• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月18日

亀塚温泉

亀塚温泉 ほっき飯を食べた後は、帰路途中にあるこちらへ。

宮城県岩沼市「亀塚温泉」入湯料¥480 ¥380(JAF会員割引適用)

Googleマップで日帰り温泉を検索したら、ここを発見。

4年くらい前に出来たらしく、全く知りませんでした。

亀塚ってこの辺の地名でも聞いたことがないけど、何の名前?



岩沼駅に近く、保育園や障がい者施設を兼ねた、(社)青年海外協力協会の施設。

保育園らしく、入口に渡り遊具があるのは温泉としては珍しい。

ジムや食事処・居酒屋も併設されていて、障がい者の勤労機会創出に一役買っているようです。


東北本線沿いにあり、元々は市営住宅だった跡地。地下1,200mから汲み上げているらしいけど、ここで温泉が出るとは思わなかったなぁ。

近くには市営団地やマンションもあり、駐輪場の駐輪率も高め。





建物に入り、2Fに登って入浴受付。



暖簾に…「岩」

岩風呂で、切石の風呂と男女日替わりになっているようです。



塩泉のようで、加水なし、加温あり、循環はしていて塩素使用もあるようです。


(↑拝借画像)

岩風呂と言っても、当然ながらそれほどゴツゴツしていないです。

塩素臭も気になりませんでした。強いて言えば入浴者が多くて、洗い場が時折埋まりがち。

6人くらい入れて、お湯は41℃くらいだと思います。熱すぎず温すぎず、適温。

掛け湯は循環ではなく掛け流しと書いてあったので、少し口に含んでみました。結構しょっぱい。


(↑拝借画像)

ガラスの先は露天風呂。行ってみます。


(↑拝借画像)

屋根の一部が空いている感じの露天風呂。

お湯の温度は内湯と変わらないけど、晴天ながら時折ぱらぱらっと吹き込む雪もいいもんです。



売店で野菜の他、お手頃価格だったのでこれをお買い上げ。

自宅の入浴が少し楽しくなるかも?


塩分強めの温泉が効いたのか、自宅に着くまで汗が止まらないほどあたたまりました。

温泉以外の利用客がいるので駐車場のキャパが足りないけど、自宅から30分弱でいい温泉に入れるとは思わなかったなぁ。

自宅からJR駅まで遠いのでこの時季は厳しいけど、暖かくなったら電車で行って温泉に入って、上がったら併設の居酒屋で一杯なんていいんじゃない?
(帰りにJRが止まっちゃったら地獄だけど~😅)

また来よ~♨️



亀塚温泉
宮城県岩沼市中央4丁目3−1
営業時間:11時~受付21時
定休日: 第2・4木曜・年末年始
駐車場: 建屋裏20台くらい・その向かいの敷地8台
無料アメニティ: ボディシャンプー・シャンプー・コンディショナー
ドライヤー: あり・無料
施錠ロッカー: あり・無料
飲用水: 脱衣所にウォータージャグあり
ブログ一覧 | 旅行・温泉 | 旅行/地域
Posted at 2025/01/19 21:59:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

碁点温泉
とりぃ。さん

花山温泉
とりぃ。さん

鷹野湯温泉
とりぃ。さん

スノーピーク鹿沼キャンプフィールド ...
K-2500さん

赤湯温泉
とりぃ。さん

舟形若あゆ温泉
とりぃ。さん

この記事へのコメント

2025年1月20日 12:04
こんにちは~☀

こんなところに♨が…
岩沼の線路わきにあったんですね

って場所調べたら、Googleマップのストリートビューには古い市営住宅が(^-^;
時間も遅くまでやってて安いので、帰り道に使えそうです
コメントへの返答
2025年1月20日 19:20
おばんです~🌙

県内で温泉が出来たらどこかで記事を目にするような気がするし、ましてや半ば公営だったらニュースでもやりそうですが、何故か「いつの間に!?」って感じでした😅

R4からも近いので、ひとっ風呂浴びてそのまま一般道とか、白石から高速とか使えますね。デーゲームなら時間的にも大丈夫でしょう。
開幕カードで気温も試合内容も冷えっ冷えだったら、こちらであたたまってください笑

プロフィール

「@まんけん さん こちら雨、少し寒いです。夕方は雨が止むといいですね〜」
何シテル?   05/22 11:41
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678 910
1112 13141516 17
18 192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation