
今日はお休みで、昨晩仙台に帰ってきています。
週始めより風邪を引いていまして、今はピークは過ぎたけど鼻水大滝絶好調

なので今日はゆっくりまったり~と思ったら、今朝の折り込みチラシで呼ばれました~

あれ?このお店は前からあったような気がするけど、グランドオープン記念とはいかに?改装したのかな?
3日間限定。お試しには都合の良い値段。う~ん、いつ行くか、
今でしょっ!(ドヤ顔)
てことで…
仙台市太白区「麺一 西多賀店」みそとんこつ 黒¥690 ¥390(グランドオープン記念価格)
こちらは仙台市東部にある人気店の支店のよう。東北のラーメン好きなら知っている製麺屋「熊さん」の直営のようです。

ちなみに、この製麺屋さんはかなり昔からこのお店のそばで一般売りをしていて、とりぃ。家でも食べたことがあります。東北でも採用ラーメン店が多いようなので、期待大♪

メニュー。焼アゴの中華そばにも未練…。

おぉ~、臭み皆無!着丼早々こがしにんにくのような香りが~!黒と喩えたマー油は偏らせて掛かっています。
先ずはマー油の影響を受けていないところからスープを掬います。お~、あっさり~!あまり味噌を強く出していないです。かといって臭みが残っているわけでもない。…にしても熱々だわ
次にマー油濃厚地帯を侵攻。ん~、にんにく由来か?コクがたまりませんね~。
ネギと岩のりがたくさん載っています。風味いいですよ~。

麺は細くもなければ太くもない。油多めの麺には合いますね。製麺所で買って自宅で作る麺とは違うような…?作り方の問題?
いやぁ、美味くて全身もみほぐされるほどでした~

(タイトル画像上部ご参照

)
風邪引いてラーメン食べて、鼻水大滝氾濫で備え付けティッシュを大量消費してごめんね~

会計時に再出頭令状を渡されました~

んまかったし、店員さんの応対も良かったし、焼アゴ中華そばにも興味あるし。再出頭しますよ~ごちそうさま~!
おすすめスポット
ブログ一覧 |
食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
Posted at
2013/03/15 15:50:37