
GW連休中、2度目の山形でこちらへ。
山形県東根市 さくらんぼ東根温泉「オオタ湯」入湯料¥400
天然温泉を使っている銭湯的な位置づけ。
仙台からR48を使い、山形の動脈R13を越える前にあるので比較的行きやすい。
外装の上部にある温泉マーク、夜は光るのかな?オオタ湯のフォントも相まって、レトロ感があっていいですね。
館内外とも木材を多用していて、ぬくもりを感じます。雪深いこの地域だけに冬も暖かみを感じるでしょう。
暖簾の上には湯温が表示されています。42℃。熱すぎずぬるすぎず丁度いい感じ。
循環はあるけど塩素は不使用、加水は気温が高いときのみ。お湯は毎日全部抜いているとのこと。
下の表示は山形県内の温泉で統一されているようで、分かりやすいです。

(拝借画像)
浴槽は1つだけど広々。4年前にリフォームしていて総じてキレイな上に、床がタイルや石材ではなく樹脂?なので滑りにくいのがいい。
お湯は少し茶褐色で、ほのかに油臭がします。
湯上がりさっぱりで、じわっとあたたまりました。仙台からの利便性がいいのでまた来よ~♪
オオタ湯
山形県東根市東根甲4461
営業時間: 6時~22時
定休日: なし
駐車場 30台
無料アメニティ: リンスインシャンプー・ボディソープ
ドライヤー: あり
施錠ロッカー: あり(¥10)
飲用水: ウォータージャグあり
ブログ一覧 |
旅行・温泉 | 旅行/地域
Posted at
2023/05/07 21:43:30