
ちょっと出掛けたついでに、こちらで昼メシ調達。
仙台市青葉区「お弁当 故里(ふるさと)」唐揚げ弁当¥529
あの方のブログで出てきた仙台・川内地区にある弁当屋が気になり、でも近くにある別のお店にしてみました。
キョービ、コンビニでもない、チェーン店でもない弁当屋は探すのに一苦労します。でもここは某国立大が近くて学生が多いので、こういうお店の需要があるのかも。
さらには、ここの近くには既に亡くなった祖父母宅があり、子供の頃から馴染みのある場所。当時この弁当屋はなかったけど、通りの並びにあった酒屋やクリーニング屋(だったかな?)にアイスを買いに来たなぁ。
店内はメニューでぎっしり。数えたら80近くありました。
あ、ローカル番組でサンドウィッチマンが来た証のステッカー発見!
首が疲れて困る方はこちらから選べます。
ま、ここは定番の唐揚げ弁当で。
弁当は2階建て。イラストの子、口が顔の半分を占めてる~(笑)
フタがしまってな~い!
イーグルスの試合は締まらねぇ試合ばっかだけど、こういうしまらないは歓迎♪
でも、フタを開ける楽しみなく、揚げた香ばしさの中にニンニク臭が既にプンプン。
フタ開けぱっかーん!ご飯ぎっしり、唐揚げたっぷり。
憎々しいくらい肉ニク~!クリスピーな感じで、ニンニク+生姜醤油感満載♪
めっちゃボリュームありすぎて、オッサンには完食後のお腹がキツイ~(^-^;
敢えて苦言を呈すれば、店に入ってもバイトのお兄ちゃんが先客の弁当詰めに没頭しすぎて、いつオーダーすれば判りづらいところかな?
唐弁だけでもノーマルの他に、塩、わさび、しそ、梅…他9種類もあります。わさびとしそと梅はちょっとそそられますねぇ。
ってことで、もう何度か行ってみなきゃ。その前にあの方推しの方の弁当屋にも行ってみなきゃ。あぁ~、イッキに宿題が出た感じ(>_<)
ごちそうさま~!
ブログ一覧 |
食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
Posted at
2018/09/18 21:36:32