
福島でパフェを食べた後、昨年開通した無料高速を使って米沢へ。随分快適になりましたね~。
で、目的地はこちら。
山形県米沢市 おいたま温泉「賜の湯(たまのゆ)」入湯料¥330
またまた次男の希望でサウナ付きで検索してヒット。
とりぃ。はパスしたけど、サウナ利用の場合は+¥110が必要。別料金なのはこの近辺では珍しいかな。
さらに別料金で砂風呂もあります。
2つの源泉があり、加水なしの掛け流し。露天風呂のみ低温の源泉で、熱交換をしているようです。
湯量が豊富で、カランやシャワーも温泉。

(拝借画像)
内風呂。ドバドバ出てます。43℃のやや熱め。広々として快適♪
窓の外には鶴、亀のオブジェ。それらを挟むように掘りがあるけど、藻?が生えて手入れされていない感じ。ここだけ残念。

(拝借画像)
露天風呂。ややぬるめ。内風呂経由で入るとちょうどいい。時々やや強めの雨が降ったけど、まぁいいかぁ~(^^;)
目の前はとうもろこし畑。ってか、農作業していたら丸見えでは??
露天風呂の奥には寝湯があります。底にパイプが通って邪魔だなぁと思ったら、寝て納得。腰を固定するためだったのね~。
いい景色を眺めながらの寝湯、連休何日目かなんて忘れられます(笑)
気持ちが良くてつい長湯しちゃいました。肩が軽くなって湯上がりさっぱり。いい温泉でした♪
おすすめスポット
ブログ一覧 |
旅行・温泉 | 旅行/地域
Posted at
2021/08/15 23:12:29