
仕事からクルマでの帰り、思いつきでお一人様SENDAI光のページェントへ。
仕事帰りでも夕方や金曜は道路が混むし、かといって遅くまで残業すると点灯終了するしで、週中の21時頃は丁度いい時間帯。
もう10年くらい観に来ていないんじゃないですかね~?その間、時代の流れでLEDになったり、震災で電飾が流され中止が危ぶまれていたところ、他の開催地から借り受けて継続できたり。
そんなに久しぶりなので…
どんな眩い光が待ち受けているのかと東二番丁通りから青葉通りに入ったら…やってなかったorz
今は定禅寺通りしかやらないんですね~。

その定禅寺通り、仙台駅方向に向かう車線はガッツリ混んでいます。国分町通りから東二番丁通りの交差路までは人も沢山。
でも反対車線は空いているので、
気兼ねなく写真取り放題~(^-^)
思いつきで来たので、コンデジではなくスマホでしたけどね。
ハイドラをみると、皆さんイイ感じでクルマを撮ってますけど
ティーダは登録以来ずーっと「取り敢えず撮りました」みたいな愛車写真だったので変えたいと思っていたんですよね~。
なので、差し換えてみました。(今は自動的に愛車アルバムを作成する仕様になっていることを知らなかった…)
何の写真か全然判らないというオチでした~(汗)
フォトギャラリー
ブログ一覧 |
ティーダ | クルマ
Posted at
2017/12/24 10:52:42