• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月10日

帰り道の金木犀

帰り道の金木犀 金麦からも秋ものビールが出たので、買ってみました。

サントリー「金麦 帰り道の金木犀」350ml ¥141(6缶パックの単価)

今年の秋ものはキリンの秋味と、これだけかな?

昨年はサッポロからゴールドスターの派生モデルで存在したけど、新ジャンルの市場規模が税制変更の煽りを受けて縮小しているのと関係があるのかどうか…。

もう1つ思ったのはネーミング。

秋ものなら深煎りとか琥珀とか特徴に直結するのが一般的だけど、秋のワンシーンを製品名にするとは随分と文学的に攻めてきた感じ。



プシュッと開けると甘い花の香り。

これが金木犀かって言われるとなんとも微妙な感じはするけど、あまりリアルに金木犀に近づけるとトイレの芳香剤っぽく受け取られかねないしね。

やや秋らしい深みのある色合いで、金麦よりビールらしい苦みを感じます。

秋ものビールはアルコール度数を上げがちだけど、これは5%のままで秋らしさを感じるのはいいと思います。

ただ、香りが強めなのでちょっと飽きが来やすいかな。1本飲みきるのはいいけど、毎日となるとどうかなぁって感じ。

日にちを置いて消費していって、その後まだ店頭にあればもう1パックくらい買っておこうか…そんな感じのビールでした。


分類:発泡酒②
アルコール:5%

★★★☆☆
ブログ一覧 | 製品レビュー | グルメ/料理
Posted at 2024/10/29 17:26:49

イイね!0件



タグ

関連記事

ぬくもりの窓灯り
とりぃ。さん

ビールなの?サワーなの?
とりぃ。さん

限定醸造 金麦 帰り道の金木犀
ヒデノリさん

金麦'25
とりぃ。さん

ほうじ茶の余韻
とりぃ。さん

秋味'24
とりぃ。さん

この記事へのコメント

2024年10月29日 18:16
こんばんは☆(=゚ω゚)ノ
今日も一日お疲れ様でした♪

コレ買う時に、缶のデザインを見て「何処かのクラフトビール」かと勘違いしましたです。(汗)
そこそこリピートしましたよ~♪

それでは、今宵も宜しくお願いいたします!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2024年10月29日 18:50
おばんです~🌙
お仕事おつかれさまでした😊

言われてみれば確かにクラフトビールっぽいですね!
金麦の文字を隠したらますますそう思っちゃうかも…。

もう1パック買っとこーと思ったら、金麦サワーに置き換わってました😅

今夜のお酒、楽しみですね~😆🍺

プロフィール

「@まんけん さん 今年の幕張は6月頃には秋が訪れていたかと😅 今日は岸がピリッとしませんねぇ…🤔」
何シテル?   08/19 19:03
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation