• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月26日

恐る恐る郷土料理を食す

恐る恐る郷土料理を食す 今日は仲間内で忘年会。といっても宇都宮に出た訳ではなく、町内で飲み。


栃木に赴任し8年半、存在は知っていながらも見た目が悪くて香りが独特…と聞いていて、恐る恐るも今回こちらを初トライ。

栃木県高根沢町「食・酒処こずち」しもつかれ(ひとさじ)¥11


しもつかれ:主に栃木県を中心とした郷土料理。鮭(新巻鮭)の頭・大豆(節分に撒いた残り)・大根・人参・その他の余り物を細切れにしたり、目の粗い大根おろし器の鬼おろしで粗くすり下ろして酒粕と共に煮込む。地域によっては油揚げを刻んで入れることもある。



殆どの栃木県外の人は避けますよね。私も含め…。だって、見た目がろ~げ~みたいと言われているので、そう見えちゃうじゃないですかっ!

でも栃木の郷土料理として成り立っているのだから、まんざら不味いはずもない。でもダメだったことを考えると普通ならオーダーできません。

が、ひとさじって設定があるじゃないですか!しかも¥10+税!これならダメでもダメージは少ない。この量での販売設定をしたお店に拍手手(パー)ぴかぴか(新しい)手(パー)


あれ、ひとさじのわりには多い。お店の方が多めにしてくれました。お姉さんありがとう!

まず臭い。クンクン犬 うーん、ヨッパの影響かも知れないけど、ほぼ無臭。言われているような独特の臭いはありません。

恐る恐る味を…あ、思ったよりもあっさり。鮭の味が仄かにする、優しい味の煮物って感じですね。もしかすると一般的なしもつかれよりも、万人受けするようにアレンジされているかも知れませんけど。


これなら普通に食べられると思うし、酒も進むと思います。あぁ、これでやっと栃木県民になれた感じ~ウッシッシ

あ、他のメニューも美味しく、温かみのあるよいお店ですよ。ごちそうさま~♪

食・酒処こずち
所在地:栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2286-1
営業時間:17:30~22:00
定休日:月曜(祝日の場合は営業・翌日休)
駐車場:敷地内10台程度 店舗前・店舗より約30m宝積寺駅方向の線路沿い
(飲んだ場合でも、翌日まで駐車可とのこと)
ブログ一覧 | 食べ走り・イケ麺探し(栃木) | グルメ/料理
Posted at 2014/11/26 23:21:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

フロントグリル新調
たけダスさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2014年11月26日 23:53
出たぁ~(^^ゞ
まさにろ~げ~ですな(笑)

ひとさじなら私も大丈夫かなぁ…

給食で出されて大量に残ったのを思い出しました(爆)
コメントへの返答
2014年11月27日 18:51
呑んでいるときにこのビジュアルはないですよね~(笑)

ええっ、給食で出るのですかっ!

子供が好む味ではないですし、大量に残るのも無理はないかと(^^;;;
2014年11月27日 0:00
こんばんは♪

別名 下野カレー 行きましたね!!

しもつかれ と聞くと、なんだか食べたくなるのは、栃木県民だから??

ひと口 パクッ ぐらいがちょうどいいですね。
コメントへの返答
2014年11月27日 18:54
こんばんは~夜

下野カレー!スパイスが、あっ、シャレが利いていますね~(^-^)

確かに、これくらいがイメージよく食べ終えられますね。

2014年11月27日 1:32
こんばんは、チャレンジお疲れ様です!

見た目はちょっと私も無理っす!

一口設定なんて凄いですね、これなら挑戦するかもw

しかし、材料(それぞれは嫌いじゃないけれど想像がつかないです)と見た目を見ただけでは・・・く、食いたくないっす(笑)
コメントへの返答
2014年11月27日 18:57
こんばんは!栃木に居て全く口にしないのも…と思い、丁度いい機会と思ってチャレンジした次第です(^-^;)

個別の食材はいいんですけどねぇ…。

ま、無理して食べるものでもないですが、一口設定を見つけたら食べてみて下さい(^-^)
2014年11月30日 13:22
オイラは幼少の頃から親しみのある料理ではありますが

無理です。(キッパリ)

茨城でも県西地域では食べられてまして、

名をすみつかれと言います。

鮭の頭の匂いと酒粕の香り

色んな匂いが相まって、無理なのです。(>_<)
コメントへの返答
2014年11月30日 16:24
やっぱ無理ですか~冷や汗

栃木を中心に近県で食されるようですね。

私が食べたものは匂いがキツイ感じではなかったので、やはりクセがないようにアレンジされているのだと思います。

プロフィール

「まけほ〜😩🦅⚾️
残念な連休最終日だったけど、最後もう一押しだったかな…
そしてみんカラも連休ボケしているらしい🤔明日からシャキっとしようぜ〜⚡️」
何シテル?   08/17 22:38
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation