• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月12日

燕系ラーメン

燕系ラーメン 彌彦神社でお参りした後、お昼ご飯はこちらへ。

新潟県燕市「杭州飯店」中華そば¥900

背脂チャッチャ燕系の人気店のようです。

遅めのお昼でおやつタイムになっちゃったけど、それでも待ちが発生しています。

ホントのお昼時間帯って、どんだけ混んでるんだろ…?


燕三条系ラーメンなんて言われたり、駅名やIC名から燕と三条って一緒にされがちだけど、現地の人は嫌がるらしい。。。

って、新潟県内に多く工場を持つ会社に何度か出張に行っていて、そこで聞いたけど実際どうなの??




待ち10分で着席。

ブレブレだけど店内。6人掛けのテーブル、小上がりは相席。隣こそ空けているけど、コロナ対策のパーティションはなし。(まぁ、あれって気休め程度で、対策アピールの小道具くらいにしかなっていないと思っているけど)

なんとなく、町の中華屋さんで小上がりは宴会用だったけど、ラーメンが人気高くてそちらに重きを置いた感じ。



ここはデフォの中華そばで。他人のオーダーに耳を傾けると、玉ネギ増しにする方も多いようです。餃子も多し。



おおお、燕系らしいチャッチャ的ビジュアル!



スープには煮干しも居るかな?背脂の甘みがあって当然脂は濃いめだけど、そこは刻み玉ねぎが名脇役っぷりを発揮してさっぱり感も。だから玉ねぎ増しコールも多いのね~。



インパクトある太麺。うどん級!コシもしっかりでモチモチ。

大きめのチャーシュー自体は薄味で、スープにお任せタイプ。


長時間運転するとどうも食欲が減衰しちゃって(歳かな?)、ここもどうしようかなぁと思ったけど、一口食べれば普通に復活。

やっぱり旅行の楽しさは食べることも重要な要素だねー。ごちそうさまー!


杭州飯店
新潟県燕市燕49-4
定休日: 月曜・第2,4火曜
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:00 土日は通し営業
座席: テーブル・ 座敷 
駐車場: 店舗から約30m北に50台くらい
ブログ一覧 | 食べ走り・イケ麺探し(新潟) | グルメ/料理
Posted at 2022/11/25 12:31:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年11月29日 15:59
そうですよね!
ドライブ+美味しい食事=楽しさ倍増!
新潟のらーめんも種類が豊富ですけど、ちゃっちゃ系を選択するとは流石!押さえるところは押さえますよねぇ!(^^)d
コメントへの返答
2022年11月29日 22:40
楽しさ倍増、原田泰造ですね!
(思いっきりパクり笑)
ホントはへぎそばがいいなぁと思いましたが、彌彦神社から行きやすいところにここがあったので、完全に路線変更です(苦笑)

プロフィール

「まけほ〜😩🦅⚾️
残念な連休最終日だったけど、最後もう一押しだったかな…
そしてみんカラも連休ボケしているらしい🤔明日からシャキっとしようぜ〜⚡️」
何シテル?   08/17 22:38
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation