• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月15日

オープン記念 みそとんこつラーメン

オープン記念 みそとんこつラーメン 今日はお休みで、昨晩仙台に帰ってきています。

週始めより風邪を引いていまして、今はピークは過ぎたけど鼻水大滝絶好調たらーっ(汗)
なので今日はゆっくりまったり~と思ったら、今朝の折り込みチラシで呼ばれました~冷や汗


あれ?このお店は前からあったような気がするけど、グランドオープン記念とはいかに?改装したのかな?

3日間限定。お試しには都合の良い値段。う~ん、いつ行くか、今でしょっ!(ドヤ顔)

てことで…
仙台市太白区「麺一 西多賀店」みそとんこつ 黒¥690 ¥390(グランドオープン記念価格)

こちらは仙台市東部にある人気店の支店のよう。東北のラーメン好きなら知っている製麺屋「熊さん」の直営のようです。


ちなみに、この製麺屋さんはかなり昔からこのお店のそばで一般売りをしていて、とりぃ。家でも食べたことがあります。東北でも採用ラーメン店が多いようなので、期待大♪



メニュー。焼アゴの中華そばにも未練…。



おぉ~、臭み皆無!着丼早々こがしにんにくのような香りが~!黒と喩えたマー油は偏らせて掛かっています。

先ずはマー油の影響を受けていないところからスープを掬います。お~、あっさり~!あまり味噌を強く出していないです。かといって臭みが残っているわけでもない。…にしても熱々だわ冷や汗

次にマー油濃厚地帯を侵攻。ん~、にんにく由来か?コクがたまりませんね~。

ネギと岩のりがたくさん載っています。風味いいですよ~。


麺は細くもなければ太くもない。油多めの麺には合いますね。製麺所で買って自宅で作る麺とは違うような…?作り方の問題?

いやぁ、美味くて全身もみほぐされるほどでした~うれしい顔(タイトル画像上部ご参照ウッシッシ
風邪引いてラーメン食べて、鼻水大滝氾濫で備え付けティッシュを大量消費してごめんね~冷や汗


会計時に再出頭令状を渡されました~冷や汗 んまかったし、店員さんの応対も良かったし、焼アゴ中華そばにも興味あるし。再出頭しますよ~ごちそうさま~!


おすすめスポット
ブログ一覧 | 食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
Posted at 2013/03/15 15:50:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

社会復帰です!
sino07さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年3月15日 19:35
うちの近所にもあるし 6丁の目交差点付近にも お店ありますね。

私も好きです。
が…近所の店は作る人によって味が…

天と地ほど…

正直な娘が…
「不味い!」て絶叫するほどに…
コメントへの返答
2013年3月16日 10:04
六丁の目店は知ってましたが、調べてみたら塩釜にもあるんですね~。

で、食べログによると六丁の目店は評価が高いのですが、同系列とは思えないほど西多賀と塩釜の評価はイマイチなようで、そのバラツキが原因かも知れません。

麺は製麺所で同様に作られたものでしょうから、スープの調合にバラツキありということでしょうかねぇ。

昨日はグランドオープン記念で気合いが入っていたのか美味しく頂きましたが、普段は味にバラツキ発生の可能性があるということで今後の参考にしたいと思います。

にしても、周りを気にせず不味い!と絶叫する辺りは、将来大物になる可能性を秘めていますねウッシッシ
2013年3月16日 11:27
こんにちは(^^)

突如オープンしビックリした思い出がありまして
あの界隈は超激戦区ですね(笑)

熊さんラーメンも幸楽苑が開店した際は
さすがにテコ入れしたようで・・・各所で無料券を
ばらまいていました・・・
UPしたブログですのでご覧頂ければ幸いです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1526117/blog/27296712/

ちなみに今しがた家に電話してチラシあるか?と
確認しましたが長町界隈には入ってませんでした(泣)
コメントへの返答
2013年3月16日 12:05
こんにちは~晴れいらっしゃいませ~わーい(嬉しい顔)

仰るとおり、あの界隈は幸楽苑や丸亀製麺などの低価格路線も相次いで出店し、すっかり激戦区になりました。

未だ行っていない網走ラーメンは存続できるのか心配です冷や汗

熊さんラーメンは幸楽苑開店の際もそうですが、頻繁にサービス券を乱発している感じがしています。

自宅食でコチラの麺を食べたことがあると書きましたが、八木山の実家が度々サービスで麺を多めに貰い、お裾分けが回ってきたことによるものです。

ブログ拝見しましたが、洗車するGSが一緒ですね~!写真撮影位置より、手洗い洗車されてますかね?私は手抜きの機械洗車ですが冷や汗

クーポン券ではないので、チラシなしでもオープン記念価格ですよ~わーい(嬉しい顔)
2013年3月17日 18:38
ん? オイラ製麺所なんて作っていませにょ!^m^


味噌のあっさり、気になるぅ~(>_<)

ビジュアルも良いし、まじ美味そう!

ここに一味をドバっとかけて、一気に食いたい♪(^O^)


次回はアゴ、よろしゅう。
コメントへの返答
2013年3月17日 18:47
あはは、熊仲間ですね~ウッシッシ

味噌自体はさほど前に来ていない感じがします。マー油の方が勝っているかな。

一味でいくなら、赤でも黒でもないノーマルのみそとんこつでしょうね。でも、一味は置いていなかったような?

アゴの前に、まさかの…です冷や汗
(ブログアップ今日間に合うかな?)

プロフィール

「まけほ〜😩🦅⚾️
残念な連休最終日だったけど、最後もう一押しだったかな…
そしてみんカラも連休ボケしているらしい🤔明日からシャキっとしようぜ〜⚡️」
何シテル?   08/17 22:38
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation