
温泉に入ったあと、遅めのお昼ご飯へ。
仙台市若林区「山神山人(さんじんさんじん)杜の市場店」こってり並盛り¥730+替え玉¥160
神戸発祥のお店で、豚骨ラーメンがメイン。
近くに店舗があって移転してきたのかと思ったら、元々の店舗はそのままでこちらにも出店したようです。
杜の市場内にあるせいか、海鮮系もあります。とりぃ。はラーメン、長男が海鮮丼と意見が割れたので、どっちもあるこのお店にしました。
で、こってりにしよ~っと。
豚骨だけど、神戸ラーメンって謳っているのは福岡とは別物ってこと?
オーダーした後に気付いたけど、豚骨って普通は麺のゆで加減も聞かれると思うんだけど、聞かれなかったな…。一択なのか?、それとも麺は豚骨では一般的な細ストレートではないから聞かれないのか?
着丼~♪全然臭いませんね~。ってか、イマドキの豚骨ラーメンは福岡であっても臭わないのかな?
豚骨ラーメンのイメージそのものだけど、挽肉みそがオンされているのが神戸ラーメンってことかな?
こってりはしているけど、それほどギトっていないし、飲んだ後に口の中に脂っこさが残りません。煎りごまの香りも良く、コクはしっかり。
先述のとおり、もしかしたら意外な麺が出てくると思ったら、普通に豚骨スタンダードの極細ストレート。
茹で具合は豚骨としては普通に硬めな感じ。
豚骨ラーメンといえば替え玉オーダーが礼儀?
ここでは麺の硬さ聞かれた!卓上にメニュー類がないのでどんな選択肢があるのか分からないけど、バリかたで通じました。
結局、最初の麺の硬さリクエストの可否と、神戸ラーメンと謳うオリジナルポイントがよく判らなかったけど、美味かったからいいか~笑
長男のオーダー
元祖 杜の市場丼¥1,408
次男のオーダー
宮城はらこ飯定食¥1,408
はらこ飯、時季的にまだあるんだ…。限定50食となっていたけど、次男のオーダーはラスト1食だったらしい。
どちらもフツーに美味かったらしい。
家族は海鮮丼、でも財務事情から父ちゃんはラーメンに…というときはここがいいですね~!ごちそうさま~!
ブログ一覧 |
食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
Posted at
2023/01/09 00:49:39