• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月03日

蔵王エコーライン

蔵王エコーライン 今シーズンは雪が多かったので、雪の回廊を観に蔵王エコーラインへ。

普段のこの時期は夜間だけ通行止めだけど、4/29に行くつもりがまさかの積雪で終日通行止めだったので今日はそのリベンジ。

この時季に行ったのはこの時以来8年ぶり。



エコーラインに入って5kmほどの滝見台

下界は17~8℃だったけど、このあたりは13℃。まだ寒くないですね~。





三階の滝 と



手前:不動滝 奥:地蔵滝

このあたりは雪が全然残っていません。

滝から離れているけど、轟音が大きい感じ。雪融けの水量が多い?




さらにクルマを進めると、雪の壁が現れました。





山形への県境より手前、この辺りが一番高い壁。

2017年のブログを見比べると、幾分高いかな?



その時は曇りだったけど、天気がいいと景色もいいですね~。





リフト乗り場の駐車場に停めてみます。風も相まって寒い…。



トイレの壁に貼り付けていた温度計。見てさらに寒く感じるぅ~。

そりゃあ夜は凍結通行止めにするのも納得。



トイレの水道も使えず、バケツで水を流します。



お釜に行けるリフトは稼働しているけど、利用者は疎ら。

そりゃあこの寒さだもんね。



山形県側に入ると、雪は少なめ。


エコーラインの開通前、事前申し込みで雪の回廊を歩いて楽しめるんだけど、いつのまにか募集していて終わっていました。

次は情報アンテナ張り巡らせて、参加してみようかな。
ブログ一覧 | 旅行・温泉 | 旅行/地域
Posted at 2025/05/10 19:12:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

蔵王エコーライン
ironman8710さん

’25春 北海道遠征 延長戦② 開 ...
まんけんさん

山の天気は変わりやすい・・・
素浪人☆さん

エコーライン雪の回廊
$2000さん

蔵王エコーライン・ハイライン開通〜 ...
komakoma@白スバルさん

雪回廊と桜咲く東北ツーリング2日目 ...
zen.4さん

この記事へのコメント

2025年5月10日 19:23
こんばんは(*´∀`*)

「エコーライン」良いですね〜(*´ω`*)
まだあの雪の壁は良く見た事がないんですよね( *´艸`)
宮城県民ではありますけど( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
やはり山の上は寒いですよね(;´Д`)

来年出来れば行きたいとは思ってますね(`・ω・)b
コメントへの返答
2025年5月11日 7:37
おはようございます🌞

夏もいいですが、この時季だけの楽しみ方ですね~

下界の気温の感覚で行くと痛い目に遭います🥶
降りずにクルマで素通りなら問題ないですけどね。
2025年5月10日 20:42
おばんです~🌃

埼玉遠征のあと、リベンジされたのですね
今年は雪多いから、雪の壁も高かったですね

しかしエコーラインの上は寒い
下界とは10℃以上気温が違いますね
コメントへの返答
2025年5月11日 7:41
おはようございます🌞

ヨメの希望で行ってみました
雪が多くて除雪もタイヘンだったようです。

8年前は薄着で行ってしまったので今回は着込んでいきました。
到着までの車中は暑く、でもクルマから降りた瞬間に寒かったです😅

プロフィール

「@まんけん さん 安田が怪我しなかったら…、太田が普通に打てたら…、そもそも昨オフのドラフトで捕手を獲っていたら…分からんもんですねぇ😆」
何シテル?   05/17 00:56
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678 910
1112 13141516 17
18 192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation