
ヨメ不在の土曜夜、長男次男と食べ走り

~
仙台市太白区「らーめん堂 仙台っ子 柳生店」仙台っ子セット¥810
仙台を中心とした宮城県内に数多くある、豚骨醤油ラーメンのチェーン店。
セットが安くてうまい店として何度か利用したけど、広範囲に食べ走るようになってからはすっかりご無沙汰。
おすスポには上げているけど、ブログには書いていないのはなんでだっけ?(?_?)

メニュー。ランチ限定だったセットがフルタイムOKになっていました。セットではなくてもライス無料だから、+¥160でギョーザ6個が付くと解釈できます。お得♪
おそらく消費税増税分転嫁の上に10円単位の丸めが入った弊害かと思うけど、単品のギョーザの値段が、半ギョーザ×2より高くなる怪(笑)
長男次男も仙台っ子セットを選択。長男は+ネギトッピング。

久々に再会~♪豚骨臭さではないけど、湯気にこってり感があります。
スープ、深みがあって濃いねぇ~。体重を気にするなら食べちゃいけない美味さ!隣のテーブルのカップル、油多めコールしていたけど、デフォで充分多いと思うけど…。

麺は太めの縮れでもちもち。こってりなラーメンには合いますね。
そういえば以前は細麺・太麺が選べたけど、今は太麺オンリーみたい。

おろしニンニクがたっぷり用意されているのは昔から変わらない。早々にスプーン2すくいも入れちゃいます。く~っ、うまっっ!

餃子は激ウマってほどではないけど、フツーにうまい。スープの濃さが目立つので、あっさりした餃子にも感じます。

温存させたライスはこうしちゃいます!豚骨醤油おじやですね。辛味噌追加で完璧ウマウマ!

1杯目でやみつきになりましたけど、ナニか?(笑)
ご無沙汰で心配だったけど、味は変わっていないようでちと安心しました。ごちそうさま~♪
おすすめスポット
ブログ一覧 |
食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
Posted at
2015/07/01 00:06:53