
同一カード3連戦の2日目も観戦。
ファンクラブ懸賞で今季2度目の当選。1度目同様、フィールドシートでした。
フィールドシートへは階段や坂道をのぼることなく、グラウンドレベルでアクセスできます。
この通路、前回フィールドシートで観るまで存在を知りませんでした…。
予告先発はE.内 vs H.大関
内は今季中継ぎ要員に回ったのに、ヤフーレ、ハワードの離脱など先発のコマ不足によって今季2度目の先発。
前回の先発登板では1失点だったけど、5回にピンチを招いて交代。
シーズン途中、しかも始まったばかりで先発転向ってなかなか難しいと思うけど、どうしてもスタミナ切れは来るので、球数を抑えてどこまで長く投げられるか。
大関は1勝のみだけど、直近3試合はQSを達成しています。
今日はちょっと厳しそうだけど、先制点を取れれば勝機あるかも。
スタメン
対左対策で阿部、フランコ、小森を入れました。
センターは昨日は武藤、この日は中島です。
ソフトバンクは川瀬が入りました。今宮は単にお休み?
で、結果。
6-3で逃げ切りわしほ~🦅⚾⤴️😅
◆2裏 1-0
先頭・阿部がレフトへ一発!まずは先制点とった~
◆4裏 2-0
村林のサードへの内野安打、宗山ライト前一死1,3塁から堀内のショートゴロ間に村林が生還!
◆5裏 5-0
小森のヒットから小深田が倒れた後、浅村が足に死球を受けて悶絶。治療で一旦ベンチさがるも元気に1塁へ。
さすが連続試合出場を継続している浅村だけに、ケガに強い。
フランコも自打球で悶絶後、遊ゴロもあたりは弱く併殺は免れる…が、フランコの走塁が怪しい。自打球が響いたか、代走に鈴木大が送られる。
阿部が四球を選んで二死満塁から、村林が左中間を破る走者一掃の2塁打で大関をKO!
代わった尾形から宗山、堀内の四球でまた満塁になるも、中島は打ち取られる。
どうせならビッグイニングにして欲しかったな~。
◆7表
中村晃四球、柳町ライト前ヒットで一死1,3塁で100球が近づいた内から西垣にスイッチ。内は6回まで持ったし及第点でしょう。
西垣は1点も許さず。ナイスピッチング!
◆8裏 6-0
武藤のセンター前から、小深田の一ゴロで中村晃の二塁への送球が武藤に当たりセンターへ転がり一死1,3塁に。
守備固めに入っていて打撃は期待できない?田中和がライト前にタイムリー!
先制、中押し、ダメ押し、これで決まったでしょう。
◆9表 6-3
加治屋登板。
あっさり2アウトを取った後、柳町に四球を与え、緒方、渡邉、牧原大、嶺井に連続ヒットを浴びて一気に3点差で1,3塁。
一発がある栗原に打たれれば同点のところで藤平にスイッチ。
栗原が放った打球はレフトへの大きい打球…やばい!が、中島が掴んで試合終了。
あぶなかった~😅
ヒロ・インは先制弾の阿部、走者一掃のタイムリーの村林、今季初勝利の内🎤
内は先輩の阿部、村林に「ナイスホームランでした!」と。村林はホームランじゃないけどね~。
本来なら楽勝だったはず。次は最後まで安心できる試合運びをしてもらえれば…って高望みはせず、勝てばいいですね。
今季観戦:2勝6敗
●●●●● ○●○
【イーグル係数】
・チケット ファンクラブ懸賞当選¥0
・交通費¥509
・飲食¥650
小計\1,159
累計¥40,502
ブログ一覧 |
野球 | スポーツ
Posted at
2025/04/29 16:03:16