• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぃ。のブログ一覧

2020年05月01日 イイね!

居酒屋とりぃ。

居酒屋とりぃ。2(土)から9連休!

前夜祭として家族で居酒屋へ!ってわけにはいかないので、自宅近くにある某居酒屋のテイクアウトを使ってみました。自宅で少しだけ居酒屋気分(^^♪

外食業は、コロナ影響をまともに食らっちゃっている業態の1つ。テイクアウトサービスを始めてどうにか食いつないでいるところでしょうか。



好き嫌いが多い次男だけど、居酒屋メニューなら好きなのを選べるのでいいですね。

こちらのチェーン全体のWebサイトには¥3,000以上で¥1,000引きとなっていたけど、なぜかこちらのお店は半額キャンペーンになっていて、¥2,000でお釣りが来ました。(QR決済にしたからお釣りないけどね~)

利用する方はありがたいけど、この状況下で生き残るのも大変なのね…。



指定した時間に行ったのに10分ほど待たされました。店内は混んでいなかったけど、この状況なので店内での待ち時間はもうちょっと短く済ませたいところ。

その一方、除菌アルコールまでつけてくるとは誠意が伝わりますね。


どこにも出かけられないGW、もう1度くらい利用してみようかな。
Posted at 2020/05/02 18:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事 | 暮らし/家族
2020年05月01日 イイね!

やむを得ず購入…

やむを得ず購入…ヨメ用の小さめマスクはまだあるけど、ふつうサイズのマスクが心許ないほどの数に。

4~5枚を洗って使い回しているけど、そろそろ限界。次の数枚に着手したら在庫がなくなります。アベノマスクはまだ地方には回ってこないし。


所用で仙台市中心部に行った際に安く買えたアイ●スオーヤマ製の65枚入りで¥300くらいのやつ、1月下旬にも普通に店頭に並んでいたけど、もうちょっと在庫があるからと思って購入を見送ったら、翌週あたりからマスク不足になり…。

めっちゃ後悔しかありませんわ(>_<)


で、最近話題の原価マスクとか、目の付け所が…なマスクとか、はなっから入手できないと思っていたところに、ヨメが入手してきました。




30枚入り¥1,600


ヨメの勤務先の上司が外出先で見つけて、買ってきてもらったそうです。

売っていたのは仙台市中心部のタピオカ屋、しかも対応したのは大陸系の方だったらしい。

当然ながら大陸製。フォント使いからしても、いかにも大陸製ですって感じ。

まぁ、前述の値段で買っていたことを考えると抵抗があるけど、背に腹は代えられません。


メーカーがよくわからない大陸製となると、異物とか汚れとか気になるけど、パッと見は大丈夫でした。ネットで売られているマスクと比較しても、今ならこの値段が高いって感じでもないでしょうし。




合格証が入っていました。だからといって安心感が出るわけではないけどね。




しかも、3枚も入っていたもんだから、逆に怪しく感じる(笑)




ちょっと表面がゴワゴワしている感じもするけど、洗って使うことを考えればこのほうがいいのかも。肌触りも気になることはありませんでした。


もうちょっと在宅勤務が続くだろうから消費消耗は抑えられるし、これだけあればとりあえず安心ですかね。


次のマスクを買う頃には、このコロナ・マスク騒動が収まっているよう祈るばかりですね。
Posted at 2020/05/02 15:54:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時事 | ショッピング
2020年04月04日 イイね!

コロナ禍

コロナ禍宮城でも新型肺炎の感染者が拡大し始め、ついに外出自粛要請が出ました。

今日は、前々から予約していた仙台市中心部にある耳鼻科への通院日。

感染が発覚した阪神・藤浪のおかげ?で、嗅覚異常も症状の1つとして広まり、耳鼻科が危ないとは思っていたけど、さらに外出自粛要請まで出るとはねぇ。


といっても、薬が切れたので通院決行。(若者に自制促す…とあるので、オヤジはOK・笑)

で、着いてびっくり。

院内に入る前、スタッフさんがゴーグル+防護服着用で関所状態。検温、問診を受けてから中に通されます。ここ数日間で県外に行っていたら診てもらえなかったかも。月末の会議出張をSkypeに切り替えておいてよかった~。



中に通されると、窓口はビニール幕で仕切られて厳戒態勢感満載。いつもはそこそこの人数が治療待ちしているのに、今日は待ちなし。

予約なしは断っているらしいけど、軽症の方は警戒して通院をやめた人もいるのか?

診てもらうのはいつも通りだけど、センセーもゴーグル+防護服だし、鼻への綿棒挿入は最低限。いつもの鼻への噴霧薬治療もなし。

鼻から抜く時に多くのウイルスが拡散するようで、医師会から通達があったのだとか。

これだけ警戒されていると利用する側としては安心だけど、嗅覚異常があった場合は診てもらえなさそうで、コールセンターに相談するしかないのか??




診察後、様子を見にぷらぷらと。

大型店はお休みにしているところが多いですね~。小さいお店は7割くらいお店を開けている感じ。(まぁ、外出自粛要請が出たのが前日夕方と遅めだったし…)




そもそも、いつもの週末とは大違いで人がまばらだから、商売にならないでしょうねぇ。




桜がある近所の河原の方が人がいますね~。

毎年何組かシートを敷いてプチ宴会する人がいるけど、さすがに今年はいないです。


早く元の生活が出来るといいですね。
Posted at 2020/04/05 00:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事 | ニュース
2020年03月29日 イイね!

こんな日は引きこもって…

こんな日は引きこもって…宮城では外出自粛要請は出ていないけど、こんな状況なので自宅警備。



夕方まで雨、雪の予報だしね。積雪までは至らなかったけど、結構雪が降りました。

この寒さと雪、今季最後かな。




とりぃ。とヨメの確定申告の書類作成。

今年はコロナ影響で期限が延びたことをいいことに、サボってました(^^;

印刷して、後日税務署のポストへ投函・提出してきます。




年度末に使用期限を迎えるポイントものって多いですよね。

クレカのポイントとか、ETCマイレージとか~。

健保のポイント、あまりいい選択肢がないけど、無駄に捨てるよりはと血圧計をオーダーしてみました。

メイン使用ではない(なので普段気にもしていない)クレカのポイントを調べたら、ちょっとながらも失効寸前のポイントがあったので電子マネー系のポイントに変換手続き。無駄にしないぞ~!




ってなことをしていたら、ノートPCが届きました。

ネットで購入して先々週に届いていたのですが、ボディ歪み?の不良があったので新品交換になりました。

とりあえずドライブのパーティション分け(←これやるのって、少数派なの?)とブラウザ設定、セキュリティ対策までやって飽きました(--;)

Officeの設定やらデータの移行、使っているソフトウェアのインストールは追々やります。

(かくかくしかじか、備忘録の切り分けで別ブログにて)




夕方になって晴れてきました。

健康のために休日やっている橋往復1.3km走のあと、近所の河原散策。





仙台は昨日開花宣言が出ました。(観測史上最速で、鹿児島と順序が逆転したのも初だとか)

たけど、こちらはやっとほころび始めた感じ。次の週末にはイイ感じになりますかね。


震災の時も思ったけど、世の中大変なことが起きていても季節はちゃんと巡ってきますね。

あぁ~、早く野球開幕しないかな。
Posted at 2020/03/30 00:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事 | 日記
2019年10月27日 イイね!

県議会議員選挙

県議会議員選挙県議会議員選挙に一票を投じてきました。

7月に参院選、8月に市議会選やって、もう飽き飽き…。



相変わらず、あんた誰?って感じだし…。そういう意味では、公報って大事ね。

当選挙区は定数5、立候補者6(うち現職4)だから、現職の信任投票みたいな感じ?


とりぃ。が投票した投票所の15時現在の投票率、10%って。



毎度必要性を感じない投票啓発CM。今回はクイズダービー形式?でした。ちょっと作りがシロウトっぽい。

こんなの公費で作ってTVCMやらなくていいじゃん。(協力企業から出してもらっているらしいけど)

これでどれくらいの投票率向上に繋がったのか、検証して欲しいところというか、検証できないから毎度やれているというか…。
Posted at 2019/10/27 17:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事 | 日記

プロフィール

「離島の神社へ⛩️ 海がちょ~キレイ🌊」
何シテル?   08/30 12:33
備忘録代わりにみんカラを使い倒したいと思います。 【'13年1月】 昨年はカーライフで悪いことが立て続けに起きたので、ちょっぴりHN変更 【'1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 赤耳ニスもん (日産 オーラ e-POWER)
オデッセイの車齢13年の車検を機に買い換え。 子供が成長して一緒に外出する機会が減った ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
パシフィックブルー 内装色ブラック フィットRS購入のはずが、値引きと車内の広さに惹か ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
プレミアムホワイトパール 内装色ブラック 前車(VU30プレサージュ)は気に入っていた ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ナイトシェードグレーパール 94年6月購入 08年3月売却  父から譲って貰ったU12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation