
先週のプレスリリースを見て、どうしても試さなきゃ~!と思い、今週の帰省時の食事はコチラにしました。
すき家 某店「やきそば牛丼(並)」¥390
いろいろなメニューを乱射するすき家だけに、絶対出すと思ってました!
一部先行して試験販売をしていたところがあったようだけど、今日から全国的に発売。初日に飛びついちゃいました。
栄養面を考えたらW炭水化物の禁手的組み合わせ。それでも関西では食文化として成り立っていますしね。実際、そばめしはうまいと思うし。

おぉ~焼きそば~…ん?なんか彩り足りないな?おぉ、紅生姜がない!あ、牛丼屋だから手許に置いてあるからいいのか
別皿で「秘伝のソース」が付いてきます。自分で掛けるのが特別感を醸し出しています。最初から掛かってきていたら、それがデフォになっちゃいますから。
青のりは小袋で添付。
ソースを掛けると、ちょっぴり甘辛い香りがします。これだけで雰囲気出ますね~。
味はなかなか。ソースを掛けることによって焼きそばの味がパワーアップしているけど、本来の牛丼の味もしっかり。
すき家は毎回指摘しているとおり、丼が小さくてかき混ぜにくい…。MIXして食べたいところだけど、焼きそばを食べて、ごはんをかき分けて取り出して食べるしかありません。まぁ、この場合は味がMIXしすぎて訳が分からなくなる恐れもあるので、ホドホドの方がよいのかも。
う~ん、完全リピにはならないけど、既存メニューに一巡感が出たらまた行きそう…といった感じのレベルです。
ライバル吉野家は来週からアメリカ牛規制前の水準に値下げするらしく、すき家には逆風が吹きそうだけど、メニューの開発意欲は素晴らしいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/04/13 15:55:41