
陸前高田へ行く前に、軽めに昼食。
宮城県松島町「パンセ 松島店」牡蛎カレーパン¥300
宮城県内に数店あるパン屋さんで、松島店は種類を絞って窓口販売し、他店と共用のイートインコーナーで食べるスタイル。
牡蠣カレーパンは松島店オリジナルだったけど、すっかり有名になって今は仙台駅店にもあるらしい。
カレーに牡蛎が合うのかどうか…。
12時半頃行ったらお店が閉まっていて、次の「焼き上がりは13時」の案内がありました。やはり人気なんですね~。
そこはやはり観光地なので、五大堂とか観て時間を潰して…
販売再開!
今日だけ?いつも??どっちか知らないけど、この3種のみの販売。
観光名所だからか、どれも宮城の名物ですねー。
別店舗でコーヒーも調達。
見かけはフツーのカレーパンですね。
手が油ギトギトになりながら、割って(というか、ちぎって?)みました。
写真じゃ分からないけど、プリプリとした大きめの蒸し牡蛎が2つ入っていました。
意外と合いますね~。カレーもたっぶり入って美味しいし、しっかり蒸してあるからか、生臭さ、海鮮物臭さもありません。
この辺では焼き牡蛎が1つ100円かそれ以上するので、結構リーズナブルかも。
食べ終わって店を離れる頃には窓口が閉まっていて、「次の焼き上がり 14時」の表示。毎時0分狙いがいいのかな?
ちょっと食べるには丁度いいですね~!ってか、牛タンカレーパンも気になる存在…。ごちそうさまでした~!
パンセ松島店
宮城県宮城郡松島町松島字町内75番地14 松島離宮 海の駅1階
定休日: なし
営業時間: 10時(土日祝9時)~17時
駐車場: なし(近隣駐車場を利用)
ブログ一覧 |
食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
Posted at
2022/12/28 17:48:42