• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月30日

楽天vsソフトバンク戦 高効率

楽天vsソフトバンク戦 高効率 雨の心配もなく、暑くも寒くもない、快適に観戦出来そう~♪と、球場へ。

シーズン残り1ヶ月ちょいの現在3位の楽天、なかなか貯金を増やせずにいるどころか、前日の敗戦で5割。1位ソフトバンクも2位ロッテも貯金を増やせていないながらもなかなか下がって来ず。

ま、両チームとも調子を落として下がってくるということはなかなかないので、残りゲームを考えれば優勝は無理。が、2位は厳しいながらも狙えるかも。。。

前回観戦の約3週間前から、広島からD.J.ジョンソン投手を獲得。ヒゲはめっちゃインパクトあるけど、誰?って感じ…。2軍にいたらしいけど、そんなん獲る必要ある?と思ったら初登板で初勝利!その後も好調。恐れ入りました。

福山も支配下復帰→即1軍登録で、中継ぎ陣に厚みが出た気がします。

さらには捕手の太田が肩のケガで今季絶望、ベテラン域に差し掛かった足立もコンディション不良で2軍落ちとなると、巨人から田中を獲得。巨人はいい捕手が多くて使い切れていなかったからね~。

それにしてもあの賛否両論が多いGMは、こういうときも動くのが早いね。




予告先発はE涌井 vs H武田。

涌井は8勝から足踏み後、前回登板のロッテ戦で久々の勝利。ただ、前回のソフトバンク戦ではボコられたので、ちと心配。

ソフトバンクは武田。肘の手術明けで出遅れたこともあり、数年前の手強さは鳴りを潜めた感じ。




スタメン。

数試合前から茂木がスタメンから外れていたけど、この日に登録抹消。新しい応援タオルを入手したばっかりなのに~。キャプテンを欠いたのはかなり痛い(>_<)

代わりに登録された小郷が即スタメン。

浅村が先週1試合3本塁打と大暴れして復調したなぁと思ったら、また打てなくなったのが気がかり。

太田、足立が相次いで1軍から去って以降、捕手は下妻メインになっていたけど、この日は石原がスタメン。これは涌井がご指名かな?




京都のドカベンといわれているけど、イジられキャラ感満載!捕手ということもあり、巨人→中日にいた小田を思い出します。

今1軍にいる捕手4人の中で、2軍落ちに一番近い気がするけど、今季の思い出スタメン起用かな?


ソフトバンクはコロナに罹患した長谷川が戻ってきました。山形出身というひいき目もあるけど、生真面目な長谷川でも罹るんだから、なかなか防げるものではないんだなぁと実感。




その長谷川がDHで、デスパイネがレフト…。かなり穴な感じがするけど、守備力はデスパイネ>長谷川ってこと?そうかなぁ…?

グラシアルと柳田が驚異。栗原って、.230程度とは思えない程、いいところで打たれている気がしてならない。


で、結果。



9-3で危なげない試合展開の勝利~(^^♪


◆1裏 小深田の内野安打の後、鈴木がレフト線へタイムリー2塁打!おっ、打者2人で先制とは幸先いいね~。

さらに四球、暴投、野選などで4-0。かなり儲けた感じだけど、4点は大きい!

◆2裏 小郷が左中間スタンドにソロ弾!さらに小深田3塁打、浅村四球で武田をノックアウト。

さらに津森の暴投、内野ゴロ間の得点で7-0。

観に来た試合で早々に大量リードなんて今までソフトバンクに散々やられた感じがするけど、リードする側に立つと愉快だわ~(笑)

◆5表 栗原の2塁打の後、高谷にライト前タイムリーを浴びる。7-1。

◆6裏 小郷ヒット、小深田送りバント、鈴木の時に杉山暴投で進塁からの犠飛。8-1。中押しが必要としていたところで加点。

◆8表 釜元四球、グラシアルヒットで1,3塁から、柳田の内野ゴロの間に失点。8-2。うん、まだまだ痛くない。

◆8裏 石原がセンター前ヒット。プロ初か?と思ったら、2年前に打ってますね~。さらに小深田が左中間を破るタイムリー2塁打。9-2。

石原は見かけに寄らず足はそこそこ行けるのは知っていたけど、1塁から一気に生還の瞬間はダンプが突っ込んだようでした(笑)

◆9表 涌井を下げて酒居登板。デスパイネ四球、長谷川ヒットで1,3塁から、栗原併殺の間に生還。まぁ、点差あるしね。

その後の牧原も抑えてゲームセット。




ヒロ・インは好投の涌井、先制タイムリーを放った鈴木、1軍昇格後即スタメンで、本塁打を含む2安打と結果を出した小郷。

涌井はここぞところで併殺を取れたところから、低めの制球が冴えた感じ。

捕手との相性とかあまり関係なさそう。石原もフル出場でいい経験になったんじゃないかな~?

小郷も期待に応えてよく打った感じ。1打席目でいきなりのホームランだったから、ご祝儀代わりに応援タオル買っちゃいました!(昨年モデルのバーゲン品だけど)


終わってみれば7安打で9得点。随分と効率がいい勝ち方でした。四球と暴投で得点を貰った感じかな~。序盤の大量リードで安心して観ていられました。

2位ロッテも勝って差が縮まらないけど、目先の敵をやっつけていくしかないですね~。


フォトギャラリー
ブログ一覧 | 野球 | スポーツ
Posted at 2020/10/04 17:29:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

穴場
SNJ_Uさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2020年10月5日 1:06
おばんです🌃

長いイニング投げられる先発は涌井だけですね
他は5~6回がやっと😰
中継ぎ陣への負担増が、波に乗れない原因ですね
この日はリリーフは酒居ひとり
オリックス戦は連勝するも、金曜は6人 土曜は8人😣
今日打たれた寺岡も3連投ですから、攻められないですね

則本、岸がちゃんとローテーション守っていればこんなことにはならなかっただろうに…
涌井が居なかったらと考えると、ゾッとしますね😅
コメントへの返答
2020年10月5日 23:11
おばんです~夜

涌井は元々イニングイーターでしたしね。ホント、いなかったらタイヘンでした…。

寺岡は、今までよく抑えてきてくれたと思っているので、やむなしですね。

個人的には酒居がどんなシーンでも登板している気がして心配です。数年前からの酷使で福山が壊れちゃったわけですし…。

やはり則本、岸には期待通りにしっかり長いイニングを投げて貰わないと困りますね(>__<)

プロフィール

「まけほ〜🦅⚾️😩
最後は焼け石に水、時すでに遅しだったな😭」
何シテル?   08/16 23:06
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation