
宮城では外出自粛要請は出ていないけど、こんな状況なので自宅警備。
夕方まで雨、雪の予報だしね。積雪までは至らなかったけど、結構雪が降りました。
この寒さと雪、今季最後かな。
とりぃ。とヨメの確定申告の書類作成。
今年はコロナ影響で期限が延びたことをいいことに、サボってました(^^;
印刷して、後日税務署のポストへ投函・提出してきます。
年度末に使用期限を迎えるポイントものって多いですよね。
クレカのポイントとか、ETCマイレージとか~。
健保のポイント、あまりいい選択肢がないけど、無駄に捨てるよりはと血圧計をオーダーしてみました。
メイン使用ではない(なので普段気にもしていない)クレカのポイントを調べたら、ちょっとながらも失効寸前のポイントがあったので電子マネー系のポイントに変換手続き。無駄にしないぞ~!
ってなことをしていたら、ノートPCが届きました。
ネットで購入して先々週に届いていたのですが、ボディ歪み?の不良があったので新品交換になりました。
とりあえずドライブのパーティション分け(←これやるのって、少数派なの?)とブラウザ設定、セキュリティ対策までやって飽きました(--;)
Officeの設定やらデータの移行、使っているソフトウェアのインストールは追々やります。
(かくかくしかじか、備忘録の切り分けで別ブログにて)
夕方になって晴れてきました。
健康のために休日やっている橋往復1.3km走のあと、近所の河原散策。
仙台は昨日開花宣言が出ました。(観測史上最速で、鹿児島と順序が逆転したのも初だとか)
たけど、こちらはやっとほころび始めた感じ。次の週末にはイイ感じになりますかね。
震災の時も思ったけど、世の中大変なことが起きていても季節はちゃんと巡ってきますね。
あぁ~、早く野球開幕しないかな。
Posted at 2020/03/30 00:17:53 | |
トラックバック(0) |
時事 | 日記