
今日は長男次男と3人でKスタ宮城に楽天×ロッテ戦を見に行きました~。

次男が通う楽天スクール生向けに、外野自由席子ども無料、大人¥1,000の格安企画に申し込んでいました。楽天好調だしね~。
が、予報通り朝から雨。時折止んだりしていたけど、こんな状況でやるのか~?と思いつつ、モバイル会員向けの中止連絡も来ていないので、Kスタへ。

場外イベントで那須どうぶつ王国が来ていました。これってイーグルスだけに、鷲?レンズを向けたら、サービス満点のカメラ目線

スタメンは出ていたけど、13時前なのに開始する気配なし。雨で試合開始が遅れました。
とんかつ弁当、うまそ~

雨が小降りになったところで20分ほど遅れて試合開始。
楽天の先発投手はVIVA!美馬! って、読みは”みま”ですよ。私の生観戦初登板。前回登板は調子が良かっただけに期待大

ロッテの先発投手は西野。…って誰だ?

1塁ロッテ側外野席。人数は少ないけど、ロッテならではの威圧感満点の応援。
実はこの中に、長男がいます。仙台在住なのにロッテファンとは…

ちなみに次男はソフバファン

かくいう私も巨人ファン

(リーグ違うし、いいでしょ~)
あ、そういえばフェンスが昨季より前にもう1枚設置されていました。発表の時はラッキーゾーンと表現していたから、てっきり昔の甲子園みたいなフェンスと思ったら、ちゃんとした造りのようで。
3回表、超アンラッキーなヒットで1点を取られてチェンジ。さぁ反撃!と思ったら…

試合中断。ブルーシートが掛けられました。ロッテの攻撃途中から雨脚が強くなって風も吹き始めたからなぁ。

で、寒くなる中40分ほど待たされて、やはりこうなったかとノーゲーム!あぁ結局中止かよ~という気持ち半分、寒くなってきたから早く中止になって欲しい気持ち半分。

雨天中止と言えば~、スライディング大会開始!楽天・銀次と、ロッテ・江村、GG佐藤がやってくれました。GG佐藤、スタメンではないけど、日本球界に残れてよかった~!

今季初観戦なので、ファンクラブグッズ(レプリカユニ・ウェストポーチ)に引き換えてきました。今日の観戦者特典、応援中にぐるぐる回す”ぐるぐるマフラー”も。
帰宅した頃には雨が上がっちゃいましたよ…。ロッテに負けず、天気に負けたって感じ…。近々にまた見に来なきゃ~!
ブログ一覧 |
野球 | スポーツ
Posted at
2013/04/07 19:11:32