
単身赴任生活もあと4日。早起きして、滞り気味だった引越準備を加速させました。かなり捗ったけど、腰に疲労感…。
そんな面倒な作業の中でも、お昼くらいはラーメン食べに行くかぁ~とこちらへ。
茨城県筑西市「盛昭軒」ラーメン¥600
単身赴任宅からクルマで1時間。
らりっくまさんの本拠地まで来ました~。
昨日、らりっくまさんから下館ラーメンの話を聞き、行く機会があれば…と、ココの店名も教えて貰っていました。2日連続で片道1時間掛けてラーメンを食べに行く自分がコワイ

でも、最後のチャンスだし~。
外観、まんま昭和。こういうお店で生き残っているということは、ウマイに違いない。

壁メニュー。下館ラーメンのお店だけど、みそラーメンもあるようです。

ややっ、商売繁盛の神、仙台四郎ではないですか!仙台周辺しか知り渡っていないと思うけど、宮城県外でも浸透しつつあるのかな?

お冷やと一緒に、キュウリの漬け物が出てきます。ごめんなさい、とりぃ。はキュウリが苦手でして…。

着丼と共に、濃い醤油の香りがほわっと来ます。くぅ~、いいねぇ
鶏チャーシュー、メンマ、ほうれん草、ナルト、海苔、ゆでたまご。下館ラーメンのスタンダードのようです。
スープを啜ると、うーん濃い!でもしょっぱい訳ではありません。鶏もふんだんに居る感じ。スッと喉に入っていくので、ついつい啜り重ねてしまいます。

麺は細めで縮れ入り。端正な醤油スープを持ち上げます。
鶏チャーシューはしっとりした食感。うーん、これをつまみに一杯行きたいところだ
シンプルなあっさりラーメン、もう食べる機会がなさそうなのが残念。ごちそうさま~♪
盛昭軒
所在地:
茨城県筑西市甲273-9
営業時間:11~20時
定休日:月曜日
駐車場:一軒挟んで南側4台。2×2台なので、奥に停めると出庫時に待つ羽目になる事も?
座席:テーブル×5
ティッシュ:あり
Posted at 2015/01/25 21:12:28 | |
トラックバック(0) |
食べ走り・イケ麺探し(茨城) | グルメ/料理