• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月27日

もう1台も、久々に…

もう1台も、久々に… 今週も週末に有休♪



夕方から雨予報だけど、午前中は曇りながらも雨の心配なし。

気温もまずまずで、チャーンス!ってことで、今季2台目、長男のティーダのタイヤ交換です。

長男もオンライン授業がないようなので、長男メインでやって貰います。


昨年春、名古屋で学生生活を送る長男に使わせるようになり、もう冬タイヤに交換なんてないだろうな…と思ったら、コロナ影響で帰省。

クルマを使うのは遊びだけなので、天気が悪い予報ならクルマ使わないようではあるけど、昨春まで使っていたスタッドレスタイヤも捨てずに取ってあるので、活用しちゃいます。




引っ張り出してきたスタッドレスタイヤ YOKOHAMA iceGUARD5。

14年冬から使い始め、昨季不使用なので、使用6シーズン目。山は減っているけど、プラットフォームまでは至っていません。

もう使うことはないだろうと思って、昨春外したときに洗いはしたけど空気圧を下げてなかったんだよね…。でも実家の車庫に眠らせていたので、保管の状態は悪くないと思います。




とりぃ。指導の下、タイヤ交換を教え込みます。

2度目なので、まぁなんとかやれる感じ。






外したついでに、いつものチェック。

劣化でブーツが破れて、グリスが飛び散りやすい…って教えても、イマドキのクルマはそんな事象なかなか起きないから、ピンとこないかも。

来年3月に車検だけど、それまで仙台に居座る予定なので、とりぃ。が運輸支局に行って取ることにします。これなら大丈夫そう。




長男に交換させている間、とりぃ。はスタッドレスタイヤの空気圧調整。

で、やらかしました。エアバルブのキャップを紛失!!

教えておきながらこの失態、、、面目丸潰れ~(苦笑)




外した夏タイヤ DUNLOP LE MANS5。1年半で15,000kmほど乗ったようです。

以前履いていたLE MANS4と比べると、やや静かかな?って感じ。

冬タイヤに代えていないから、ローテーションも出来ていませんでした。
(ABメンテ会員だと無料でやれるけど、混雑で断られた…。オイル交換と違って予約もないような感じだし…)




なので、どこに履いていたかの情報は大事。ちゃんと判るようにしておきます。

以前も書いたけど、長男にも「何、この字?」って言われました。前と後だっつーの…。

”前”は略字、昔は看板の営業時間とかに「午”后”」なんてよくあったし。こういうときって画数を少なくするもんですよね。エッ、反応なし??(゜∀゜;)




作業完了~♪

気がつけば日差しがあり、気温10℃ながらも作業中はやや暑く感じるくらいでした。

本人は雪道になる時はクルマを使わないと言っているけど、積雪があったらとりぃ。が助手席に乗って慣れさせますかね。

クルマの挙動、特にABSの動きなんか体験させたいと思っています。

もちろん、周りの状況次第ですね。
ブログ一覧 | ティーダ | クルマ
Posted at 2020/11/29 16:00:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2020年11月29日 20:37
今晩は。
やってますね〜
親父直伝❗️
今時は全部ABへ丸投げ、自分でやったことのない輩が多いですね。
車の運転する者として当然の事なんですがね…
自分で洗車しない輩とか…

きっと立派なドライバーに育つでしょう。

雪道の運転は経験しないと…ですね〜


私は雪が降ると週末、泉ヶ岳に夜な夜な出没してました( ^ω^ )
コメントへの返答
2020年11月29日 21:08
おばんです~夜

あはは~親父直伝(笑)
まぁ、ABやらGSやら、点検ついでにDやら、今はそんな感じなんですかね。
GSなんかは早割で¥1,000でおつり来るみたいですし、労力と天秤に掛ければお願いしてもイイかなぁと思わないわけでもなく…。

整備手帳にあげたヒューズ交換の件も一緒にやり、教育の一環?ですね~(^▽^)

やはり雪道は経験必要ですよね~。

実家が八木山だったので、滑る勾配は鍛えられました…。
泉が岳ではないですが、新雪の中、サイドターンとかやりに行ったなぁ(^^;

プロフィール

「まけほ〜🦅⚾️😩
最後は焼け石に水、時すでに遅しだったな😭」
何シテル?   08/16 23:06
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation