
残念な雨の中、能登半島の上辺?を観た後は、こちらへ。
石川県輪島市「塩の駅 輪島塩」塩をかけて食べるソフトクリーム バニラ¥400
輪島塩のお土産屋。
桶を使って海水を撒く塩作り体験が出来るらしいけど、オッサン1人じゃねぇ…という以前に、天気が塩対応だし☂
肉に合う塩とかお買い上げ~🎁
…の直後、コレが目に入りました。
ちょっ、これは食べなきゃ~🍦
普通の?ソフトクリームを手渡され…
きなこ入り・一味入り・焼き塩の3種を自由に掛けながら食べます。
まずは塩なしでペロリ。トルコアイスほどではないけど結構粘りがあります。甘さは控えめ。
次は3種の中では無難?と思われる焼き塩から。おっ、塩で引き締まった感じがしつつ、甘みが引き立ちます。スイカに塩を掛ける感覚かな。
次に七味塩。焼き塩にまんま一味の辛さが加わった感じ。ただ、冷たさからか、さほど辛さは感じず、香り付けといった程度。
次にきなこ。少し和菓子的になりますね。甘みが増幅される感じ。
個人的には七味塩と少し迷うけど、イチオシは焼き塩かなー。
ただ、当然冷たいので、舌が麻痺している中での感覚。その日の体調とか気分とかによっても感じ方は変わるかも👅⚡
ちょっと変わった体験をさせて頂きました。ごちそうさまー😋
Posted at 2022/11/26 00:35:37 | |
トラックバック(0) |
食べ走り・イケ麺探し(石川) | グルメ/料理