
GW連休中、最後の観戦。
楽天は前日も負けて4連敗中。全部初回に失点しています。
でも今回は勝率が高いヨメを連れていくので絶対勝てる!と信じたい。。。
今季は…
・13勝中、10勝は先制点を取っている
・先制点を取ったときは10勝1敗
・15敗中、14敗は先制点を取られている
くれぐれも先制点は取られないようにしないと。ましてや初回失点はダメージが大きい。
予告先発はE.岸 vs B.髙島
岸は防御率こそ5点台と悪いけど、前回登板では勝ちは付かなかったものの6回1失点と好投。
髙島には開幕カードでやられています。今回はやり返さないと。
スタメン。
フランコじゃなくて村林を入れて3B、浅村をDH、大地を1Bで使って欲しいなぁ。
中島もそろそろ2割に上げておかないとねぇ。
前回観戦以降、投手陣ではやらかした藤平が抹消、前日打たれた宮守も抹消され、新人ドラ3の中込が登録されています。
オリックスは…3割バッターだらけじゃないかっ!特に太田がよく打つわ~。同じ太田でも楽天の太田(.075)とは大違い。
仙台出身の新人ドラ1の麦谷もすっかりスタメンに定着したようです。
楽天ファンだったらしく、ベンチで楽天の応援歌を口ずさんでいるところをyoutubeに上げられちゃったけど、昨日センターの守備中に浅村の打席で応援歌に合わせて足でリズム取っていたのはローカル中継で見逃さなかったぞ!笑
で、結果。
14-3で大暴れわしほ~🦅⚾⤴️😆
◆1表 0-1
先頭・麦谷のライト前ヒット→盗塁、紅林のセンターフライタッチアップで一死3塁から、太田に詰まりながらもレフト前に落とされ失点。
これで5試合連続初回失点。岸まで先制点をあっさりあげちゃうなよ~💢
◆1裏 1-1
先頭・宗山がライト線へ2塁打、小深田の一ゴロで三進し、浅村の遊ゴロ間に宗山が生還!よっしゃ、すぐ追いついた!
◆2表 1-2
怖い打者・頓宮は打ち取るも、来田のヒット+盗塁、若月のヒット、野口のセンターへのタイムリーヒットでまた勝ち越しを許す。
3連打、9番に打たれる、そして同点に追いついて貰った直後にまた失点ってなんだよ岸っ!💢
◆2裏 4-2
鈴木大が死球、阿部がレフトへの2塁打で無死2,3塁のチャンスから、渡邊佳、堀内の連続ライト前タイムリーヒットで逆転し髙島をKO!
代わった富山から中島がセンター前タイムリーヒットでこの回3点目。やったねー!
ただ続く無死1,2塁のチャンスから宗山、小深田、浅村が凡退。もう1点くらい取って欲しかったなぁ。
◆3表 4-3
二死まで簡単にとって岸は立ち直ったか?と思ったのが甘かった…。
西川にヒットを許し、頓宮にレフトへタイムリー2塁打を浴びる。
今日の岸は何点取ってあげても足りねぇなぁ💢
◆3裏 6-3
投手・博志に交代。
二死から阿部がレフトスタンドへ放り込む!
これで終わらず、渡邊佳がライト前ヒットの後、堀内がレフトへタイムリー2塁打!
◆5裏 10-3
投手・椋木に交代。
一死満塁から中島がライトへ走者一掃の2塁打、宗山もセンターへタイムリーヒットで突き放す!これは勝ったでしょ。
ってか、2ケタ得点の次の試合は3年前から15連敗中なんだから、9点で止めてめておけばよかったのに😅
◆6表
94球投げた岸は勝ち投手の権利を貰って継投に入る。
内が登板。えっ、先発に転向したのに中継ぎに戻すの?荘司が戻ってくるらしいから先発はなんとか埋まるって事か。
あっさり3人で料理。
◆6裏 13-3
一死後、鈴木大ライト前ヒット、阿部の左中間への2塁打から、渡邊佳から代わってライトに就いていた小郷がライトへ2点タイムリー2塁打!
オゴちゃん、1軍再登録後も打撃が冴えなかったり、自分へのライトフライをセンターに取らせて消極的だったりしたけど、少しは吹っ切れたかな~?
さらに中島もセンターへタイムリー2塁打!今日5打点目。よくチャンスで打ってくれるわ~!
◆8裏 14-3
7回から投手・権田。
村林レフト前ヒットから堀内の代打・伊藤がレフトへのタイムリー2塁打!
◆9表
ここまで点差が付けば…ってところで、内に代わり中込がプロ初登板。
すんなり二死を取った後、太田、杉本の連続安打で1,3塁を許すも、山中を打ち取って試合終了。
ヒロ・インは猛打賞の中島、堀内、阿部。
中島は4安打5打点と大爆発。5回の走者一掃打は勝利を決定づけるものになりました。
本塁打だけ出ずサイクルヒット未遂だったのは惜しいけど、打率が.250とスタメンに出ても恥ずかしくない打率になりました。
堀内が2回裏に放った勝ち越しタイムリーは粘りに粘った11球目。髙島をKOし打線に勢いを付けてくれました。
昨年のドラフトで捕手を獲っていたら戦力外有力候補と言われていてその覚悟もあったらしいけど、後ろに逸らすことも少なくなったし、ここまで打ってくれるとは思わなかったなー。
阿部は四球に長打3本、そのうち1本がホームランとよく打って得点に絡んでくれました。
4連敗中、しかもまた初回に先制点を奪われるという負けムードも早々に逆転し、気がつけば20安打14点と今までの鬱憤を晴らすような勝ちっぷり。
その一方、その中で3番4番がヒット1本も打てておらず、打線のデリミタになっているのがねぇ。
ヨメを連れてったらまた勝っちゃった😆
またチームの勢いがなくなったら連れていくか~
今季観戦:4勝8敗
●●●●● ○●○○●
●○
ブログ一覧 |
野球 | スポーツ
Posted at
2025/05/08 01:07:27