• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月29日

木のぬくもりがある温泉

木のぬくもりがある温泉 長男が所属するラグビー部の練習が石巻であるため、部員を乗せて石巻へ。

午前中の練習中、とりぃ。だけヒマになるので、ちょっと足を延ばしてこちらへ。

宮城県石巻市「追分温泉」入湯料¥300

石巻市街地からクルマで45分ほど。所々細くなった山道を登ります。


昔の学校みたいな玄関。ん、クルマが…。


敷地内で滾々と水が湧いています。厳冬期には凍って美しい姿になるかも。


日帰り入浴10時からだけど、ちょっとフライングで入れて貰えました。支払いを済ませ、長い廊下を進みます。


おっ、ダルマストーブ!雰囲気出てるねぇ~。


途中、土間の端を通るのでこんな注意書きも。ネコとカメムシ…かな?


脱衣所。キー付きのボックスがあるので貴重品類も大丈夫。(フロントでも預かってくれます)


先客がいたので写真を撮れず、ネットからパクリ~(^^;







かやの木をふんだんに使った浴室。秘湯の雰囲気満載!お湯は鉱泉の加温とのこと。温泉的特徴はないけど、お湯が柔らかい。

初冬の景色が見える窓が少し開いていて、暑めの浴室に心地いい風が吹き抜けます。


帰り際に、気になったクルマを…。





ををを~!ヨタハチじゃないですか~!ちゃんと動くのかな?

宮ナンバーが時代を感じさせます。ヨタハチの発売時期なら宮+分類番号1桁ナンバーなので、途中で県外から譲り受けたのかも。





もう1台の年代もの。よく判らなかったけど、ネットで調べたらFord Angliaというクルマのようです。

長さのわりに幅がありませんね~。

タイトル画像、昔の写真みたい(笑)


存分に雰囲気を楽しめる温泉でした。宿泊は食事がすごいらしい。是非泊まりに来たいですね~。
ブログ一覧 | 旅行・温泉 | 旅行/地域
Posted at 2016/11/05 00:31:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

こんばんは、
138タワー観光さん

新素材
THE TALLさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2016年11月5日 7:07
おはようございます。

震災後一般向けの宿泊はやってなかったと聞いていましたが、今は普通に泊まれるようですね。

魚料理とかすごいらしいのでぜひ行ってみたいです(^_^)
コメントへの返答
2016年11月5日 8:17
おはようございます晴れ

おぉ、ご存じでしたか!私は知りませんでしたけど(^^;

今は大丈夫のようです。

ボトムのコースでもたくさん料理が出てくるらしいですね。泊まってみたいなぁ~(^-^)
2016年11月5日 7:31
おはようございます。

足は良くなったんですか?
送迎出来るようなら大分腫れは引いたのでしょうね。
(右足だったかな?)

石巻にこんな温泉があったなんて?
知らなかった。

ヨタハチ観たい~
コメントへの返答
2016年11月5日 9:05
おはようございます晴れ

右足、この時点でもう大丈夫でした(^-^)
皮膚が伸びきって萎んだせいか、日焼けのように皮が剥がれてちょっと痒いですけど(^^;

部員達を送り届けたあとの時間潰しにネットで探して見つけました。

こちらのご主人が大のクルマ好きのようです。今となっては貴重なヨタハチが見られるとは思いませんでしたw(゜O゚)w
2016年11月5日 8:07
送迎お疲れ様です!(^_^)/
ノスタルジックな世界を、
垣間見た感じです!(^^)d
まだまだ知らない世界がありますね!

実家の車のナンバーは、宮城77です!
一瞬だった77時代の貴重な車!
まだまだ元気です!o(^o^)o
コメントへの返答
2016年11月5日 9:09
ありがとうございます!

近代的なスーパー温泉は狙わず、こういうところを探すとまだまだ有るもんですねぇ…。

宮城77は分類番号が3桁になる直前の短期間でしたね。
もう20年近くになると思いますが、長く可愛がってあげて欲しいですね(^-^)
2016年11月5日 8:55
おはようございます

こちらの温泉は知りませんでした
宮城の温泉というと山のほうに目がいっちゃいますが、海に近いところでも探すといい宿ありますね~

口コミなど見ると食事がメチャ美味しいらしいです
ぜひ一度行ってみたいです
コメントへの返答
2016年11月5日 9:19
おはようございます晴れ

宮城の著名な温泉というと、やはり山沿いになりますね。震災があってから、海側の温泉もメジャーになりつつある感じがします。きっかけはさておき、浸透することはいい事ですね。

そうなんです。海の幸がすごいらしいです。(交通事情が悪くならない程度の)雪景色の時に行きたいなぁ…。
2016年11月6日 14:09
こんにちは。

また良い所をご紹介頂けて嬉しいですね!(^-^)

話は「息子さんの」ってなってますが、前回の蕎麦ブログ後に

行ったかの雰囲気です。 そうそう、ラグビーは何とかやれて

いるようで良かったです。
コメントへの返答
2016年11月6日 14:35
こんにちは~晴れ

こういうところをネットで見つけると、行きたくなっちゃうんですよねぇ…。(^^;

確かに、あのそば屋と近いものがありますね。

お陰様でラグビーは継続しています。今回も人数が少ない学校同士合同チームを結成。このブログの翌日、新人戦がありましたが…。

プロフィール

「まけほ〜🦅⚾️😩
最後は焼け石に水、時すでに遅しだったな😭」
何シテル?   08/16 23:06
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation