
野球のオフシーズンは毎月山形に行っている感じだけど、2月は行かなかったなーってことで、3月初日にまずはこちらへ。
山形県南陽市「小滝そば ゆかりや」ふるっぱそば大もり(冷)¥900+げそとちくわ天ぷら¥300
今はいなくなっちゃったみん友さんが仙台からよく通っていたお店。
道路はドライだけど、道路から外れると雪が多く残っています。
古民家に深い雪、いい雰囲気ですねぇ。
小滝は地名だけど、小滝そばってどんなそば?と思って検索しても、このお店のことしか出てきませんでした😅
呼び出しベルが用意されるほどの人気店のようだけど、雪深い冬は客足が遠のくのか、待ち時間なく着席。
店内も古民家の雰囲気。
メニューはシンプル。
そばは板そばかふるっぱそばの二択。ふるっぱは親鶏のこと…山形市から河北町界隈で言う、肉そばですね。
あっさりとした肉そばだったら大丈夫だろうと、1.3人前の大もりにします。
こっちもおいしそうだけどねぇ。
お通しの大根の浅漬けでしばし待つ。。。
という程時間も掛からず着丼。牛丼かってくらい早い!
スープはすっきりしています。塩分控えめなので一口啜るとやめられない止まらない。
細めでコシがある、喉ごしがいいそばです。スープの味がいいからズルズル行けちゃうねぇ。
親鶏も薄めにスライスしてあるので、コリコリと食感が小気味よく、噛めば噛むほど出汁が出てくる感じ。
天ぷらはヨメとシェア。
げそもちくわも、薄めの衣がサクサクで食感がいい。油も軽い感じで、オッサンの胃にも優しいです。
新そばが出た頃に板そばも食べたいし、季節限定もおいしそう。
山形にはこういう雰囲気がいいお店が多くて羨ましいなぁ。
また来ますよ。ごちそうさま~!
小滝そば ゆかりや
山形県南陽市小滝1425
営業時間:11:00~14:00(売り切れ早じまいあり)
定休日:木・金曜 他臨時休あり(HPに告知)
ティッシュ:セルフお茶の場所にあり
座席:テーブル×5, 座敷卓×5
駐車場:敷地内12台(冬季は雪寄せにより狭め)
支払:現金のみ
Posted at 2025/03/02 20:59:29 | |
トラックバック(0) |
食べ走り・イケ麺探し(山形) | グルメ/料理