• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月23日

ラーメンオフ - お洒落なラーメン店

ラーメンオフ - お洒落なラーメン店 7ヶ月ぶりにらりっくまさん、マヴッチさん(KEYさん)とラーメンオフ。

宇都宮市「麺 藏藏(ざざ)」みそらぁめん¥790

”蔵”の旧字体を出すのに一苦労冷や汗

郊外の幹線道路から入り込んだ住宅地に、アーバンチックな外観が目立ちます…多分、昼間は(笑)
夜の訪店では住宅地ゆえ周りは暗いし、光害影響を考慮して華美な照明はないので、撮影に困る。

京都へ修学旅行に行った長男に私の普段使いデジカメを貸してしまった。代替機では暗がりの撮影は一層厳しいようだ。


自身は4年ぶりの訪店。基本、みそのお店だけど、当時は夏でしょうゆに行ったっけ。そんなこともあり、今回はみそと決めていました。



食べログスコア 栃木ラーメンの部トップのお店。勲章がズラリ並んでいます。4年前は上位だったけど、トップではなかったような?

今は追われる身。いつまでトップを維持できるか、いつどの店が藏藏を越えるか、楽しみだったりします。



バジルdeグリーン味噌ってのもめっちゃ気になったけど、みそ経験済みのリピーター向けでしょう。



どんぶり…とは言えない冷や汗 器は皿の様に見えるが、シルクハットやテンガロンハットをひっくり返した様な形状。

店内も器も相変わらずイタリアンチックでオッサレ~だが、盛りの美しさもオッサレ~。

スープは味噌独特の柔らかな甘みの中に、ラードとニンニクの芳潤さがグッドバランス。くどさを感じません。


麺はやや太めの縮れ入り。味噌にはぴったり。チャーシューもホロトロで味噌と協調しています。


洒落た空間、うまいラーメン、素晴らしい接客。食べログハイスコアも納得ですね。ごちそうさま~。




いつものラーオフでは私だけ胃袋キャパの関係で連食見送りだけど、こちらはややボリューム少なめなので、次のお店へ向かいました~!


おすすめスポット
ブログ一覧 | 食べ走り・イケ麺探し(栃木) | グルメ/料理
Posted at 2014/04/27 17:13:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年4月28日 0:24
どうもお疲れ様でした。

藏藏は変換がメンドイっす・・コピペしかしてない・・汗

オサレな器のせいでスープが完飲しにくいですよね・・
昔、小めし(メニューにある)を頼んでぶっ込んでリゾット風にしてスープまで
全部頂く技を考案した記憶・・

名付けて

ぶっ小めし!


寒い・・((+_+))
コメントへの返答
2014年4月28日 0:37
おつかれっした~!

私もコピペで凌いできました。が、ATOKでもIMEでも「くら」で出ますね。今知った…(汗)

見掛けはオサレでいいのですが、実用的には…な器ですね。必然的に量が少なくなるし。

なるほど、ごはん応用ですか~。

ぶっ小めし…うれしい顔
2014年5月1日 23:55
遅くなりましたが

その節はありがとうございました。(^-^)

お土産もありがとうです。

良いお店でしたが、何かもうちょい広い所に出てほしいです。(^^ゞ

次回は味噌行かねば!
コメントへの返答
2014年5月2日 9:01
こちらこそお世話様でした。

こちらこそ、お土産といつものアレ、ありがとうございます!

幹線から外れた生活道路沿い…ちょっと迷いますし、訪店には不便ですね。それを補って余るほどのよいお店でした(^-^)

味噌も行ってみてくださいまし~!

プロフィール

「まけほ〜😩🦅⚾️
残念な連休最終日だったけど、最後もう一押しだったかな…
そしてみんカラも連休ボケしているらしい🤔明日からシャキっとしようぜ〜⚡️」
何シテル?   08/17 22:38
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation