
米が安い郊外のお店に行ったついでに、近くのこちらでお昼ごはん。
仙台市太白区「山形そば 竹屋」Aセット 冷たい肉そば+天丼¥1,000(平日限定)
山形そばと書いてあるので、肉そばはあるのか?と思って調べてみたらあったので、行ってみました。
仙台にも肉そばのお店が増えてきたなぁ。
トップバッターに書いてあるので、肉そばがメインなんですね。
山形そばのお店らしく、中華麺もあるしげそ天もある。
せっかく平日に来たので、欲張ってセットにします。
さすがに山形のそば屋でも、コレを出すところは少ないかな。
仙台にいてここまで山形を堪能できるのはいいですね。
ちゃくどーん!あれ?親鶏のはずが豚肉っぽく見えるけど?
と思ったら、親鶏を結構薄め、細かめにスライスしているんですね。
やや硬めの食感でしっかり親鶏の出汁が出てくるのは変わらない。歳取ってくるとこういう方がよかったりして~😅
スープはやや甘めで鶏油にあまり頼らず、鶏出汁で濃さを出している感じ。
そばはそれほど黒々としておらずエッジが効いています。
弾力やや強めだけど喉ごしはよく、鶏出汁スープの味わいを借りてズルズル行けちゃいます。
ミニ丼の天丼。えび、カボチャの他、ありがちなししとうだと思ったらオクラでした。うん、夏らしくていいね~。
甘めのタレが掛かったところはしっとりじわっと、掛かっていないところはカラッとサクサク。この食感の違いもまたよし。
ヨメのオーダーは
Aセット 冷たい肉そば+たれとりカツ丼¥1,000(平日限定)
たれとりカツ丼のタレもやや甘めで衣サクサク。厚みもあってしっかり食べ応えがあって美味しかったらしい。
メニューは山形のそば屋らしくいろいろ網羅しつつ、仕立ては昔ながらの山形色を余り出さず、仙台標準に寄った感じだと思います。
食べやすさはこちらだと思うし、仙台ではこちらの方が支持されそう。
山形に行かなくても山形肉そばの雰囲気は味わえるし、スタッフの対応もよくていいお店。
山形に行くまでもないけど~って時にはいいですね。またお米買いに来たら寄ろうかな。ごちそうさま~!
山形そば 竹屋
宮城県仙台市太白区茂庭中ノ瀬東7−5
営業時間:11時~15時
定休日:水曜
座席:小上がり, テーブル, カウンター
駐車場:店舗敷地内10台くらい
支払:現金のみ
ブログ一覧 |
食べ走り・イケ麺探し(宮城) | グルメ/料理
Posted at
2025/09/16 12:48:17