
今日は定時で退社


上三川のジョイフル本田へ買い物に。久々に来たけど、でかいなぁ~。
で、買い求めに来たのは
モウセンゴケ¥599
ハエトリソウ¥399
仙台の自宅でカブトムシを飼っているけど、飼育ケースや腐葉土袋の周りに小バエが寄りついて困っていました。ヨメの怒りを買う前に、コバエがポットンを買って置いてみたけど、うーん、効果イマイチ…。飼育ケースに防虫シートを使ってもいいんだけど、それでも寄ってくるし。
で、先日の「所さんの目がテン!」で観た食虫植物の特集を見て、買ってみたくなりました。
仙台の自宅近くのホームセンターでは食虫植物は扱っておらず、ジョイフル本田で扱っていることを確認。さすが超大型店だね~。

モウセンゴケ。葉の先端に粘着液があり、それで捕まえて消化するのだとか。うーん、でも触ってみてもべたつく感じしないけど。

ハエトリソウ。コバエには向かないと思うけど、ダイナミックな捕食が気に入っちゃいました。内側を触ると口を閉じるけど、エネルギーを沢山使うらしく、遊びすぎに注意が必要なんだとか。
このハエトリソウ、マリオに出てくるパックンフラワー(↓コイツ)を連想してしまう…。こいつみたいに積極的に捕食すると楽しんだけどな
これでホントに効果があるんだろうか?土に虫が寄りついて逆効果だったりして~
ブログ一覧 |
お買い物 | ショッピング
Posted at
2013/07/31 23:49:28