油が多いけど、飲んでみたら、こってり感なくすっきり!鶏だしが利いて、パンチはないけど後からジワジワ旨味が来る感じ。塩味にトゲトゲ感なく、柔らかみを感じます。
麺は低加水ストレート。ちょっと柔らかめなのが私好みではないけど、低加水ながら油多めのスープのお陰で喉ごしツルリ感がしっかりしています。
そしてチャーシュー、丼を覆うほどの量は圧巻!厚みもあってトロトロ。それでいてスープを邪魔するほど油が出ている感じはなく、主役を麺・スープから奪うことなく脇役に徹している感じ。
あれ?最初はゆっくり気味に食べていたはずなのに、結局は普通に全部食べた上にスープも殆ど飲んでしまった…。胃袋健在! だけど、若くないし、あまり無理はできないな…と再認識。
お店はご夫婦で経営でしょうか?お二方とも、大変接客が丁寧。また来たくなりました。勤務後に来られるよう、スープ切れがないよう多めに仕込んでくださいね。
ごちそうさま~
ゲフッ…。
ブログ一覧 |
食べ走り・イケ麺探し(福島) | グルメ/料理
Posted at
2011/09/29 18:56:25