• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月15日

楽天vs西武戦 引きずってる?

楽天vs西武戦 引きずってる? さっさと仕事を切り上げて、半月ぶりの野球観戦⚾






浅村1500試合出場記念でチケットが安くなっていたので、いつものレフトスタンドではなく内野席にしてみました。


楽天は現在3位。いずれあがってくるはずと思っていたソフトバンクはさっぱり上がってこず、CS出場はほぼ確定の感。

どうせなら優勝した2013年以来のCS仙台開催となってほしいところ、先週は2位ロッテと1.5ゲーム差まで追い上げたけど、前日のソフトバンク戦、3点リードからのまさかの逆転負けで3差になってしまいました。

負けた原因は守乱。走者がいる場面でセンター・オコエからの返球が内野の誰も居ないところに…。オコエも悪いし、中継を受けるべき浅村・山﨑剛の位置も意思表示も悪い。負けに繋がったこのプレーは大きい…。


で、そのオコエが2軍落ち。(公式2軍は終わっているので、みやざきフェニックスリーグ行き?)タイミング的に懲罰降格みたいだけど、打てなくなって来てもいたしね。

そうでなくてもスタメンでも試合中盤には辰己に交代なんてシーンもあり、辰己と天秤に掛けてまだまだ信頼されるに足らないんだろうなぁ。(元々の素行とかも、ね)




予告先発はE瀧中 vs L今井。

このまえの観戦2試合とも水曜=瀧中だったけど、雨天中止や変則日程などがあって、とりぃ。の観戦に瀧中が付いて来ました(笑)

安定感ある瀧中に対するは今井。楽天はあまり苦手にはしていない感じ。西武の投手全体がそうだけど、四球が多いイメージ。

今季は西武はお得意様だし、昨日のいやな負けを払拭して勝てるでしょう。




スタメン。

前述の通り、オコエが居なくなったので今季は辰己がずっとスタメンでしょう。かといって消去法的に残っただけ、辰己は慢心は禁物だぞ!

銀次がコロナ感染後、3ヶ月ぶりに戻ってきています。コロナの後遺症?が長引いたのでしょうか? スタメンには居場所ないけど、代打ではいい仕事をしています。出てくるとやはり球場の雰囲気が違います。

西武は中村ががんばってますねー。反して山川、5番にしては打率がさっぱり。7,8,9は楽勝かな。


で、結果。



1-5で完敗~(>o<)

◆2表 ヒット2本で無死1,2塁から一ゴロのゲッツーコース!が、鈴木からの送球をショート山﨑剛が落球。二死三塁のはずが無死1,2塁だけど、瀧中が気落ちせず踏ん張って三者を打ち取る。0-1。

◆3表 またもや先頭からヒット2本で無死1,3塁から中村が犠飛で0-2。

◆4裏 島内が左中間へソロ弾!自身はもちろん、楽天生え抜きも初の20号到達おめ!反撃ののろしじゃ~!1-2。

◆5表~7裏 両軍とも走者1人も出さず、早い試合展開で1点差から試合が動かず。

◆8表 97球投げている瀧中から森原に交代。外崎2塁打、中村四球で2死1,2塁から、山川がレフトへ3ラン弾。あぁ~1点差だったのにこれは痛い!1-5。

うーん、森原は大きくリードかビハインドではいいピッチングをするけど、競った展開では打たれるイメージが。防御率1点台のわりには…。

◆9裏 今井は完投を掛けて続投。島内に四球は出すも後続を断って試合終了。




ヒロ・インは127球の完投勝利の今井。こんなにスタミナあってコントロールも良かったっけ?ってくらいやられた。


2表・山﨑剛の落球が響いたかなぁ。昨日のオコエのエラーを引きずっている感じ。1,2塁を作っちゃった瀧中もイマイチ感があるけど、あの落球はいただけない。

3表にも捕れたライナーを取り損ねているし。(記録は内野安打)

2戦連続で守備の乱れが…。(ついでに言えば行き帰りのJRもダイヤに乱れ・苦笑)

しかしその後の山﨑剛への鋭いライナー2つは好捕。本職はセカンドだし、よくやっていると思います。


あぁ~久しぶりの仙台CS開催が遠のいてしまった…(泣)


フォトギャラリー
ブログ一覧 | 野球 | スポーツ
Posted at 2021/10/16 19:05:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

こんばんは、
138タワー観光さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2021年10月17日 0:08
おばんです~🌃

勝負どころで連敗、痛いですね~😢
前日は逆転負け、この日は勝負決定付ける3ラン
どちらも8回の失点は挽回難しいイニングでの失点でしたね

しかし救援陣もお疲れなのか、どの投手もピリッとしませんね
安楽も今日の酒居も…
やっぱり8回、辰己のビッグプレーがなかったら逆転されてたかも

楽天がもたもたしている間に上位2チームが接戦中
落ちてこないので2位はキビシイかな?
ZOZOでのCS、お待ちしてますよ~(^^;

コメントへの返答
2021年10月17日 14:44
こんにちは~曇り

安定感ある瀧中で負けてしまったのがねぇ。瀧中自体内容は良かっただけに。

負けられない試合をこうも落とすとは。というか、楽天は毎年こういうことが多いですけどね。

松井がいない分、リリーフ陣にしわ寄せが来るのは当然ですが、松井が居ないからって塁を賑わすところまで松井を真似なくてもいいんですけどね(苦笑)

あの辰己への打球はやられたー!と思いましたが、よく辰己が好捕してくれました。アレが抜けていたら同点振り出しでしたね。

せめてどちらかは落ちてこなければというところでなかなか落ちてこないですね。

そんな中で今日もマー君で劣勢展開。どんだけ野手陣はゲッツー好きなんだって感じ。
しかも、手痛い被弾…涙

ZOZOのCSねぇ~、行ってみたい気はしますね冷や汗

プロフィール

「@まんけん さん いやいや、あげる直前まで気づいてなかった…いやホント、絶対、多分、、、😅」
何シテル?   08/22 18:29
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation