
先週日曜から、次男がスポ少の野球チームで出席拒否を起こすように。ちょっと指導が厳しすぎと感じたようです。
休日が空いたことだし、野球の楽しさを再認識して貰うよう、楽天×日本ハム戦を観に行くことに。
コボスタで試合開始1時間遅れで同じカードがあるけど、行ったのは利府球場の2軍戦です。急遽決めたけど、気軽に行けるし~。ただ、最高気温予報10℃と、寒いっっ!
県内で1軍・2軍ともビジターチームが同じだと、こういう事も起こり得る…
タクシーで1軍って、どゆこと?と思ったら、こういう事ね…。しかも、ホントに剛力彩芽に似てるわ~!1軍帯同で中田翔には充分気をつけてねw

到着後、駐車場から球場入り口へ向かう途中、日ハム若手選手3人が目の前を歩いていました。これもファームならでは。

この3連戦、球界初の試合命名権募集により、試合名が付きました。定年のお祝いに勤務先の後輩が応募したそうです。(楽天球団HPはじめ、ネットに多数載っているので個人名部分は加工なし)

その方のセレモニーも行われまして、場内は拍手の嵐。おつかれさま~!
…ってか、フェンス邪魔っ!

スタメン。先発永井じゃないかっ!早く1軍に上がってきてよ。その他、榎本、島内、岩﨑もファームにいたのね。

大学までソフトボール選手ながらテストを受けて日ハムへ入団した大嶋。当時の話題だけで終わらず、頑張って欲しいものです。

楽天3番手として登板したファンミル。で、でかい!それもそのはず、身長216cmで、日本プロ野球歴代1位。2階からの投球のようで、さぞ打ち辛いかと思ったら…(-_-;)
で、試合は、前半5回までを3-0とし、格上の永井が前半危なげないピッチングで楽勝~♪と思ったら…
6回に突然大崩れ。その後も出てくる投手がことごとく打たれて、寒い日がなおさら寒くなりました


大敗のせいか、試合終了後にスコア表示が早々に消されて写真が撮れず、新聞記事を代用。

試合後、次男はいつものようにサインおねだり。楽天・横山投手に頂きました~。
次男、少しは野球の楽しみを取り戻したかな~?
【 備忘録 】
ブログ一覧 |
野球 | スポーツ
Posted at
2014/04/22 23:38:00