• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月29日

スプリングバレー'25

スプリングバレー'25 スプリングバレーがリブランドでガラチェンしたので買ってみました。

キリン「SPRING VALLEY BREWERY 豊潤ラガー 496/シルクエール 白/JAPANエール 香」各350ml¥270

デザインも変わった、ロゴも変わった、中身は…変わっていないらしい😅

売れ行きがあまりないらしく、リブランドしたってところでしょう。

しばらく飲んでおらず、その間に1~2回は中身のブラッシュアップをしているので、改めて飲んでみます。



ボディ横にシリーズそれぞれの特徴が記されています。




まずは豊潤ラガー496。

以前は名前にラガーって入れていなかったような?

普通のビールにはない、クラフトビール「寄り」の味は出ていると思います。

フルーティだし、麦芽の強さ、濃さも感じて絶対値としては美味しいんだけど、どうも大手の量産ビールとして価格に相応しい高級感や特別感があるかっていうと、そうでもない感じ。




次にシルクエール 白。

こちらもクラフトビールに似た味わい。

香りにも味わいにも、小麦の優しさ、柔らかさを感じます。シルキーな舌触りの上品さが、この時よりもワンランク上がった感じ。




最後にJAPANエール 香。

ホップの香りがとても爽やかでフルーティ。苦味もそこそこあるけど、他に比べてクラフトビールっぽさは弱め。

香りを楽しむなら、値段も考えてプレモル 香るエールの方が満足度が高いんじゃないかな?


ちょっとお高めだけど、シルクエール 白はたまに飲んでみたいですね。



豊潤ラガー496
分類:ビール
アルコール:6%
★★★☆☆

シルクエール 白
分類:ビール
アルコール:5.5%
★★★★☆

JAPANエール 香
分類:ビール
アルコール:6%
★★★☆☆
ブログ一覧 | 製品レビュー | グルメ/料理
Posted at 2025/04/23 23:17:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

若手社員と大学生との共創ビール
とりぃ。さん

海辺のエール
とりぃ。さん

今日のビール ちょっと開けるのが遅 ...
《 ジャック 》さん

今日のビール 滑らかで飲み易いエー ...
《 ジャック 》さん

休日なので
あきら@FL1さん

香り爽やかエールタイプ
とりぃ。さん

この記事へのコメント

2025年4月24日 8:03
おはようございます。
スプリングバレーは何か中途半端な気がするんですよね。普通に出回ってて特別感ないし、それでいて値段高めですし。
あと缶ではないですけど、クラフトビール売りの飲食店でこれがあるとガッカリします(失礼)
コメントへの返答
2025年4月24日 12:53
こんにちは~🌞

同じ意見ですね~😊
新発売の頃ほど大々的ではなくなりましたが、大手が大量生産してクラフトビールって言っちゃう事自体に抵抗があります。

なので
>クラフトビール売りの飲食店でこれがあるとガッカリします
これは完全に同意しますね。

プロフィール

「@まんけん さん 朝の渋滞回避しようとしたら想定より早すぎた😅
道の駅で休みながら向かいます🚗」
何シテル?   04/30 10:26
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9 10 11 12
1314151617 1819
202122 2324 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation