
7ヶ月ぶりに
らりっくまさん、
マヴッチさん(KEYさん)とラーメンオフ。
宇都宮市「麺 藏藏(ざざ)」みそらぁめん¥790
”蔵”の旧字体を出すのに一苦労
郊外の幹線道路から入り込んだ住宅地に、アーバンチックな外観が目立ちます…多分、昼間は(笑)
夜の訪店では住宅地ゆえ周りは暗いし、光害影響を考慮して華美な照明はないので、撮影に困る。
京都へ修学旅行に行った長男に私の普段使いデジカメを貸してしまった。代替機では暗がりの撮影は一層厳しいようだ。
自身は4年ぶりの訪店。基本、みそのお店だけど、
当時は夏でしょうゆに行ったっけ。そんなこともあり、今回はみそと決めていました。

食べログスコア 栃木ラーメンの部トップのお店。勲章がズラリ並んでいます。4年前は上位だったけど、トップではなかったような?
今は追われる身。いつまでトップを維持できるか、いつどの店が藏藏を越えるか、楽しみだったりします。

バジルdeグリーン味噌ってのもめっちゃ気になったけど、みそ経験済みのリピーター向けでしょう。

どんぶり…とは言えない

器は皿の様に見えるが、シルクハットやテンガロンハットをひっくり返した様な形状。
店内も器も相変わらずイタリアンチックでオッサレ~だが、盛りの美しさもオッサレ~。
スープは味噌独特の柔らかな甘みの中に、ラードとニンニクの芳潤さがグッドバランス。くどさを感じません。

麺はやや太めの縮れ入り。味噌にはぴったり。チャーシューもホロトロで味噌と協調しています。
洒落た空間、うまいラーメン、素晴らしい接客。食べログハイスコアも納得ですね。ごちそうさま~。
:
:
いつものラーオフでは私だけ胃袋キャパの関係で連食見送りだけど、こちらはややボリューム少なめなので、次のお店へ向かいました~!
おすすめスポット
ブログ一覧 |
食べ走り・イケ麺探し(栃木) | グルメ/料理
Posted at
2014/04/27 17:13:17